[過去ログ] 興行収入を見守るスレ1431 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(1): (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:03 ID:rrfrdpDG0(1/9) AAS
>>533
大コケのズートピアは昼回で終了の所ばっかだし予約もぜんぜん入ってないのに夢見てんなよ負け犬
539: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:05 ID:rrfrdpDG0(2/9) AAS
>>536
現実見ろよ負け犬
もうアメ豚のコンテンツは永遠に日本コンテンツに勝てない
14億人の中華圏が日本のコンテンツ愛しているんだから、
英米コンテンツはもう永遠に日本コンテンツに勝てない
勝者の偉大な日本人が負け犬の英米のコンテンツに関心持つわけないよ
【国際】文化的侵略?日本のせいで中国の若者の「三国志」観が崩壊 「われわれは日本のアニメ・ゲーム文化によって洗脳された」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【悲報】日本のアニメ・ゲームによって、中国の若者の「三国志」観が崩壊 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
543: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:07 ID:rrfrdpDG0(3/9) AAS
ここは日本なんだからさ
他国のコンテンツ企業がでかい顔しちゃ駄目なの
低能のネズミー工作員はそんなこともわからないの?
545: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:10 ID:rrfrdpDG0(4/9) AAS
他国のコンテンツ企業がでかい顔したらその会社は最終的には叩き潰される
ここは日本なんだとよーく自覚することだな
アメ豚の国際法違反の原爆や東京大空襲でどれだけの民間人がアメ豚に殺されたと思ってるんだ?
アメ豚が手足の指を全部切り落とすというのなら30年に一本だけハリウッド映画入れてあげてもいいよ?
寛大でしょ?
549: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:13 ID:rrfrdpDG0(5/9) AAS
>>544
おまえ何回論破されてもそれ言い続けるよな
海外市場で負け犬ハリウッドは全く儲けてない
だいたい映像コンテンツ単体の売上で語ってる> がアホすぎる
全世界で4.6兆円売り上げたポケモンだってアニメが中核の呼び水なんだから
日本のアニメは映像コンテンツ単体の売上で見ても意味はない
付随する関連商品を買わせて儲けるビジネスモデルなのに
ハリウッドは海外市場で全く儲けてないよ
ハリウッドっていうのはDVDやBDといったパッケージソフトの売れない国では儲けられないシステムになってるの
ほとんど北米で食いつないでるだけ>ハリウッド
省10
552: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:16 ID:rrfrdpDG0(6/9) AAS
>>550
お前は大半の箱で大コケの負け犬ズートピアが昼回で終了だから悔しくてトンデモなこと言ってるだけだろ
箱がズートピアを大コケ作品と判断してるのがおまえ悔しいんだろ?w
555: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:17 ID:rrfrdpDG0(7/9) AAS
>>551
見苦しい自演してんじゃねーよ負け犬。英米のコンテンツって日本のコンテンツに完全敗北した負け犬文化にすぎないんだよね
香港でのネズミーランドの赤字とか中国本土でのハリウッド映画に対する上映規制とかで世界におけるコンテンツ競争で日本に惨敗して負け犬のアメ豚は焦っているんだろうな
オデッセイとかで露骨な中国上げしてるけど、そんな取ってつけたような媚び方しても、反発を生むだけだろう
そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本
これらは和製漢語
近代において文化的に中国は日本の影響下にある
負け犬英米豚のコンテンツが14億人の中華圏で日本コンテンツに全く歯がたたない理由はそこにある
日本コンテンツは漢字文化圏の強みを発揮しているから
もうインドや中国といった人口大国の多いアジアでは日本のコンテンツの方が遥かに影響力強くなっちゃってる
省16
556: (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:18 ID:rrfrdpDG0(8/9) AAS
寄生獣が中国で最優秀アニメ賞、24時間で150万再生超える大記録も。
外部リンク:news.livedoor.com
Yahoo!ニュース - 日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア (Record China)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
2chスレ:mnewsplus
なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
外部リンク:forbesjapan.com
外部リンク:mashable.com
省13
561(1): (東京都) (ワッチョイ f713-Wsqh [133.218.145.116]) 2016/05/12(木)22:20 ID:rrfrdpDG0(9/9) AAS
>>553
おまえは世界で英米コンテンツが日本コンテンツに惨敗したという現実を受け入れたくないだけだろ
だいたいハリウッドだって全く海外市場で儲けてない
海外市場では影響力を重視するべき
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
2chスレ:news
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問(百元)
外部リンク[html]:kinbricksnow.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s