[過去ログ] ♪スレ建てるまでもない質問スレ♪ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: (東京都) 2016/06/11(土)09:26 ID:xwa1epzK(1) AAS
てす
854: (東京都) 2016/06/12(日)15:55 ID:JleISWWd(1) AAS
てす
855: (大阪府) [age] 2016/06/12(日)20:01 ID:PEwmGlr+(1) AAS
人生で一番泣いた映画ランキング 4位「海猿」3位「いま、会いにゆきます」2位 「永遠の0」 1位は・・・ [無断転載禁止](c)2ch.net [418642222]
2chスレ:poverty
856: (新疆ウイグル自治区) 2016/06/12(日)21:58 ID:rDAJJSRk(1) AAS
1位は・・・無断転載禁止ってマジで?
857: (山形県) 2016/07/09(土)13:54 ID:zkTwlaDy(1/2) AAS
漫画家志望で映画をたくさん見る必要があるのですが
映画を見てるとしんどいとしょっちゅう思います
映画鑑賞を好きになる方法または着実に鑑賞をこなす
方法はありますか?

また、うつ病になってから集中力も落ちてしょっちゅう一時停止して
他のことをやってしまい、映画鑑賞がはかどらないこと山の如しです
それの解決策があれば教えてください
858
(1): (福岡県) 2016/07/09(土)14:52 ID:SPwDIfTl(1) AAS
映画は2時間、3時間とかあるからドラマとかから始めたら?
評判のいいドラマは何か得るものあるだろうし時間は短いし
一応時間内で一区切りつくし。

って、無理して見なくても本読めばいいじゃん。
好きな所にしおり挟めるし、想像力増すし。
859: >>857(山形県) 2016/07/09(土)18:44 ID:zkTwlaDy(2/2) AAS
>>858
ありがとうございます
漫画や小説はそこそこ読めます
ゲームやネットは何時間でもできます
しかし映画は見ていてしんどいですし(面白いですが)、ネットなどに
頻繁に浮気してしまいます
映画は小説より短時間で鑑賞できてストーリーの勉強をするのに効率がいいのです
ハリウッドのすごい頭脳の持ち主の作劇はやっぱり勉強になりますし
860: (やわらか銀行) 2016/07/13(水)02:38 ID:Sjwt68DA(1) AAS
確かに映画はシナリオ作りの勉強になるけど
合わない方法続けても仕方がない気もするね
結果として今は効率悪くなってる訳だし。
本とかゲームとかアニメとかなんでもいいから
自分が見やすいものを
常に作り手の意図を考えながら観ればいいよ
映画を全く観てない人気漫画家だって沢山いる

連載のこと考えると海外ドラマはオススメだけどね
話の引きを作るのとか勉強になるよ
色んなドラマの一話を見てハマりそうなやつだけ
省3
861: (内モンゴル自治区) 2016/07/30(土)01:30 ID:HlwTQt37(1) AAS
ジェット・リー主演映画「HERO」について質問です

飛雪(マギー・チャン)と如月(チャン・ツィイー)が林の中で闘うシーン、
どこで撮影されたのでしょうか?
黄色く色付いた銀杏のような葉が舞う林なのですが、中国のどこかでしょうか?
植物に詳しくないためそもそも銀杏ではないかもしれませんが…

わかる方、よろしくお願いします
862: (庭) [age] 2016/08/02(火)15:45 ID:6BfgBTGB(1) AAS
お願いします
ロビン・ウィリアムズのストーカーという映画の冒頭あたりで客の息子ジェイクがロビン・ウィリアムズ演じるサイをぼっちで可哀想と言うシーンがあるんですが
なぜジェイクはいきなりサイのとこを友達も誰もいないぼっちと決めつけたんでしょう?
863: (大阪府) 2016/08/05(金)13:49 ID:G+0Mk+QL(1) AAS
よろしくお願いします

昔ピーコさんがTVで山口百恵さんの話になったときに
「日本人の役者は湿り気のある悲しみの演技ができないとだめ」
と言っていました。また山口百恵さんはそれができているとも

日本人に必要な悲しみの演技とはどういうものなのでしょうか?
今昔の映画でそういった演技の見られるモノがあれば教えてください。
864
(3): (広島県) 2016/08/11(木)21:04 ID:IbDon0sR(1) AAS
スナイパーがメインで活躍するような映画ってありませんか?
アメリカンスナイパーや山猫は眠らないは見ましたが。
他にスナイパーが主役や活躍する映画があればお盆に見たいと思いますのでアドバイスいただけないでしょうか。
865: (新疆ウイグル自治区) 2016/08/11(木)21:10 ID:lLxLlow7(1) AAS
>>864
伝説の女スナイパー
外部リンク:www.amazon.co.jp
866: (関東・甲信越) 2016/08/11(木)23:04 ID:6i8nfRES(1) AAS
>>864
メジャーなやつだと、ザ・シューター/極大射程、暗殺者、ジャッカルの日、
高地戦、フルメタルジャケットくらいしか自分は思いつかんけど、
シューター以外はあんまりオススメしない(当然見てると思うけど)。
867: (dion軍) 2016/08/12(金)00:19 ID:Rtfk/SKW(1) AAS
>>864
スターリングラード(自分は2001年版しか見ていない)
アメリカン・スナイパー
868: (茸) 2016/08/13(土)08:05 ID:VNr3IzqP(1) AAS
彼氏と自宅でお酒を飲みながら映画を見たいのですが、
趣味が全くかぶらないので困っています

彼は映画好きですがハリウッド大作やアクション(レオン、ファイトクラブ)を好み、
私は映画はあまり見ませんが単館系、フランス映画、MGM、戦前戦中の映画が好きです

お互い多忙で最近映画館に行けていないので、
DVDが出たばかりの作品でもいいなと思っています
マッドマックスあたりが無難でしょうか…
ほかにお勧めがあればぜひ教えてください!
869
(2): (東京都) 2016/08/13(土)09:09 ID:/1w+k3As(1) AAS
クリント・イーストウッドの映画。
870
(1): (禿) 2016/08/13(土)09:23 ID:Oog8xm0u(1) AAS
>>869
そーね、「グラン・トリノ」なんか凄くいいかも
871: (茸) [sagwpe] 2016/08/16(火)18:21 ID:i4qedR50(1) AAS
>>869>>870
グラン・トリノ、早速注文します!
くだらない質問に答えてくださってありがとうございました!
872: (茸) 2016/08/19(金)07:45 ID:rdAGKjBV(1) AAS
ターミナル
「ヤギの薬」は関税を抜けてめでたく許可が降りたはず
ラスト近くで責任者の机の引き出しの中にヤギの薬そっくりなのが入ってたのはなんで?
トムのみ 見てないとこで結局没収したって事?
ついでに自分用に横領した?
あとトムがニューヨーク入りしたときはまだ昼間だったけど
ジャズのホテルから出て帰りのタクシーに乗り込んだときはもう夜になってる
クラコウジア行きの飛行機は次の日に延期でもなったのかな?
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*