[過去ログ] 興行収入を見守るスレ2150 [無断転載禁止]©2ch.net (600レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (埼玉県) (ワッチョイ e31e-LIVP [202.215.115.169]) 2017/04/12(水)00:17 ID:8nttJd7x0(6/20) AAS
官僚と政治家とコンテンツ業界が結託して売国東宝に圧力かけていかないとダメだよ
洋画配給会社より日本の売国的な映画館の方がもっと悪質なんだってわかってきた。 重要なのは日本国のコンテンツ作ってる会社であって、箱なんかどうでもいいのに、箱ごときが思い上がるのも大概にしろ!
箱ごときが日本国に泣き喚いて立ち向かってきている状況は政治や官僚としては許し難い状況なはず
政治や官僚がネズミーだけでなく箱も叩き潰してあげるのが一番いい
青少年への悪影響を理由にしてレイト規制してあげた方がいい
あと防災法や消防法を強化するだけで箱は莫大な設備投資を強いられるからね。あと徹底した税務調査も必須
当然、企業だけじゃなくて役員たちの税務調査も必須
それだけではなく構造的に見ても、本来、ネットがあれば映画館なんて要らないんだから
国の匙加減で映画館なんて簡単に潰せる
映画館が日本コンテンツの敵のアメ豚コンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない
反日ハリウッドだけでなく映画館も日本の敵として徹底的に叩き潰す対象として見ていった方がいい
今の映画館はパチンコよりタチ悪いよ。悪質すぎる。行政指導していかないと
世界的なコンテンツ競争で、せっかく日本が勝利しつつあるのに、
売国的な日本の映画館のせいで、反日ハリウッドが延命してしまうのは、日本にとって最悪のシナリオ
例えばアナ雪がヒットしなかったら、あのネズミースタジオは閉鎖予定だったのだから
箱の上映スケジュールに政治家や官僚が介入していく事が急務。日本の官僚や政治が動いた方がいい
そもそも重要なのは日本国のコンテンツ産業の育成であって、箱なんかどうでもいいんだから
なのに、日本の興行は箱の権限が強すぎるのが問題
そもそも吹き替えと字幕と2パターンで箱を占拠できる洋画有利になっている日本の売国的な興行システムがおかしい
どちらか1パターンでしか上映しちゃいけないって法律作るべき
邦画に対して逆差別になるから
自国の産業に不利な興行システムをいつまで続けるつもりだよ
これ以上売国行為を続けるのなら「官」が動くよ?
川谷絵音より
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s