[過去ログ] 【ネタばれあり】今日見た映画の感想 その3 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
386(1): 2011/04/12(火)20:05:56.67 ID:S2bj4GD/(1) AAS
行間から馬鹿っぽさが滲み出てる
551: 2011/12/11(日)14:03:43.67 ID:+McLa/Ag(2/2) AAS
ナショナルトレジャー1、2
主演ニコラスケイジ。
中々面白い。インディジョーンズよりシュールさが少しなくなった感じかな。
ただ国宝を簡単に盗めたり、大統領とマンツーマンで接触したり、簡単に単語並べて謎解いちゃうところはしょうがない感じ。
ほんと見て損は無い。
588: 2012/02/20(月)00:36:21.67 ID:VJclgj6C(1) AAS
ひとごろし
コメディなのかもしれないけど笑えない。
別に卑怯だろうがなんだろうがいいけど作戦が無茶だ。
思った通りに騒ぎが問題になって尋常な勝負になってしまったらその場しのぎの演技て…
丹波が何日か回復を待つといったりしたらどうすんのよとか
そんなことばかり考えさせられる。
620(1): 2012/04/19(木)09:04:10.67 ID:krRKNLXn(1) AAS
ピザボーイ 史上最凶のご注文
最初の主人公、悪役ともにグダグダどーでもいい会話してる所は新鮮な感じで良かったんだけど、
物語が動くとなんだか薄味でひねりが無いまんまずーっと進んでいって、
あんまり入り込めなくて見てる途中で飽きてしまった
悪役の2人もいいキャラなのに生かしきれてなくて中途半端
黒髪の方はとぼけた感じよりもコワモテな印象が勝っちゃってて妙にシリアスでチグハグだった
まあ妙にシリアスなのは登場人物全員かも。変に真面目くさってるというか
主人公とヒロインのくだりも、全く感情移入出来ずに主人公にイライラするし
無理やり恋愛要素付け足したように感じた
680: 2012/07/18(水)14:58:27.67 ID:h1zeOq2f(1) AAS
エスケープ・フロムL.A.
主人公メタルギアシリーズのスネークじゃね?と思うはず
昔のB級映画な感じなんだけど爆発とかリアルなので
かえって新鮮だったりして、そこそこ楽しめた
771: 2013/03/07(木)02:06:43.67 ID:V3tq1Q6I(1) AAS
幕末太陽伝
石原裕次郎・フランキー堺・岡田眞澄・菅井きん・山岡久乃しかわからなかった。
みんな若すぎて、西村晃?二谷英明?え、どれが?状態。冒頭に撮影当時の
品川が出てくるけど、映ってる人は皆エキストラでなく本物?幕末の攘夷とかって
不安定な世情と、米兵がうろつく現代(撮影当時)を重ねた?楽しいコメディ。
781: 2013/04/14(日)23:41:15.67 ID:BO8mF67I(1) AAS
観音様に合掌で糞ワロタwwww
どんづまり便器
853: 2013/12/22(日)13:34:04.67 ID:p7TlW3rX(1) AAS
あらすじいらねーよ
867: 2014/02/05(水)20:59:51.67 ID:1oUMMY8/(1) AAS
メンズデーだったんで「マイヤーリング」を観賞。紙芝居?人形劇?のシーンで最後どうなるかって読めたw
それにつけてもオードリーヘップバーンの神がかり的な可愛さといったら(*´д`)ハァハァ
877(1): 稚羽矢 2014/04/16(水)22:59:36.67 ID:gNpTHcq/(1) AAS
>>876
そういうのを色々試した結果「いないもの」が一番効果があったという説明があるはずだが?
899: 2014/06/26(木)13:45:47.67 ID:LJQbkl+8(1) AAS
the book thief (2013)
宮崎駿映画かというくらい女の子がかわいい
972: (やわらか銀行) [FC2で観れる] 2015/03/01(日)19:07:34.67 ID:IWrPdJnE(1) AAS
ザ・パージ
近未来、一年のある一日12時間だけ
殺人・犯罪がおkってぶっ飛び設定
イーサン・ホークはソツなくと言った感じ
レナ・ヘイディがその12時間明け間際に・・・
まー内容はさておき
『リース・ウェイクフィールド』って人の
不気味な表情がものすごい
これだけで飯三杯喰えるw
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s