[過去ログ] 【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523
(1): 2012/04/24(火)23:27 ID:JYQvnmGk(1) AAS
>>515
ルドガー・ハウアーとショットガンというと
「ウォンテッド」が思い出されますね。
524: 2012/04/24(火)23:42 ID:ZjVYTW3f(1) AAS
>>523
個人的にハウアーで一番印象的なのがブラインド・フューリーなんで
銃を持ってる奴は斬り殺されるという気がしてならない
525: 2012/04/25(水)00:08 ID:687PNr+a(1) AAS
ルトガー
526: [sage ] 2012/04/25(水)00:25 ID:d93Mv4tr(1) AAS
調べたらそれでした
答えてくれた人たちどうもありがとう
6月にDVD出るなら買うつもりです
527: 2012/04/25(水)21:58 ID:pwh4kHR2(1) AAS
ジャッカー、面白かったなあ
エリック・レッドって今何やってるんだろ
528: 2012/04/26(木)07:21 ID:4Z6NT9G8(1) AAS
車で死亡事故を起こして
刑務所に入れられちゃったらしい。
529: [sage ] 2012/04/26(木)08:36 ID:XL9uuu6D(1) AAS
ジャッカーね
夜中TVで観て、思わぬ拾いものだった記憶がある
ロイ・シャイダーの百発百中ぶりは確かに印象に残ってるよ
530: 2012/04/27(金)02:01 ID:Sen9xZle(1) AAS
前に出たかもしれない「Sineer and saints」が
「ルール 無法地帯」としてDVD日本リリースとな

外部リンク:d.hatena.ne.jp
531
(1): 2012/04/27(金)02:23 ID:B4elYY1R(1/2) AAS
フランスの特殊部隊映画 "Forces spéciales"
動画リンク[YouTube]

アブガンで誘拐された仏人ジャーナリストの救出作戦もので
主演はブノア・マジメルとジャイモン・ハンスゥ
英尼に『ティアーズ・オブ・ザ・サン』『ブラボー・ツー・ゼロ』が
好きなならお勧めって評があった

導入部分の4分らしいけど、GIGNじゃないから、リボルバーは使ってないね
動画リンク[YouTube]

DVDスルーかな?
532: 2012/04/27(金)02:23 ID:B4elYY1R(2/2) AAS
『キラー・エリート』
良くも悪くもステイサム映画だねw
動画リンク[YouTube]
533: 2012/04/27(金)11:27 ID:PMAFH/E+(1) AAS
フォルセ・スペシアレーとか発音するんかな
これは良さげ
534: 2012/04/28(土)06:56 ID:0Mvp0edk(1) AAS
>530

シナーズ&セインツだよね?
うおおおおお
キタァァァァァ

ありがとう、ずっと楽しみにしてたんだ!!
予約して買うよ!
535: 2012/04/28(土)13:46 ID:xyAIiQ2u(1) AAS
未公開作なのでレンタルしなかったんですが
「デビル 孤高の暗殺者」見た方、
銃撃スレ的にはどうか感想を教えてもらえませんか?
536: 2012/04/28(土)21:24 ID:fcbPSbRN(1) AAS
ニックノルティのドッグソルジャーどお?おもしろい?撃ちまくる?

ローリングサンダー見てガッカリした派だからなんか買うの怖い
537: 2012/04/28(土)22:53 ID:BadmCeKz(1) AAS
「ローリング・サンダー」にガッカリしてしまった人が
楽しめるかどうかは自信ないけど、クライマックスで
ニック・ノルティが撃ちまくる作品ではある。
弾着の迫力が凄かったのと、M-16の分解・清掃シーンが
妙に好きだったなぁ。
538: 2012/04/28(土)23:47 ID:znTxSfU1(1) AAS
DVDで「スズメバチ」を鑑賞
ストーリーが無いに等しく滅茶苦茶に撃ちまくるだけの映画
中盤の主人公達特殊部隊の動きや、ラストの絶望的な銃撃戦が見所
またTAXiシリーズで一躍有名になったサミー・ナセリが強盗犯役で出演
今では立派なリアル犯罪者になってしまいましたが……

「要塞警察」と設定が似ているが、ラストのガソリン撒いて火を付けるところとか
襲撃犯の武器がSIGの自動小銃だったりする所が、後に「アサルト13」がパクっている気がしてならない
539: 2012/04/28(土)23:58 ID:ix78GtbP(1) AAS
『カサブランカ』の特典のワーナー・ブラザーズのドキュメンタリーを観てるんだが、
30年代のギャング映画は銃撃戦で本物の銃弾を使っていたらしい。
ジェームズ・キャグニー曰く
「あまり危険は感じなかった。愚かだったと思う。
本物の銃弾が飛び交う中で撮影していたんだからね。ある時もうやりたくないと思った」
540: 2012/04/29(日)00:57 ID:K3sk4CFz(1) AAS
ブレイキング・ニュースのオープニングの長回し銃撃戦は凄かったなあ
ヒートを彷彿とさせた
541
(1): 2012/04/29(日)00:59 ID:JQ9DsAZ9(1/2) AAS
フランスで撮影するとSIGになっちゃう気が
レオンってどこで撮影したか知らないけど
542
(2): 2012/04/29(日)01:15 ID:ns3q7LZP(1) AAS
>>541
レオンはニューヨーク撮影じゃないの?
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s