[過去ログ]
【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】 (996レス)
【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: 名無シネマさん [sage] 2007/07/01(日) 21:59:04 ID:U3U8KHGc WOWOWで先行放送された「ザ・ユニット」と「GSG9」見たよ。 ユニットは前評判どおり隊員と家族の人間ドラマに焦点が当ってて、 アクションは地味目。ハイジャック機にパーマー大統領が私服のまま カスタムガバ1丁で単独突入するのはちょっとムチャだし、支援隊員が 人質救出任務なのにショットガン装備というのも疑問。エリック・ヘイニは そこまで口出ししなかったんだろうか。装備類もなんだか安っぽいし。 まあ次回以降に期待。 GSG9は隊員の装備や戦術は結構リアル。ただ、基本的に警察部隊なので 犯人をバンバン射殺したりはしない。こちらも次回以降どうなるかな。 こうやって見ると、適度なリアルさと暴力描写、、それにキャラ立ちを 両立させた「SAS」って結構レベル高いドラマだったんだな、と思う。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/689
692: 689 [sage] 2007/07/02(月) 22:33:04 ID:gmZCNsmm 口直しに買ったまま放置してあったSASのDVDBOX開封して 日本未公開エピソードの「JUST TARGET」見てみた。 明らかにライアンの小説「弾道衝撃」と「ファイナル・オプション」を 下敷きにしたストーリーもさることながら、アキュラシーインターナショナルの AW-50対物ライフル(に見せかけた改造ブロップ?)という選択も渋いし、 至近距離から50口径で撃たれた人間が血みどろになって吹っ飛んで 背後の壁に大穴が開いたり、被弾したテロリスト目掛けてヘンノらが 3人がかりでP226の弾丸をありったけぶち込んでとどめを刺したりと、 やっぱりハードな描写の連発。 正直このエピソードが未公開なのはもったいない。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/692
694: 689 [sage] 2007/07/03(火) 07:52:34 ID:CqmuMjyz 残念ながら4:3のスタンダードだよ。 たしかに画面がちょっと窮屈な感じがするよね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/694
696: 689 [sage] 2007/07/04(水) 18:42:39 ID:CNV/J280 >>695 単品と同じものに特典ディスクをつけただけだよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/696
704: 689 [sage] 2007/07/18(水) 22:15:29 ID:7wa7/Gkh 戦争終結後のイラクを舞台にしたキャスリン・ビグロー監督最新作 「The Hurt Locker」の出演者が正式に決定、来週からヨルダンとクウェートで 撮影が始まることが明らかとなった模様。主なキャストはジェレミー・レナー、 アンソニー・マッキー、ブライアン・ジェラティ。バグダッドで一般市民に紛れた テロリストの攻撃を警戒しながら爆弾処理に当たる陸軍特殊部隊の視点から 混沌のイラクを描き出すアクション・ドラマ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/704
713: 689 [sage] 2007/08/25(土) 08:33:36 ID:+NeP9bHY 米国ハスブロ社の人気アクション・フィギュアを基にした人気アニメ「G.I.ジョー」の 実写映画化でスティーヴン・ソマーズ監督の起用が正式に決定した模様。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/713
716: 689 [sage] 2007/08/27(月) 22:54:35 ID:lj6GAf8w >>714 「ザ・グリード」とハムナプトラの1作目あたりまでは好きだったけどね。 特に「ザ・グリード」のキャリコにバルカン銃身くっつけた「最新型中国製 アサルトライフル」は、映画に出てくる架空銃では傑作の部類だと思う。 ハムナプトラも銃器描写自体はなかなか良かったし。 でもどうせGIジョーやるなら「TF」みたいなリアル路線よりも、アニメ版の 狂ったノリそのままで映画化してほしい。 合言葉はもちろん「コ〜ブラ〜!」だ!w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/716
731: 689 [sage] 2007/09/08(土) 16:53:10 ID:lJD9FTWH >>728 公開版は最終的にメルギブが監督したってウワサだね。 あの拷問シーン見てると、なんとなく納得。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/731
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*