[過去ログ] 興行収入を見守るスレ1047 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2014/07/07(月)21:14 ID:hG/BwYNH(1) AAS
>>537
モーニング関連のお客さんです。
548: 2014/07/07(月)21:15 ID:2bpyCzfR(1/6) AAS
>>539
マレフィセント』
全国643スクリーンで公開、土日2日間の成績は動員50万837人、興収6億9167万8400円
『アナと雪の女王』
全国598スクリーンで公開、土日2日間で動員60万2,347人、興収7億6,338万9,450円
週末3日間では、動員79万2,636人、興収9億8,640万5,300円
意外と差があったな
549: 2014/07/07(月)21:17 ID:f9i1AJSf(1) AAS
ディズニーウハウハやな
550(1): 2014/07/07(月)21:17 ID:c9KHWXc6(4/10) AAS
マレフィセント7億割ったか・・
だが今年公開の実写では断トツのヒットだ。
累計50億くらいじゃないのか?
ってかディズニー実写で50億以上作品って少ないぞ。
551: 2014/07/07(月)21:17 ID:GtkZER3q(3/4) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2014年7月4日、5日のぴあ映画初日満足度ランキングは、映画『それいけ!アンパンマン りんごぼうやと みんなの願い』がトップに輝いた。
2位に『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』が入った。
2位の『DOCUMENTARY of AKB48…』は、人気アイドルグループAKB48の活動に密着した最新ドキュメンタリー。
観客からは「シリーズの中で一番おもしろい!卒業する人、これからそのポジションを担う人にスポットを当てていて、テーマ性がはっきりしていた」「中止になったコンサートの舞台裏など、初めて知ることがあった。
笑顔の裏にある厳しさや大変さがよくわかり、AKBの印象が変わった」「あまり表に出ないメンバーの葛藤や、彼女たちの家族の思いを描いていたのがよかった」「AKBの変遷を丁寧に記録していて、
彼女たちを支えるスタッフ、ファンなど、いろいろな角度から観られるのが本作の魅力」など、10代から40代の観客を中心に支持を集めた。
552(1): 2014/07/07(月)21:19 ID:rYOdZtPc(6/16) AAS
>>510
> ちなみに青鬼
> 明日の109シネマズ名古屋19時開始回の予約状況
> 画像リンク[png]:i.imgur.com
平日はそんなもんだろ
おまえはターゲット層とか考えないのか?
アホやで
553(1): 2014/07/07(月)21:19 ID:GtkZER3q(4/4) AAS
満足度はアンパンマンとAKB
不満足度も出して欲しいな
渇きとマレかな?w
554: 2014/07/07(月)21:20 ID:rYOdZtPc(7/16) AAS
>>517
歌ってる状況の観客写真がわからないのに
おまえアホかw
こんなことイチイチ説明させるなよ
まじでアホや
555(2): 2014/07/07(月)21:20 ID:c9KHWXc6(5/10) AAS
カリビアンとアリスとアルマゲドンは100億円超の別格だとして、
50億オーバーだとナルニア、シックスセンス、パールハーバーくらいしかない。
これに並ぶかどうかというとこだからな。
ナルニアは1作目初動10億程度あったはずで累計68億だから
これを単純計算しマレに置き換えるとやっぱし50億近辺になる。
556(1): 2014/07/07(月)21:21 ID:+hVnLajw(4/12) AAS
>>552
おいおい9割動員自慢してたのアケカスだろww
557(1): 2014/07/07(月)21:22 ID:2bpyCzfR(2/6) AAS
>>550
去年の同じ時期に公開されたモンスターズユニバーシティが
夏休みで10倍以上の伸びがあったから
60〜70億くらい行くんじゃないか?
558: 2014/07/07(月)21:23 ID:rYOdZtPc(8/16) AAS
データスレにまでAKBアンチとか来てるのかよ
気色悪い連中だな
どんな生き方してきたらそんな腐った性根になるんだろうか
559: 2014/07/07(月)21:23 ID:+hVnLajw(5/12) AAS
アケカスがなんとかハードル下げようとスクリーン数極限まで減らして
ようやく9割動員という驚異的動員(爆笑)したからスクリーン増やしたら
一気に激減と
560(1): 2014/07/07(月)21:23 ID:c9KHWXc6(6/10) AAS
いつになったらオタアンチは大人しくなるのかな?
今週の主人公はアンジーなんだが・・
何で10位の作品の話が盛り上がってるの?
561: 2014/07/07(月)21:23 ID:80kpeb4Z(7/9) AAS
>>553
渇きはひどそうだなw
マレは評判いいみたいだけど
562(1): 2014/07/07(月)21:23 ID:Q8hp8LbI(2/6) AAS
>>555
マーニー、ポケモン、ゴジラ、るろ剣、TF
これからこんなに人気作が続々と公開されるわけだよ
後発人気作にやられてGWに完全失速したクローズみたいになるかもよ
563(1): 2014/07/07(月)21:23 ID:+hVnLajw(6/12) AAS
お前が調子こいてこう書いたから全力で否定しただけの話だがww
454 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/07/07(月) 18:25:14.41 ID:rYOdZtPc [3/8]
>>449
やっぱりAKBすげーな
564(1): 2014/07/07(月)21:24 ID:rYOdZtPc(9/16) AAS
>>556
映画興行は基本的に土日の動員数こそ
重要なんだぞ
それすらしらねーのか
カスだなぁ
565(1): 2014/07/07(月)21:25 ID:CljMmG9d(4/4) AAS
>>555
ナルニアの10億円は先行を加えた数字
566: 2014/07/07(月)21:25 ID:rYOdZtPc(10/16) AAS
>>563
スゴいという基準なんてどこにあるんだ!?
否定とか意味わからんのだがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*