[過去ログ] 興行収入を見守るスレ996 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462
(2): 2014/03/31(月)22:37 ID:IKzWlGxS(2/7) AAS
松竹は、ひみつのアッコちゃんでも、株主総会では
「堅調な成績」と言われたくらい、ハードルが低いw
463
(1): 2014/03/31(月)22:39 ID:dFhM/Mh8(2/2) AAS
松竹はマイペースなんだよ
464: 2014/03/31(月)22:40 ID:KMM1CUaT(6/7) AAS
>>462
ならもっと低いのか
6〜7億程度で松竹はヒットなのかな
465: 2014/03/31(月)22:40 ID:4rcTGhKj(2/4) AAS
しらああああああゆきいいいいいい
466: 2014/03/31(月)22:41 ID:6C60CI7y(2/2) AAS
風立ちぬはハヤオブランドだけで稼いだようなものだからねぇ。
アナは内容がウケてるから強いんじゃないかな。ツイッターなんか見てると
もはや口コミとかいうレベルじゃない感じ。
467: 2014/03/31(月)22:41 ID:Df0BFPtP(2/5) AAS
>>462
堅調っていうのは控え目な言い方で微コケっていってるのと同じ意味だぞ
468: 2014/03/31(月)22:42 ID:FPsuMm33(4/6) AAS
今後2度と松竹に呼ばれなくなるでw
469: 2014/03/31(月)22:42 ID:4rcTGhKj(3/4) AAS
白ゆきでこれならホットロードは1億行かないなw
470: 2014/03/31(月)22:44 ID:IKzWlGxS(3/7) AAS
>>463
松竹のラインナップ見てると
映画で儲けようって気がないとしか思えんなw

まあ、あそこはおくりびとや舟を編むみたいに
賞を総なめするような良作が
たまに出来ればいいんだろ
471: 2014/03/31(月)22:44 ID:RA933/Cr(2/2) AAS
松竹は、寅さん亡き後、吉永頼み
吉永の後釜候補が井上だろう
472
(1): 2014/03/31(月)22:45 ID:Df0BFPtP(3/5) AAS
ホットロードは能年のヲタではなく3代目なんちゃらのヲタ動員して
舞台挨拶中継的なドーピング打ってくると思う
朝ドラで人気出た人は映画に向かないからね
473: 2014/03/31(月)22:45 ID:gMRX5I9h(1/2) AAS
AA省
474: 2014/03/31(月)22:46 ID:47YFutMg(6/6) AAS
白ゆきは松竹No.2には違いないんだから誉めるべきだね
475: 2014/03/31(月)22:46 ID:RkUzFubA(3/4) AAS
まぁ、松竹は10億超える作品が年何本でるかというレベルだしねぇ
東宝あたりとは宣伝費も違うだろうし
476: 2014/03/31(月)22:46 ID:rtYFuJNo(1) AAS
松竹は武士の一分が最大のヒットなのかな
逆転大奥も予算かかってるみたいだけど大入り配られたからヒット
477
(1): 2014/03/31(月)22:46 ID:KGP7rwQJ(6/8) AAS
>>443
ほとんど変わんないじゃん白ゆきとバチスタ
478
(1): 2014/03/31(月)22:47 ID:P1iAMCRr(1) AAS
映画のDVDってだいたい半年後に発売じゃないの?
永遠公開してるうちにすぐ発売なりそう
479
(1): 2014/03/31(月)22:48 ID:IKzWlGxS(4/7) AAS
>>477
しかも白ゆき姫の方が上映館が多いのに
480: 2014/03/31(月)22:48 ID:RkUzFubA(4/4) AAS
当たり前だが映画見に来る人間は多少の値上げなど
もとより気にもせんか

客呼べる映画値上げによりさらにいい数字が出るかもね
481: 2014/03/31(月)22:48 ID:IKzWlGxS(5/7) AAS
>>478
DVD発売のタイミングで上映打ち切るのかな?
洋画ではたまにある
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s