[過去ログ] 【GUN】銃撃戦を語るスレ2【FIGHT】 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2011/03/09(水)20:19:09.21 ID:6lc3XAno(1) AAS
アニメと言えば「ブラックマジック M-66」を初めて見た時は
(特に、幹線道路で特殊部隊とM66が戦闘を繰り広げる場面)
衝撃を受けたなぁ。
あと「さらば愛しきルパンよ」の新宿市街戦シーン。
宮崎駿は引退前に、全編このノリの作品を一本撮って欲しいところだけど、
まぁ無理ですよね。
802: 2011/04/01(金)09:55:01.21 ID:5Yx1Cs6b(1) AAS
>>800
スー・プライスはボディについてはネ申だと認める、
駄菓子菓子!顔だけはこの世のものとは思えないwww
921(1): 2011/04/16(土)20:20:49.21 ID:eEC7cPrU(2/2) AAS
近所の中古ビデオ屋で50円セールやってたんで、以前はどちらかと
いえば無視してた邦画のガンアクションモノを色々買ってみた。
「天使の囁き」「ガンブレス」「鉄と鉛」「ブレイクアウト」
「SCORE2」「われに撃つ用意あり」「凶悪の牙」「凶悪の紋章」
「名の無い男 破壊」「あキレた刑事1・2」「KISSME」
値段のせいもあると思うがこれはこれで面白いな、ってのが多くて
良い。
950(1): 2011/04/19(火)12:02:46.21 ID:x6t0oolt(1) AAS
「裏切りの闇で眠れ」は?
基本はフランス版実録ヤクザ映画みたいなノリなんだけど
途中で麻薬の取り引きからの銃撃戦が「ヒート」っぽくて興奮した。
FNCとかSG552とかヨーロッパな銃が出てくるし。
邦画も「ヒート」みたいな「スーツ男同士の突撃銃VS突撃銃」
があってもいいのになあって思う。
邦画のガンアクションは大体拳銃ばっかりな印象。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s