[過去ログ] 興行収入を見守るスレ996 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2014/03/31(月)16:18 ID:lfUGcoBZ(8/13) AAS
>>118
配給が違うけど同じフジテレビ映画で父が翌週から始まった
同じテレビ局映画は同じ配給より
シネコンのバランスが厳しい
131: 2014/03/31(月)16:18 ID:nDxwqlhC(1/2) AAS
薄汚いグロマンコは
直ぐに海外の文化に股開くし煽りに極端に弱いし情弱だから
ネズミーはそういう知的弱者=マンコを狙う戦略に出てる

東宝はいつでも潰せる立場なのに
潰さなかった
この罪は大きい

そもそもそういう映画は本国と同日公開で叩き潰さないといけない
日本公開まで期間が開くほど
盗作ネズミーが姑息に準備してきて低能マンコがいつも滑稽なレベルで釣られる

こういう醜悪な図式はいい加減に変えないと
省1
132: 2014/03/31(月)16:18 ID:7a9BW2LN(4/6) AAS
>>123
一応、確認して頂けると有難いけど

外部リンク:www.boxofficemojo.com
↓ frozen選択
外部リンク[htm]:www.boxofficemojo.com
↓ Summaryのすぐ下、foreignを選択
外部リンク[htm]:www.boxofficemojo.com

各国の興行収入が出るんだが、Japanはまだ3/16の数字のまま
133: 2014/03/31(月)16:19 ID:nDxwqlhC(2/2) AAS
>>129
盗作アナは無様に失速してるから上映回数がどんどん削られていってるの
現実をみろ負け犬ネズミー工作員は
134
(1): 2014/03/31(月)16:20 ID:HuE8i3lA(1) AAS
mojoのFrozenのForeignのタブで全国の数字足したら674000000になるかっていうことなんだけど
だれかできんかw
135
(1): 2014/03/31(月)16:21 ID:7gPONXuu(12/23) AAS
今度はタダ券ばら撒き説かー。いやほんと色々考えつくねw
136: 2014/03/31(月)16:21 ID:3ZcvgptZ(1) AAS
アナは失速してるから
どんどん上映回数が削られていってるんでしょ

そういう現実を見ようとしないネズミー工作員が滑稽な夢見続けててとてつもなく不愉快
137
(1): 2014/03/31(月)16:22 ID:V9Uheu3j(1/2) AAS
>>135
そういうレスしてる人がいたのは事実
138: 2014/03/31(月)16:23 ID:lfUGcoBZ(9/13) AAS
アナのタダ券あったら欲しいよw
チケットショップでも空っぽ
50億も入れば当たり前だけど
なかなか安い日に時間取れないから
まだ見れてない
ツィッターのフォロワーからの感想は嫌というほど見たが
139: 2014/03/31(月)16:24 ID:/uVcz5ZK(1) AAS
>>42
まじかよww
確かアナって日本が最後の公開だったんでしょ
最後の特大ブーストで一気にトイスト捲ったなw
140: 2014/03/31(月)16:24 ID:V9Uheu3j(2/2) AAS
日本のマンコは低能だから
煽ればブーブー豚みたいに鳴きながら次ぐに釣られるから簡単に動員できる

なんで日本って女がこんなに
醜くて
臭くて
低能で
売国なんだろう?

男は優秀なのに
141: 2014/03/31(月)16:25 ID:k2DLOpE0(1/4) AAS
カルテ2は初動初日金曜が1.15億土日が1.0億だ
これを普通の土日二日間公開として考えてみると
初日の金曜はそのままでいいとして中継分のブーストをいくらと考えるべきか
よくわからないながら2千万くらいとすると0.95億
土日二日1億をどう分けるか
平日でもいくらかは入ったはずだからそれを0.25億とすると
初動が普通の土日なら二日目は0.75億くらいか
そうすると普通の初動二日間として考えれば0.95億+0.75億で
1.7億円となりその6倍で10.2億
結局最終着地点は10億いくかどうかというところではないか
省3
142: 2014/03/31(月)16:25 ID:8T/RzAmd(10/12) AAS
>>119
先週のレディースデイ以外の平日全ての日より上でしたか
平日料金だから駆け込み需要も無いのに、いやはや
143: 2014/03/31(月)16:26 ID:CRfnnuQD(1) AAS
薄汚いグロマンコは
直ぐに海外の文化に股開くし煽りに極端に弱いし情弱だから
ネズミーはそういう知的弱者=マンコを狙う戦略に出てる

東宝はいつでも潰せる立場なのに
潰さなかった
この罪は大きい

そもそもそういう映画は本国と同日公開で叩き潰さないといけない
日本公開まで期間が開くほど
盗作ネズミーが姑息に準備してきて低能マンコがいつも滑稽なレベルで釣られる

こういう醜悪な図式はいい加減に変えないと
省1
144: 2014/03/31(月)16:29 ID:ClPDct5k(1) AAS
盗作アナとか観に行く低能女の「泣き喚き売国暴走」をどうやって抑えコントロールしていくかが
今後の日本の興行のキーポイントだと思う

そもそも薄汚いマンコの分際で
糞小便垂れ流しながら
海外のコンテンツに股開こうと企むこと自体が国家に対する反逆

日本の男がちゃんと日本の低能マンコを調教しないと駄目だよ

まず男向けの作品は本国から期間をおいて公開しても大丈夫
日本の男は完全に洋画を見捨ててるし、情強だから

問題なのは低能マンコ
煽りに弱いし極端に自分で考える知能が欠如してる
省3
145: 2014/03/31(月)16:31 ID:7a9BW2LN(5/6) AAS
>>134
計算してみたら6億ドルちょいだった、海外のグロスだけは毎日更新してるのかもしれん

というわけでおそらく、>>128の通りだと思う、スイマセンでした
146
(1): 2014/03/31(月)16:32 ID:W1a+/EKN(1) AAS
サンブンノイチって明日から公開だけど金曜日どころか火曜日からなんてあり?
他に似たような公開曜日の映画はあったっけ?思い浮かばない
147: 2014/03/31(月)16:32 ID:cO/pqHqp(2/3) AAS
日本ががんばれば007抜けるかどうかって感じかな
148: 2014/03/31(月)16:32 ID:cq7hkZF/(1) AAS
カルテ3.6くらいだな
10は夢のまた夢
149: 2014/03/31(月)16:33 ID:uNw+zg2Z(6/8) AAS
岡田斗司夫が盗作アナ雪を痛烈批判wwwwww

リメイクロボコップと同じでなんでもアイデンティティの話にしてしまうハリウッド映画にはもう飽きたとのこと
アナと雪の女王は女性観客を狙いヒットさせるというのがテーマなので評論家としては語る価値があんまりない
最近でのディズニーアニメではジブリの働く女性像に影響を受けていたプリンセスと魔法のキスが唯一評価できる
ついでにラプンツェルもけっこうどうでもいい話だった
逆説的にジブリってすごいなってのを改めて感じさせてくれたのでまあ満足している

岡田斗司夫のニコ生より
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s