[過去ログ] 映画秘宝18 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: (東京都) 2015/08/02(日)09:52 ID:tuo1wtq1(1/2) AAS
西村喜廣yoshi nishimura @ni4yo4
みんな映画はハリウッドがいいんだね!じゃあハリウッド映画だけ観ればいいよ!
予算と技術はある方がいいもんね!特に予算!金で顔叩かれた映画を観ればいいと思います!
ハリウッド日本比較の人はそれが気持ちいいんでしょう?
すべてをハリウッド?と比較する人の事を言っております。
映画を予算で決める、もしくは、ハリウッド?と比較する。
それって、すいません、スーパーマーケットに行って納豆を買う時におかめ納豆は安心と思う人と一緒で、
みんながいいと思えば自分もいいと思う。と言う全体主義思想なんですね。
なんかわかりました!ありがとうございます!
137(1): (東京都) 2015/08/02(日)10:27 ID:tuo1wtq1(2/2) AAS
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
7月半ば、仕事上で実写進撃の絶賛レビューを依頼されお断りしました。
各所、ライターや作家が同じような言葉で絶賛しているのは、そういう依頼があるからです。
こういった慣習、もうやめにしませんか?
追記します。
レビューが取り上げられたそうなので追記します。
試写招待で「ブログ(記事)レビューよろしく」は通常、普通にありますし、町山氏のtwitterでも、招待されレビューを頼まれた方のレビューRTがされています。
記事に誤解があるようですが、監督やそれらの方に依頼されたわけではありません。
普段、出版社やはたまた印刷会社にまでチケットを安くすすめられることがあります(ノルマがあるのでしょうか)。
今回は元々自分で観て評価したかったものを、「無償で観て絶賛レビューを」ということでお断りした次第です。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s