[過去ログ] ■ DVD統一スレッド14 ■ (949レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 04/01/20 01:39 ID:WIDQ5/ws(1) AAS
ググったりオクとか見ればわかるんじゃない?
俺的にはすっげー、うらやましい。
585: 580 04/01/20 01:49 ID:os0sneZc(4/4) AAS
すいません。つい聞きすぎました。
自分でも今から調べてみます。
ありがとうございました。
586: 04/01/20 02:44 ID:DuBZNvXe(1) AAS
レノン・・・
587: 04/01/20 03:04 ID:roUM6l1S(1) AAS
ジョン…
588: 04/01/20 07:24 ID:fZCPn0Oz(1/2) AAS
ヨーコ・・・
589: 04/01/20 08:44 ID:19brsa2m(1) AAS
港のヨーコ 横浜 横須賀
590: 04/01/20 08:57 ID:qOy0LXsI(1/2) AAS
>>566
所詮ポニーキャニオン。たいしたモンねーな。再発ばかりじゃん。クソ。
591(3): 04/01/20 09:39 ID:O1lWKba9(1/5) AAS
>>579
www.jva-net.or.jp
592: 591 04/01/20 09:40 ID:O1lWKba9(2/5) AAS
あ、統計の単位は千枚と百万円だからな。
昔この数字を見てDVDって売れてないんだって書いた
厨房がいたからな。
593: 04/01/20 10:24 ID:+MXC1VeN(2/3) AAS
140.3%も2002年より増えたのか。
DVDも売れるようになったな。
594: 04/01/20 11:02 ID:/izGv/Fu(1) AAS
大風呂敷広げた割には随分こじんまりしたラインナップに成り下がったね。>買っ得3
595: 591 04/01/20 11:59 ID:O1lWKba9(3/5) AAS
11月時点の2003年累計値では、数量ベースで前年比130.0%、金額ベースで129.4%。
これは伸び率なのでこの数字だけで売れたのかどうかは判断できない。
実数では数量ベースで6,798万9千枚、金額ベースで2,235億4,500万円だから、
これまでの映像ソフトの市場規模の数字を超すのは間違いないから
そういう意味ではDVDは非常に売れていると考えることが可能。
596: 04/01/20 13:11 ID:txAbA5C4(1/2) AAS
金額ベースでも伸びてるんだから廉価版の投入が裏目にはなってないわけだな
597: 591 04/01/20 13:27 ID:O1lWKba9(4/5) AAS
メーカーは売上額ではなくて利益を上げないと成功とは言えないから
廉価版の投入で売上げが上がっても利益が伸びなければ経営的に裏目。
598: 04/01/20 15:28 ID:qOy0LXsI(2/2) AAS
今時、「とられてたまるか!?」とか「きらきらひかる」なんてクソ映画、
誰が買うんだろうね??
599: 04/01/20 16:11 ID:fZCPn0Oz(2/2) AAS
「GONIN」もそうだが、「119」という映画がこれほどソフト化を待ち望まれて
いる作品だとは、最近の発売中止騒ぎを見るまで知らなかったよ。
600: 04/01/20 19:09 ID:FUdCDsk1(1) AAS
ホーム・アローン DVDお試しパック(インデペンデンス・デイ付)(初回限定生産)
もでるね。
601: 04/01/20 19:40 ID:P6apcDjN(1/3) AAS
インデペンデンス・デイだけど
本編始まるまで延々と例の映画の予告とかメイキングを
観させられるらしいと馴染みの店の店員が言ってたけど
マジかな?
602: 04/01/20 20:06 ID:zDH647UH(1) AAS
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
603: _ 04/01/20 20:09 ID:5qASnl7Y(1) AAS
タイタニックとインデペンデンス・デイは好きな映画だから
凄い嬉しい。
ダイハードも欲しいんだけど、買ったらもう一枚
インデペンデンス・デイがついてくるのが・・・
みんなはどうするの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s