[過去ログ]
興行収入を見守るスレ1453 [無断転載禁止]©2ch.net (439レス)
興行収入を見守るスレ1453 [無断転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:01:35.86 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/15
16: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4540-gYxv [114.177.121.55 [上級国民]]) [sage] 2016/06/02(木) 19:01:54.71 ID:4KjhVW9z0 【2016年度 判明分】 115.8 スター・ウォーズ フォースの覚醒(3/25時点) *58.9 劇場版名探偵コナン 純黒の悪夢(5/29時点) *54.5 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(3/21時点) *53.3 ズートピア(5/29時点) *45.7 信長協奏曲(4/21時点) *40.6 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(5/30時点) *35.1 オデッセイ(3/31時点?) *34.4 暗殺教室-卒業編-(5/8時点) *32.3 orange-オレンジ-(3/21時点) *27.8 007 スペクター(1/11時点) *23.7 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(5/22時点) *19.4 映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(5/29時点) *18.3 母と暮せば(2/21時点? ) *18.3 バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生(5/8時点) *16.6 アーロと少年(4/17時点 Mojo換算値) *16.* さらば あぶない刑事(VAPリリース予定より) *15.5 ちはやふる-上の句-(5/8現在) *15.1 アイアムアヒーロー(5/29時点) *12.9 僕だけがいない街(4/17時点 Mojo換算値) *12.5 家族はつらいよ(4/17時点) *12.3 黒崎くんの言いなりになんてならない(VAPリリース予定より) *12.2 エヴェレスト 神々の山嶺(5/8時点) *12.2 64-ロクヨン-前編(5/29現在) *11.6 杉原千畝(1/31時点) *11.1 ちはやふる-下の句-(5/29現在) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/16
17: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:02:11.66 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/17
18: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4540-gYxv [114.177.121.55 [上級国民]]) [sage] 2016/06/02(木) 19:02:22.27 ID:4KjhVW9z0 >>14 次週末公開分補足 06/04〜 雨女(4DX24館) 団地(25館) 任侠野郎(26館) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/18
19: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:02:27.40 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/19
20: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:02:42.43 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/20
21: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e413-ChPp [121.102.93.200]) [sage] 2016/06/02(木) 19:02:51.56 ID:yMrWBAyc0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/21
22: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:03:03.04 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/22
23: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:03:18.65 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/23
24: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:03:34.52 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/24
25: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:03:50.09 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/25
26: 名無シネマさん(東日本) (ガラプー KK4e-4Usz [353021043460517]) [sage] 2016/06/02(木) 19:04:14.60 ID:r1/Tv19/K >>1 おつー。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/26
27: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:04:16.48 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/27
28: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9c13-ChPp [113.197.144.30]) [sage] 2016/06/02(木) 19:04:27.69 ID:NiUych4N0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/28
29: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:04:39.45 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/29
30: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:04:54.99 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/30
31: 名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa0a-qC5Z [119.104.38.58]) [sage] 2016/06/02(木) 19:05:08.85 ID:JwA1Yzsca 猛ダッシュしてんな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/31
32: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:05:13.40 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/32
33: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e413-ChPp [121.102.95.64]) [sage] 2016/06/02(木) 19:05:26.37 ID:jkrUvSVe0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/33
34: 名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 3f13-ChPp [220.210.140.242]) [sage] 2016/06/02(木) 19:05:34.46 ID:LTvhIz6a0 売国東宝の利益を日本のコンテンツメーカーたちに還元する法律が必要だ。 官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ 洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ! 官僚と政治家は日本の売国的な映画館をとことん地獄に叩き落とし、腐った性根を叩きなおしてあげた方がいい 箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず 政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい 青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須 当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須 それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから 国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる 映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている 映画館ほど売国的なチャンネルは他にない 反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい 今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと 世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、 売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ 例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから 箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題 箱の上映スケジュールに国や官僚が介入していかないと駄目だ 官僚や政治家や日本のコンテンツ業界は売国映画館を叩き潰していくことが急務だけど、 防災法や消防法の強化や税務監査の他にもできることはあるはず 仏国や中国の自国映画優遇策を見てもね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1464861552/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s