[過去ログ] 【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算10発目【FIGHT】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2011/05/31(火)22:07 ID:pU6V5Jl7(1/16) AAS
『真夜中の刑事』&『アフガン(9 POTA)』発売記念!
「この銃撃戦が凄い!」と「銃撃戦を語るスレ」で通算しました。
2: 2011/05/31(火)22:08 ID:pU6V5Jl7(2/16) AAS
【素晴らしき銃撃戦が繰り広げられる必見作品】
■サム・ペキンパー■
『ワイルドバンチ』『戦争のはらわた』『ゲッタウェイ』『ガルシアの首』
■ウォルター・ヒル■
『ロング・ライダーズ』『ダブルボーダー』『ラストマン・スタンディング』
■ジョン・フランケンハイマー■
『フレンチ・コネクション2』『殺し屋ハリー 華麗なる挑戦』『ブラック・サンデー』
『サンタモニカ・ダンディ』『イヤー・オブ・ザ・ガン』『対決』『RONIN』
3: 2011/05/31(火)22:09 ID:pU6V5Jl7(3/16) AAS
■マイケル・マン■
『ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー』『メイド・イン・L.A.』『ヒート』
『ラスト・オブ・ザ・モヒカン』『コラテラル』『マイアミ・バイス』
『パブリック・エネミー』『キングダム 見えざる敵』(製作)
■リドリー・スコット■
『ブラックホーク・ダウン』『アメリカン・ギャングスター』『ワールド・オブ・ライズ』
『GIジェーン』『ハンニバル』
■マイケル・チミノ■
『天国の門』『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』
4
(1): 2011/05/31(火)22:11 ID:pU6V5Jl7(4/16) AAS
■デ・パルマ■
『スカーフェイス』『アンタッチャブル』『カリートの道』
■ジェームズ・キャメロン■
『ターミネーター』『同2』『エイリアン2』
■キャスリン・ビグロー■
『ニア・ダーク/月夜の出来事』『ブルースチール』『ハートブルー』『ハートロッカー』
■アンドリュー・デイヴィス■
『野獣捜査線』「ザ・パッケージ 暴かれた陰謀』『刑事ニコ 法の死角』『沈黙の戦艦』
5: 2011/05/31(火)22:12 ID:pU6V5Jl7(5/16) AAS
■マイケル・ベイ■
『ザ・ロック』『バッドボーズ 2』『トランスフォーマー』
『トランスフォーマー/リベンジ』
■アントワーン・フークア■
『リプレイスメント・キラー』『トレーニングデイ』『ティアーズ・オブ・ザ・サン』
『ザ・シューター 極大射程』『クロッシング』"Pablo Escobar"(パブロを殺せ)(2012)
■ロバート・ロドリゲス■
『エル・マリアッチ』『デスペラード』『マチェーテ』
6: 2011/05/31(火)22:13 ID:pU6V5Jl7(6/16) AAS
■ジョン・ウー■
『男達の挽歌』『同II』『狼 男たちの挽歌・最終章』『ハードボイルド』
『ハードターゲット』『フェイス/オフ』『ブロークン・アロー』
■ジョニー・トー■
『ザ・ミッション』『ヒーロー・ネバー・ダイ』『PTU』
『ブレイキング・ニュース』『エグザイル 絆』
『デッド・ポイント/黒社会捜査線』(製作)『ロンゲストナイト 暗花』(製作)
『ニュースメーカーズ』(『ブレイキング・ニュース』リメイク)
7: 2011/05/31(火)22:16 ID:zYleaB0H(1) AAS
そういえば落ちてたんだな。

