[過去ログ] 【ネタばれあり】今日見た映画の感想 その3 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483: 2011/08/29(月)16:06:13.77 ID:5FQEHTSZ(1) AAS
ゴジラの逆襲

雪崩で閉じ込めておしまい。
春に鳴ったらまた出でくるぞ、そんなんでいいのか?
704: !omikuji!dama 2012/09/29(土)03:17:19.77 ID:c3egLfG/(1) AAS
ターミネーター4
思ったより面白かった。今度ちゃんと借りて見よう。
ロボットやらメカやらメカっぽい怪獣やら出てきて楽しい。
ロボットの足元からバイク型ターミネーターが出てくる場面◎。
なんか色んなSF物の場面をつなぎ合わせた感じ。ミスト・
宇宙戦争・地球へ…・コンバトラーV等思い出した。
20世紀少年も、このくらい気合入れて作っていれば。
人には薦められないけど、好きな映画。3よりは好き。
709: !omikuji!dama 2012/10/13(土)01:59:37.77 ID:tE5EA883(1) AAS
私が、生きる肌
真面目に作って、企まずに出来てしまった異色サスペンス。
60〜70'sの実験映画とか、天井桟敷の芝居を思い出した。
撮影しながら脚本書いてる感じ。音楽と映像と役者が◎
凝りすぎの設定を、おばちゃんの説明台詞で済ます。
時系列ひねりすぎて、唐突に"XX年後"とか吹く。
一人の男の妻と娘への愛情が暴走して…って話。
深夜に吹替で実況したい。好きだけど他人には絶対薦めない。
762: 2013/02/12(火)23:51:17.77 ID:K9i1qJZJ(1) AAS
ロストハイウェイ

わっかんね
765: 2013/02/16(土)17:45:08.77 ID:BcF5gtNY(1) AAS
ダイハード ラストデイ
1から4までシネスコだったのに、何でビスタサイズなんだよ!ここで私的に大きな失点。
上映時間も1〜4に比べれば幾分短いので、気楽に割り切ればそれなりに楽しめるかな?
でも、内容自体は充分なストーリー性もドラマ性もあったし、決して外れ作品という訳ではない。
出来れば、劇場まで観に来なくても、より安価なDVDレンタル鑑賞をお勧めしたい。
今のテレビジョン事情を考えれば、今からでも出来ればそうする事をお勧めする。
それでも映画館に足を運びたい、と言う人は兎も角として。
それにしても主人公も年老いたな、007ロジャームーア引退時よりも高齢じゃないか!
769: 2013/02/22(金)06:20:00.77 ID:DqUxqKif(1) AAS
>>768
料理の名前じゃないの?
796: 2013/06/22(土)01:57:02.77 ID:YEefeHe3(1) AAS
スタンリーのお弁当箱
食い意地の張った教師が、子供たちにお弁当をタカるってのが、馬鹿馬鹿しくて良い。
敵役の退場までギャグで押して欲しかった。湿っぽくなったのが惜しい。見てると腹減る。
840: 2013/11/13(水)18:04:30.77 ID:fNj5sz3z(1) AAS
>>836 生歌だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s