[過去ログ] 君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(2): (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/26(日)20:19 ID:qhU9ENuL0(8/11) AAS
アニメ映画板に長文コピペ荒らしが現れて、君。聲、片隅、ミライなどのスレが
容量オーバー被害にあってる。
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
原因は不明。
トリガーは「聲の形」の地上波放送か。もしかして君。2周年?
338: (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/26(日)20:25 ID:qhU9ENuL0(9/11) AAS
『バイリンガル版 君の名は。』3巻【最新刊】
外部リンク:bookstore.yahoo.co.jp
これで完結。全3巻とも「立ち読み」あり。
339(1): (新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ dbbb-Tz69 [116.58.163.224]) 2018/08/26(日)20:43 ID:yU30Jeak0(1) AAS
>>337
まあアニメ映画板の本スレは定期的に荒らされて実質機能していない状態だからなぁ…
興収スレがあって良かったよ
340: (東京都) (ワッチョイ df9c-PcWx [61.193.84.62]) 2018/08/26(日)20:59 ID:Jia8nuRk0(6/6) AAS
一斉上映に参加してきた
やべー、すげえいい映画だったわ
確か俺何十回も見てるんだけどそんなこと忘れて見入ってしまったw
341: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:04 ID:nRte5g/wK(4/10) AAS
>>336
淀川さんに評論して欲しかった。
342(1): (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:07 ID:nRte5g/wK(5/10) AAS
>>337
朝目覚めると何故か荒らしに襲撃されている…
そう言うことが時々ある…
何故か何時も荒らしの正体は思い出せない…
343(1): (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/26(日)21:09 ID:qhU9ENuL0(10/11) AAS
>>302 >>313
君。には喪失と再生みたいなシリアスなテーマがあって、そこが評価されてる。
ラブコメと思わせて、入れ替わりの日々を「前前前世」で切り上げて
パニック映画になりそうになるのを「スパークル」で希望の調べに変えて
エピローグと「なんでもないや」のラストにもっていく。
これは野田さんの才能・創意のおかげ。
聲のテーマはコミュニケーションの不全で、善意がいじめになるのもそのせい。
贖罪が恋に変わっていったりもする。
344(1): (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:10 ID:nRte5g/wK(6/10) AAS
>>339
こっちが無かったら全滅してたかもね。
誰かヴェラシーラで、映画板荒らしにミサイルを撃ち込んで欲しいw
345(1): (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/26(日)21:18 ID:qhU9ENuL0(11/11) AAS
スパークル by RADWIMPS『君の名は。』オーケストラコンサート
動画リンク[YouTube]
ここをはじめ、脚本がほんとによくできていて、歌詞との相乗効果もかつてないレベル。
いちばん高い評価と思ったのは、シェイクスピア級に巧みという Mark Kermode のもの。
「ロミオとジュリエット」以来の恋愛冒険活劇として歴史に残る可能性もあると思う。
じつはこのふたつ、設定やせりふなど似ているところがいくつかある。
「君の名前」が話題になっているし。
346(1): (庭) (アウアウウー Saff-/Ldn [106.133.91.141]) 2018/08/26(日)21:22 ID:fZGp7eBFa(4/5) AAS
>>342
ずっと真面目な話が出来る誰かを、何処かスレを探している気がする…
そういう気持ちに取りつかれたのはあの日から
あの日君縄が封切られた日
それはまるで夢の景色のように
ただひたすらに
美しい眺めだった…
347(1): (庭) (アウアウウー Saff-/Ldn [106.133.91.141]) 2018/08/26(日)21:31 ID:fZGp7eBFa(5/5) AAS
>>344
あの塔がミサイルでぶっ飛んだのは材質がもろく繊細だったからで粘着な荒らしには効かない気がする。
348: (庭) (アウアウウー Saff-ckf6 [106.154.16.133]) 2018/08/26(日)21:36 ID:RPDR1nAja(1/3) AAS
>>336
日本で映画批評が確立していないのは、その通りだと思う
批評を批評する場が乏しいという日本の忖度文化もあるかもね
その代わり、上野誠教授など、キチンとした学者が分析してくれれば足りる気はしてきた
君の名は。のタイトルからの専門的分析は学者しかできないのかもしれないけど
349: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:40 ID:nRte5g/wK(7/10) AAS
>>347
誘導ミサイルも効かないってw
粘着ナメクジみたいな荒らしだなw
350: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:43 ID:nRte5g/wK(8/10) AAS
>>346
上手い返しw
良いスレを、確かに探しているよね!
351(1): (庭) (アウアウウー Saff-ckf6 [106.154.16.133]) 2018/08/26(日)21:47 ID:RPDR1nAja(2/3) AAS
アニメ映画版はそんなにひどいのか
このスレが残っててよかったね
スレもあともう少しで2周年だけど、スレに尽力してくれた先人に感謝
352: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:55 ID:nRte5g/wK(9/10) AAS
>>343
何時も丁寧な解説有難う御座います。
m(__)m
そう言うことなんですね。分かりました。
君と聲両方みて自分が感じたのは、君の名は。は深く掘り下げる面白さが有る事かな…。
君の名は。は何故か深く心に刺さってずっと残る作品。
353(1): (dion軍) (ワッチョイ 4f33-/Ldn [113.150.10.109]) 2018/08/26(日)22:09 ID:25dzY9v00(4/4) AAS
アナザーの三葉父パートの話も原作にいれようとしたのを切ったのを元に書かれたらしいけど、どの程度原作に入れようとしたか気になりますね。
354(2): (庭) (アウアウウー Saff-ckf6 [106.154.16.133]) 2018/08/26(日)23:04 ID:RPDR1nAja(3/3) AAS
>>353
新海監督は精神的父殺しを三葉にさせるか悩んだんじゃないかな
アナザーが新海監督の意思に反しないなら、あれが新海監督の答えなんだろう
なので、ある程度全部入れようとしたと予想
その上でテンポが悪くなることを問題視してカットしたのでは?
しかし、テーマの誤読を生じさせやすくしてしまっているから一長一短かな
個人的には正解だったと確信している
355: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)23:32 ID:nRte5g/wK(10/10) AAS
>>351
見てきたけど東京都さんの報告通り、今回は手酷くやられてた…。
住人も慣れたもんで、スルーで必死に防戦してるけど…可哀想。
ここを現在維持してくれてる皆様にも、深く深く感謝!
m(__)m
356: (愛知県) (ワッチョイ dbcd-AkpB [180.196.106.223]) 2018/08/26(日)23:42 ID:mUnUSjyD0(1) AAS
>>345
改めて観てもこの一連のシーンは奇跡のような完成度だね。
曲とセリフとSE、運命に抗う人達とあくまで美しく残酷な彗星との対比。
スマホの小さな画面で観ても引き込まれる。
このレベルのシークエンスを次回作でも創れれば新海監督は文句なしの巨匠だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s