[過去ログ] 興行収入を見守るスレ1047 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911(2): 2014/07/08(火)22:40 ID:cpG7KEvq(1) AAS
アメリカでの映画の地上波放送事情ってどうなってんだろ
日本と変わんねえのかな
912(1): 2014/07/08(火)22:41 ID:9On8Suh/(1/2) AAS
やなせさん“最後”の『アンパンマン』が歴代最高スタート
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
913(1): 2014/07/08(火)22:43 ID:SxXPA+Jq(2/5) AAS
なんで中国使うかなんて本編みればわかるわ
もう空撮のオーラからして違う。
作品のスケール感出したかったらあれより手っ取り早いことないと思う
ちなみにオールユーは中国で65億突破している
914: 2014/07/08(火)22:43 ID:OWEE3CpF(1/2) AAS
109サイト上映25分前販売数:20140708 (21:55 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*2082 22746 *66 マレフィセント 【字幕】
*1116 15126 *48 マレフィセント 【吹替】
**642 11313 *56 オール・ユー・ニード・イズ・キル 【字幕】
**575 *8024 *28 オール・ユー・ニード・イズ・キル【IMAX3D字】
**490 *8844 *51 超高速!参勤交代
**381 *9049 *72 渇き。
**349 10074 *51 アナと雪の女王 【2D・吹替】
**260 *4721 *37 それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
省22
915: 2014/07/08(火)22:44 ID:998x3dBP(10/15) AAS
>>911
そもそも一局あたりの視聴率が低い
916: 2014/07/08(火)22:44 ID:OWEE3CpF(2/2) AAS
TOHOサイト上映25分前販売数:20140708 (22:00 集計)転載
販売数 座席数 回数 映画作品名
*8551 93377 308 マレフィセント (日本語吹替版)
*4729 40450 164 マレフィセント (字幕版)
*2703 39085 185 オール・ユー・ニード・イズ・キル(字幕版)
*2042 34965 227 渇き。
*1589 10513 *22 マレフィセント (3D・字幕版)
*1483 29551 155 超高速!参勤交代
*1452 41787 166 アナと雪の女王(日本語吹替版)
*1171 44393 251 DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは、今、その背中に何を想う?
省22
917(1): 2014/07/08(火)22:48 ID:crDw26wK(1) AAS
>>913
制作費が安くすむからでしょ。
918(1): 2014/07/08(火)22:48 ID:CkZEsn2N(1/2) AAS
マレ観て来た めちゃめちゃ良かった!!
ダークファンタジーだけど、普通のファンタジーも含めて
自分の中で1番かも
919(1): 2014/07/08(火)22:52 ID:SxXPA+Jq(3/5) AAS
>>917
だからそういってんだよ
天然の未来都市
ウルヴァリンそれなりにまともに日本の風景使ってたけど
貧相ったらなかった…
920(1): 2014/07/08(火)22:54 ID:yDRnK7ry(1) AAS
>>912
若干とはいえ一昨年のより初動が低いのに歴代最高スタート…?
921(1): 2014/07/08(火)22:56 ID:t7CBgPlx(2/8) AAS
>>919
田舎の風景はよかったけどな。
922: 2014/07/08(火)22:56 ID:998x3dBP(11/15) AAS
この板に以前「邦画がつまらないのは風景が汚いから」というスレがあったが
わりかし当たってると思う
923(1): 2014/07/08(火)22:57 ID:t7CBgPlx(3/8) AAS
>>910
2位といっても、邦画と洋画を合わせた映画市場(金額)で2位で
ハリウッド映画の市場で2位じゃないよ。
924: 2014/07/08(火)22:58 ID:9On8Suh/(2/2) AAS
>>920
公式に歴代最高のスタートと認められたわけですよ
925: 2014/07/08(火)23:00 ID:9ZqiJelp(1) AAS
>>901
だな。夏休みに子供連れで行く映画としてアナ雪はずせないな。
926: 2014/07/08(火)23:01 ID:998x3dBP(12/15) AAS
>>921
逃亡先の地方街はよかったけど
チェイスしてた都内の風景はただただ寂しいものがあったな・・・
見応えがあったのは
西武新宿くぐってからの夜の靖国通りの1カットだけだったと思う
ロストイントランスレーションの頃に思ったのは
ハリウッドのカメラが写すと
東京って時計の止まった街だなと。
927: 2014/07/08(火)23:01 ID:N2LIVzsL(4/4) AAS
夏休み興行でプレーンズ2とアナ雪どっちが入るのか見ものだな
928(1): 2014/07/08(火)23:03 ID:3zLhtpbu(1/2) AAS
プレーンズ2は男の子が好きそう
929: 2014/07/08(火)23:04 ID:998x3dBP(13/15) AAS
>>923
90年代はハリウッド2位だったよ
大作はイギリスでの記録抜いてたから
930(2): 2014/07/08(火)23:04 ID:auCISVAl(5/7) AAS
そりゃラストサムライもオーストラリアで撮影されますわ
>>918
良かったよね、予想してたより変に大人向けにならずザ・ディズニーと割りきってエンタメ作品に徹して良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*