[過去ログ] 【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】54 [無断転載禁止]©2ch.net (410レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: (神奈川県) 2016/12/27(火)18:09 ID:Y7wIZZAI(55/166) AAS
No.5381?ゴルフクラブの入会金と会費の取扱い

[平成28年4月1日現在法令等]

法人が支出したゴルフクラブの入会金及び会費等の取扱いは次のとおりです。

1?入会金

(1)?法人会員として入会する場合は資産に計上します。
?ただし、記名式の法人会員で名義人である特定の役員又は使用人が専ら法人の業務に関係なく利用するためこれらの人が負担すべきものであると認められるときはこれらの者に対する給与となります。
(2)?個人会員として入会する場合は、個人会員である特定の役員又は使用人に対する給与となります。
?ただし、無記名式の法人会員制度がないため個人会員として入会し、その入会金を法人が資産に計上した場合において、その入会が法人の業務の遂行上必要であるため法人が負担すべきものであると認められるときは、その処理が認められます。
(3)?法人が資産に計上した入会金については償却が認められませんが、ゴルフクラブを脱退しても入会金が返還を受けることができない場合において、その返還されない部分の入会金の額は、脱退をした事業年度の損金の額に算入されます。
2?会費等

法人がゴルフクラブに支出する年会費、年決めのロッカー料その他の費用(その名義人を変更するために支出する名義書換料を含み、プレーする場合に直接要する費用を除きます。)については、その入会金が資産として計上されている場合には交際費となり、給与とされている場合には会員である特定の役員又は使用人に対する給与となります。

(法基通9−7−11〜13)

?国税に関するご相談は、国税局電話相談センター等で行っていますので、税についての相談窓口をご覧になって、電話相談をご利用ください。
※?下記の電話番号では、国税に関するご相談は受け付けておりません。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s