[過去ログ]
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算10発目【FIGHT】 (1001レス)
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算10発目【FIGHT】 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: 名無シネマさん [sage] 2011/09/12(月) 01:09:54.35 ID:TACJR3pl ハリウッドには圧縮空気でカプセル弾を発射する専用の銃があるよ。 岩堂憲人の銃器の本に書いてあった。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/487
488: 名無シネマさん [sage] 2011/09/12(月) 06:51:18.79 ID:Yf5KfMmV >>485 いや、あそこは普通にCGだね。血が滴るのはチューブを補正で消したのかな? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/488
489: 名無シネマさん [sage] 2011/09/13(火) 18:30:37.75 ID:mv6326vx あれ、一発目失敗したのに、なんで抵抗しなかったんだろう。 あのシーン、妙にエロっぽかったなぁ。。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/489
490: 名無シネマさん [] 2011/09/13(火) 22:13:53.87 ID:uXMtPJSk 「戦場のピアニスト」だったか、 ドイツ軍将校がユダヤ人を並ばせて1人ずつ頭を撃ち抜くシーンがあって、 途中で拳銃が弾切れを起こすんだけど、マガジンを変えてる間も 並んでるユダヤ人はなぜか逃げようとせず、じっと動かない。 (で、結局射殺される・・・) 完全に絶望と諦念に支配されている状況を、説明台詞なしに語りきる 衝撃的なシーンでした。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/490
491: 名無シネマさん [sage] 2011/09/13(火) 23:53:10.68 ID:4JwNtC0s >>490 弾切れの時に、次の番になったユダヤ人が、 「ひょっとして俺助かるのか?」みたいな顔してたから余計キツイよね。 撃たれた奴が、頭の後ろに組んだ手を脱力させるのも怖かった。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/491
492: 名無シネマさん [] 2011/09/13(火) 23:58:15.86 ID:35DVGBCF 何回も見たくなる銃撃戦って意外と少ないな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/492
493: 名無シネマさん [sage] 2011/09/14(水) 01:24:17.84 ID:uBw/8JOa >>490 似たようなシチュエーションで、 イギリス?のホモレズバーにやってきた荒くれ者の 一団が誤ってバーテンダーを殺してしまう。 んで、目撃者となったホモやらレズやらを座らせて頭を打ち抜いてく。 みんなおとなしく頭を撃ち抜かれていくんだけど、弾切れをおこしたときに 一人のホモが勇気をフルって逃げ出して主人公の家に飛び込む。 追ってきた荒くれ者と主人公達のの大激戦が始まるって映画を昔見たよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/493
494: 名無シネマさん [] 2011/09/14(水) 05:10:39.18 ID:0mPmLJ4o テレビ東京でスズメバチやるけど、この作品も凄いと思った。 今から、実況が楽しみ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/494
495: 名無シネマさん [sage] 2011/09/14(水) 12:21:43.67 ID:FOhca2Qx ガンカタは結構見返したくなるなあ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/495
496: 名無シネマさん [] 2011/09/14(水) 15:01:46.82 ID:AukOtwng ロサンゼルス決戦ってどうなんだろ? 銃撃戦という点に関して言えば。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/496
497: 名無シネマさん [sage] 2011/09/14(水) 15:30:44.55 ID:t8gY/qgd The Siege of Firebase Gloria(リー・アーメイ主演 地獄の軍団スクワッド 別題 スクワッド/栄光の鉄人軍団) http://www.youtube.com/watch?v=WTUSkBiK26c&feature=related http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/497
498: 名無シネマさん [] 2011/09/14(水) 17:04:18.83 ID:1DlzMcQo >>497 「スクワッド」面白いよね。 リー・アーメイが「フルメタル・ジャケット」の教官キャラを そのまんま受け継いだ感じで主役を演じていて説得力が凄いのなんの。 以前は時々、日曜洋画劇場でも放送してたんだけどなー。 (やっぱり最近は全然放送してくんない) 登場人物に勝手にあだ名つけたりして、 東宝東和魂が炸裂しまくったハッタリ感満載の ビデオ・ジャケットも好きでした。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/498
499: 名無シネマさん [sage] 2011/09/14(水) 22:18:18.58 ID:qmwB3BT5 リー・アーメイが無能な将校をわざと負傷させて指揮権を掌握したり、 後半の篭城戦闘ではメイン・ウェポンのM16と、狙撃にも使えるM14を 上手く組み合わせて用いたりと、実戦テイスト溢れる演出が素敵でした。 >スクワッド http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/499
500: 名無シネマさん [] 2011/09/15(木) 20:35:57.98 ID:HHtL3L0O >>496 二時間ほぼ銃撃戦で、観終わったらヘトヘト。 覚悟しとこう。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/500
501: 名無シネマさん [sage] 2011/09/16(金) 16:31:23.51 ID:5B1SmQgF >>437 THE LINE 昨日観たよ。スキンヘッドの傭兵2人が正面から堂々と襲撃してたね、 ラストのアンディ ガルシアは「・・・」だったけど、 相変わらずかっこよかったな、 トレホが地面にUZIで9mmを撒いて足に当てる所も良かった、 この映画でも出て来たけど。 精製工場で裸の女に作業させるシーンを最近よく見るな。 アメリカンギャングスタ クロッシングにも出て来た、 麻薬を盗まれない様にする為らしいけど、 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/501
502: 名無シネマさん [sage] 2011/09/16(金) 19:50:04.06 ID:5B1SmQgF 今日日テレで ザ シューター 極大射程やるのね。 冒頭の狙撃シーンがかっこ良いんだよな、 敵の移動 風 引力を予測して一発 一発を命中させるシーン ゲームとか映画だと殆どの作品がスコープで狙った所に命中するから 解らない人は「何で今の狙いで命中したんだ?」って思うんだろうな、 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/502
503: 名無シネマさん [] 2011/09/18(日) 00:20:49.42 ID:UrvIoxFL 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」見て来た。 侵略SF版「ブラックホーク・ダウン」といった趣きの作品で 確かにぐったり疲れる内容でした。 予告編だと“世界の運命は海兵隊1小隊に託された” とか言ってましたが、実際は“1分隊”でしたね。 それでも登場人物はかなり多いので、途中誰が誰やらになる場面も多少あり。 それでもムチャクチャ面白かったので、 ノベライズとかが出てれば買うんだけどな・・・。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/503
504: 名無シネマさん [sage] 2011/09/18(日) 09:06:37.93 ID:iTmV+/pH アンフェアのスミス&ウエッソンはなんか冷める〜〜 SPのワルサーPPKとかはなんかコンパクトなんで理にかなってる気がするが 拳銃社会でない日本だからシルバーの銃をもつ警官ってどうなのって思っちゃうんだけど 実際どうなんだろか http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/504
505: 名無シネマさん [sage] 2011/09/18(日) 10:29:00.85 ID:VRc7DV4c >>504 M3913はもともと日本警察の制式拳銃じゃなかったっけ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/505
506: 名無シネマさん [sage] 2011/09/18(日) 11:19:04.38 ID:eudUNSOU >>504 SPはワルサーじゃなくてシグザウエルP230系列ね。 銃社会じゃないせいか、ヤクザ映画やトレンディドラマのイメージのせいか 日本映画は本当にハリウッド型の勧善懲悪アクション物が似合わないよな。 同じ銃社会じゃないイギリス映画的なアクションものなら日本人にも出来るか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 495 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*