[過去ログ] 興行収入を見守るスレ1530©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: (やわらか銀行) (ワッチョイ 673a-oTdY [221.36.83.129]) 2016/09/02(金)23:40 ID:QeHosmj+0(7/8) AAS
ルパンやまる子の映画をやったらクレしんには勝てるだろうな
514: (茸) (スップ Sd5f-FlSl [49.97.2.230]) 2016/09/02(金)23:40 ID:CFb2uobpd(3/4) AAS
>>488
世界観が壊れるから「ゴジラVSウルトラマン」は見たくない...
「ゴジラVSガメラ」ならかなり見たいけど
庵野がウルトラマンをやるならウルトラセブンの永久欠番になった12話をリメイクしてほしい
庵野にしかできないし、庵野ならできる!
515: (庭) (アウアウ Sa0f-10NS [182.251.251.8]) 2016/09/02(金)23:40 ID:C88Z3mKPa(10/14) AAS
>>511
休憩あったよ
516(1): (dion軍) (ワイマゲー MMcf-RETc [106.184.21.214]) 2016/09/02(金)23:40 ID:mNIIL7T7M(8/10) AAS
>>505
あとキャスト捩じ込むタイプの芸能事務所もだな
これのせいでどれだけの作品が破綻したか・・・
517: (兵庫県) (ワッチョイ 1fa5-wh/5 [111.67.151.38]) 2016/09/02(金)23:41 ID:XgK8yZjf0(3/5) AAS
>>512
マジレスかよ
518: (やわらか銀行) (ワッチョイ 673a-oTdY [221.36.83.129]) 2016/09/02(金)23:41 ID:QeHosmj+0(8/8) AAS
金田一を映画化したら25億以上行くだろうな
519: (庭) (アウアウ Sa0f-10NS [182.251.251.8]) 2016/09/02(金)23:41 ID:C88Z3mKPa(11/14) AAS
>>516
民放テレビ局は早く潰れて欲しいな
520(1): (兵庫県) (ワッチョイ 1fa5-wh/5 [111.67.151.38]) 2016/09/02(金)23:41 ID:XgK8yZjf0(4/5) AAS
酷かったのは日テレだけでフジは活き活きしとるがな
521(1): (福岡県) (ワッチョイ 0ba7-zHZT [116.94.119.224]) 2016/09/02(金)23:42 ID:X22Iu4N/0(19/21) AAS
>>512
アマチュア時代の庵野のウルトラマンも結局は
役者なんていないから自分でやりましたって事だろ
大物は資金も人もないアマチュア時代にも
何とかして自分で作ろうと足掻いてそういう事をやるもんなんだろう
522: (大阪府) (ワッチョイ f3d0-wh/5 [122.102.128.204]) 2016/09/02(金)23:42 ID:4qE4E9g20(9/11) AAS
そんな庵野でも拒否できなかった石原さとみ
523(1): (兵庫県) (ワッチョイ ffe2-vCZV [119.231.246.60]) 2016/09/02(金)23:43 ID:SgZ7nOnd0(7/9) AAS
>>492
作品の窓口を広げるタイプだね
「この作品はこーゆーノリでこーゆータイプのモノなんですよ」って、まだソレを知らない人達に広げていきながら「自分はこの作品はこーゆーモノだと思う」っていう作家性をスパイス程度に差し込んで本人独自の解釈を客に示すっていう
まあオレもスターウォーズ、ゴジラオタクだけどフォースの覚醒もギャレゴジも上手いと思った
世界興行的に観てもちゃんとそれぞれ新顧客を作れてるっぽいし。
524(6): (新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ a3aa-wh/5 [14.3.83.19]) 2016/09/02(金)23:43 ID:RVapTxI/0(1/4) AAS
今年は単館系豊作年なんだから邦画どうのとまとめないでほしいな
テレビ局出資や東宝系邦画しか見てない。って言ってるようなもんじゃないか
ここ映画一般・8mm板だよ
525(2): (高知県) (ワッチョイ 1386-1F5G [114.160.220.2]) 2016/09/02(金)23:44 ID:FFy7VuF20(2/2) AAS
>>435>>454
ガルパンは並のロングランではないからなー
ガルパン級のロングランはゴジラにも君名にも無理だと思う
526(1): (茸) (スップ Sd5f-FlSl [49.97.2.230]) 2016/09/02(金)23:44 ID:CFb2uobpd(4/4) AAS
>>521
というか庵野はウルトラマンへの憧れが強すぎて自分がウルトラマンになりたかったんだよw
527: (福岡県) (ワッチョイ 0bdb-wh/5 [180.27.167.41]) 2016/09/02(金)23:45 ID:bbjxMd2E0(1) AAS
シュタゲに嵌った時はゲームからアニメから映画からひたすら消費しまくった経験
ラノベエロゲでは割りと名作多いし飽きた感もあるセカイ系
君縄はこれを一般層巻き込んだのは本当にすごい
528: (東京都) (ワッチョイ 03c8-zHZT [118.241.162.163]) 2016/09/02(金)23:45 ID:Nzbum/Vb0(4/6) AAS
寄生獣とかTV局絡んでよくあれだけのゴア描写できたなと思うんだけどな
529: (神奈川県) (ワッチョイ e77a-wh/5 [125.194.16.251]) 2016/09/02(金)23:45 ID:+jZBpBaV0(7/7) AAS
>>525
TOHOは自社製作なんだし
ゴジラをロングランする意味が大いにあると思うけどなー
ガルパンほどではないにしても節目にイベント上映とかはありそう
530(1): (catv?) (ワッチョイ 77b2-wh/5 [153.232.8.209]) 2016/09/02(金)23:46 ID:hoLUdcFV0(6/8) AAS
昔の大作映画って文字通り4時間とか5時間とか平気であってビビるw
今もたまに3時間超えあるけど脱落する人結構いるのに
531(1): (東京都) (ワッチョイ ebb0-10NS [124.212.187.32]) 2016/09/02(金)23:46 ID:3qqskdZs0(19/20) AAS
>>524
アメリカで大金かけて作られた映画をハリウッド映画でひとまとめにするバカ者もいるし仕方ない(´・ω・`)
532: (東京都) (ワッチョイ 13e4-10NS [114.198.225.157]) 2016/09/02(金)23:46 ID:NBr+d9vD0(30/33) AAS
>>523
リスペクトが過剰にならずに間口が広い作品を作れるタイプだよね
濃さはないけどそこそこ満足できるみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s