[過去ログ] 【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】 (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2007/10/23(火)12:56 ID:ybZ2Irpb(1) AAS
ヒートしかなくね?
777: 2007/10/23(火)13:05 ID:O/ItmuMY(1) AAS
ヒートの銃撃戦は迫力あったね。
銃撃戦を楽しむなら、やっぱジョン・ウー監督の作品がいいかな?
フェイス・オフが一番よかった。
それと、男達の挽歌シリーズのガンファイトもちょっと好き♪(#^_^#)
778(1): 2007/10/23(火)13:07 ID:bsS7wzsO(1) AAS
>>775
あー楽しそうだなー
火薬が目に飛んだりするのには気をつけて
779: 2007/10/23(火)15:38 ID:aR0rmBkq(2/4) AAS
ヒートの銃声はヤバイ
780(1): 2007/10/23(火)18:30 ID:aR0rmBkq(3/4) AAS
>>778
マウザー・ピストルを撃ったら薬莢が顔に当たりますた。。。
取り扱いには十分気をつけます。
781: 2007/10/23(火)21:31 ID:k/KMGWN5(1) AAS
着弾の火薬の技を覚えてしまうと楽しくてしょうがない。
水の入ったガラス瓶割ったり水面の着弾やったり好評だったよ〜。
見つかったら捕まってたろうな。
782: 2007/10/23(火)22:36 ID:aR0rmBkq(4/4) AAS
麦電球とか面倒臭いんで、爆竹での直付け発火です。
危ないけど、体張っていただきまふ。
爆竹の下には段ボールかな?
783: 2007/10/23(火)22:37 ID:PK/da7t2(1) AAS
>>780
それがあるから、ハリウッドで水平に構えて撃つのが流行ったんだよな
キングダム、見てきた
兄貴がスモーキン・エースの監督で、弟がキングダムの脚本家
カーナハン兄弟、恐るべし
どっかの兄弟みたいに、性転換しないでね w
784: 2007/10/23(火)22:48 ID:QvjMM/30(1) AAS
エジェクションポートを上にした横撃ちは、かえって空薬莢が当たりやすくなるような気がするが。
785: 2007/10/24(水)00:36 ID:4otRVIbc(1) AAS
スローで薬莢を水平撃ちやってるんだと思ってたが見せるために
786: 2007/10/24(水)09:15 ID:gCu81/Vq(1) AAS
>面倒くさいんで
終わったな・・・
787: 2007/10/24(水)19:31 ID:i9j79OlN(1) AAS
銃撃戦の醍醐味は撃たれる側のアクションにあると思うので
ヒートは銃撃音は凄いと思うがそれだけ
男たちの挽歌2とリベリオンが秀逸に見えた
788: 2007/10/24(水)20:11 ID:4N88SRyj(1) AAS
俺は仰々しい撃たれ演技の方が萎える。
789: 2007/10/24(水)20:57 ID:LHWQpKQI(1) AAS
まぁ一昔前の任侠映画のような、
撃たれてから倒れるまで10秒以上かかるようなやつでなければいいや。
790: 2007/10/24(水)21:41 ID:2c4SlFIa(1) AAS
撃たれる側のアクションとか撃たれ演技とか言われると
シンドラーのリストや戦場のピアニストあたりの
どリアル系を思い出してしまう
791: 2007/10/24(水)21:49 ID:y3EwgOF0(1) AAS
今日、撮影しました。
やはり、モデルガンだとマズルフラッシュが少ないですね。
プロップと違ってリアルかな?
4時間近く撮影したけど、数分のシーン。
この手間が楽しいです。
792: 2007/10/24(水)23:15 ID:uR7SNrgx(1) AAS
発砲の瞬間、フィルムに真っ白なカットを一コマ入れるんだよ。
ってひょっとしてビデオカメラだったりして。
793: 2007/10/25(木)06:29 ID:wCFjUN/m(1/2) AAS
Mini DV
794: 2007/10/25(木)14:21 ID:CqfXY8/E(1) AAS
ミニ家庭内暴力?
795: 2007/10/25(木)21:01 ID:wCFjUN/m(2/2) AAS
みにドラゴンヴォール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*