最近見た邦画「ミスティ」
いつものヤクザ物かと思いきや火炎放射器から「戦争の犬たち」で
出てきたグレネードランチャーまで引っ張りだして繰り広げる
アクションシーンだけは見もの。
8: 2011/05/31(火)22:16 ID:pU6V5Jl7(7/16) AAS
■戦争映画 古典■
『西部戦線異常なし』『鷲は舞い降りた』『レマゲン鉄橋』『突撃隊』
『ズールー戦争』『ハンバーガー・ヒル』『フルメタルジャケット』
『レッド・ストーム アフガン侵攻』
■傭兵物 古典■
『戦争の犬たち』『ワイルド・ギース』『ハリー奪還』『地獄の七人』
■刑事物&犯罪物 古典■
『ゲッタウェイ』『破壊!』『マックQ』『ブラニガン』
『シカゴ・コネクション 夢見て走れ』
『笑う警官 マシンガンパニック』『刑事マルティンベック』
9: 2011/05/31(火)22:17 ID:pU6V5Jl7(8/16) AAS
■陰謀物 古典■
『殺しのライセンス』『パニック・イン・スタジアム』『ジャッカルの日』
『コンドル』『ブルー・アイス』
■バイオレンス 古典■
『ローリング・サンダー』「ドッグ・ソルジャー」『コンバット 恐怖の人間狩り』
『タクシードライバー』『マッドマックス』
10: 2011/05/31(火)22:18 ID:pU6V5Jl7(9/16) AAS
■リアル系■
『誘拐犯』『L.A.コンフィデンシャル』『ステート・オブ・グレース』
『追跡者』『44ミニッツ』『トゥモロー・ワールド』
『ブラッド・ダイアモンド』『ボーン・アイデンティティー』
『フェイクシティ ある男のルール』『ザ・バンク』『ザ・タウン』
■ケレン系■
『プレデター』『プレデター2』『山猫は眠らない』『スコーピオン』
『スナイパー』(ドルフ・ラングレン版)『パトリオット』
『ミラーズ・クロッシング』『ノーカントリー』
『S.W.A.T』『007 カジノ・ロワイヤル』
省3
11: 2011/05/31(火)22:20 ID:pU6V5Jl7(10/16) AAS
■荒唐無稽■
『ネメシス』『アンダーワールド』『マトリックス』
『処刑人』『処刑人II』『シューテム・アップ』
『リベリオン』『バイオ・ソルジャー』『ウォンテッド』
■SFリアル系■
『ロボコップ』『エイリアンネイション』
『スターシップ・トゥルーパーズ』『第9地区』
■人外■
『ゾンビ』『ヒドゥン』『トレマーズ』
『クロウ 飛翔伝説』『ヴァンパイア 最期の聖戦』『28週後』
省1
12: 2011/05/31(火)22:21 ID:pU6V5Jl7(11/16) AAS
■戦争映画 ガンプ以降■
『プライベート・ライアン』『スターリングラード』
『アメリカン・ソルジャー』『戦場のレクイエム』
『アフガン』(原題『9 POTA(第9中隊)』)
■特殊部隊■
『ファイナル・オプション』『D・スナイパー EC爆破指令を阻止せよ!』
『ブラブォー・ツー・ゼロ』『プルーフ・オブ・ライフ』
『ネイビーシールズ』『デルタフォース』
■自警団■
『狼よさらば』『パニッシャー・ウォーゾーン』
省3
13
(1): 2011/05/31(火)22:42 ID:pU6V5Jl7(12/16) AAS
■イーストウッド■
『戦略大作戦』『ダーティハリー』『同2』『許されざる者』
『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』
■ウィリス■
『ダイハード』『同2』『同3』『同4.0』
『ラスト・ボーイスカウト』『16ブロック』
■スタローン■
『ランボー』『ランボー/怒りの脱出』『ランボー 最後の戦場』
『エクスペンダブルズ』
■おやじ■
省6
14: 2011/05/31(火)22:44 ID:pU6V5Jl7(13/16) AAS
■邦画■
『男対男』『狙撃』『野獣の復活』『独立機関銃隊未だ射撃中』
『明治天皇と日露大戦争』『五人の突撃隊』
『その男、狂暴につき』『ソナチネ』『GONIN』『同2』
『JOKER』『カルロス』『鉄と鉛』『共犯者』
『さらば愛しき人よ』「タフ」「復讐の天使 KAMIKAZE TAXI」
『ヴァーサス』『フリージア』
『攻殻機動隊』『INNOCENCE』『人狼』
『紅い眼鏡』『ケルベロス 地獄の番犬』
■香港映画■
省2
15
(1): 2011/05/31(火)22:45 ID:pU6V5Jl7(14/16) AAS
■韓流■
『シュリ』『チューブ』『甘い人生』『ブラザーフッド』
『タイフーン』『シルミド』『IRIS』(TVドラマ)
■TVドラマ■
『マイアミ・バイス』(「宿敵カルデロン」)
『コンバット』『特攻野郎Aチーム』
『FBI 男たちの闘争』(「In the Line of Duty」シリーズ)
『バンド・オブ・ブラザーズ』『ザ・ユニット』
『特捜班CI5』『S.A.S.英国特殊部隊』『反撃のレスキューミッション』
16: 2011/05/31(火)22:47 ID:pU6V5Jl7(15/16) AAS
※前スレ
【GUN】銃撃戦を語るスレ2【FIGHT】
2chスレ:movie

※過去スレ
【死ぬ時は】この銃撃戦が凄い!【一人でな】
2chスレ:movie
【弾丸は】この銃撃戦が凄い!2【あと2発】
2chスレ:movie
【叫ぶか】この銃撃戦が凄い!3【黙るか】
2chスレ:movie
省13
17: 2011/05/31(火)22:53 ID:pU6V5Jl7(16/16) AAS
以上、テンプレ終了!
プロバイダ規制や忍者のリセットで、1カ月もスレが立てられなかったよw
字数制限がはっきりしなくて、テンプレの区切りが変で申し訳ない
作品リストを続けるなら、そろそろwikiにしたほうがいいかも
18
(1): 2011/06/02(木)17:21 ID:7ALOrFsM(1) AAS
>>1

最近レンタルされたS.W.A.T.闇の標的が結構面白かった
でも後半になると微妙に安っぽくなるのがなぁ…予算の都合かな
射撃練習場でACR撃つシーンが好きだわ
後は反発して部隊から外された奴が最後は主人公に協力してくれるのがベタだけど熱い
19: 2011/06/02(木)19:21 ID:nR9Uv9EI(1) AAS
>>1おつです。
当方も忍法帳がどったらとかでだめでした
20: 2011/06/04(土)01:31 ID:l4l0aHss(1) AAS
やっぱビバヒルのエディはかっこいい

本人は銃きらいとはいいつつも
構えがきまってるし、眼光もするどい
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s