[過去ログ] 君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)21:55 ID:nRte5g/wK(9/10) AAS
>>343
何時も丁寧な解説有難う御座います。
m(__)m
そう言うことなんですね。分かりました。
君と聲両方みて自分が感じたのは、君の名は。は深く掘り下げる面白さが有る事かな…。
君の名は。は何故か深く心に刺さってずっと残る作品。
353(1): (dion軍) (ワッチョイ 4f33-/Ldn [113.150.10.109]) 2018/08/26(日)22:09 ID:25dzY9v00(4/4) AAS
アナザーの三葉父パートの話も原作にいれようとしたのを切ったのを元に書かれたらしいけど、どの程度原作に入れようとしたか気になりますね。
354(2): (庭) (アウアウウー Saff-ckf6 [106.154.16.133]) 2018/08/26(日)23:04 ID:RPDR1nAja(3/3) AAS
>>353
新海監督は精神的父殺しを三葉にさせるか悩んだんじゃないかな
アナザーが新海監督の意思に反しないなら、あれが新海監督の答えなんだろう
なので、ある程度全部入れようとしたと予想
その上でテンポが悪くなることを問題視してカットしたのでは?
しかし、テーマの誤読を生じさせやすくしてしまっているから一長一短かな
個人的には正解だったと確信している
355: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/26(日)23:32 ID:nRte5g/wK(10/10) AAS
>>351
見てきたけど東京都さんの報告通り、今回は手酷くやられてた…。
住人も慣れたもんで、スルーで必死に防戦してるけど…可哀想。
ここを現在維持してくれてる皆様にも、深く深く感謝!
m(__)m
356: (愛知県) (ワッチョイ dbcd-AkpB [180.196.106.223]) 2018/08/26(日)23:42 ID:mUnUSjyD0(1) AAS
>>345
改めて観てもこの一連のシーンは奇跡のような完成度だね。
曲とセリフとSE、運命に抗う人達とあくまで美しく残酷な彗星との対比。
スマホの小さな画面で観ても引き込まれる。
このレベルのシークエンスを次回作でも創れれば新海監督は文句なしの巨匠だよ。
357(2): (庭) (アウアウウー Saff-j+GD [106.181.190.27]) 2018/08/27(月)00:53 ID:15HcJniaa(1) AAS
>>354
佐久の図書館での講演会でも、父親との対決に対するコメントをしてるから、そうなんだろうね。
父親殺しに、竜(彗星)との対決といい、内なる異性との交流(夢で入れ替わる)といい、この映画は人間の意識の発達を描いてもいるんだな。
358: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)01:32 ID:xQcQ/OQ9K(1/10) AAS
>>357
雲の向こうでも、サユリと夢で繋がる意識に関する話が出るから、
監督のテーマの1つに、人の意識が有るんですよね。
359: (庭) (アウアウウー Saff-/Ldn [106.133.93.132]) 2018/08/27(月)07:38 ID:WhT9nr48a(1) AAS
>>354
アナザー小説でとしきのパートで急に雰囲気変わってビックリしたわ。
それに確かにあなたの言う通り本編にはいれなくて良かったと思う。
てかあの件いれてたらプラス30分ですまないだろうしね。
監督自身も村をどうやって救ったか具体的なパートを倫理的に入れるべきではないかと悩んだとあるけど君縄で表現したいのは瀧と三葉の話なのであえて省いたと話してたね。
360(1): (庭) (アウアウアー Saff-GmxN [27.93.160.114]) 2018/08/27(月)07:49 ID:8xH2KKGXa(1/2) AAS
町が救われるシーンに時間かけてしまうともうそこで観客が満足してしまうしな
瀧と同じもやもやを抱かせたのはうまいやり方だよなあ
361: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)08:02 ID:xQcQ/OQ9K(2/10) AAS
>>360
本当にそれ。
瀧と同じ体験が味噌ですね。
もの凄く、その辺の塩梅が上手いと思いました。
362: (庭) (アウアウアー Saff-GmxN [27.93.160.114]) 2018/08/27(月)10:51 ID:8xH2KKGXa(2/2) AAS
ドリパスで再上映の投票してるみたいだから俺もしておいた
またどこかで見られるといいなあ
363(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ bbbd-HTwT [60.108.210.21]) 2018/08/27(月)11:45 ID:lJ30F3RZ0(1) AAS
見返すと2人とも主人公だけど、語り手は瀧なんだな
364: (庭) (アウアウウー Saff-DsP0 [106.154.79.44]) 2018/08/27(月)13:08 ID:23Yi1TIra(1) AAS
どうしてそう思った?
365: (庭) (アウアウウー Saff-/Ldn [106.133.84.253]) 2018/08/27(月)16:40 ID:m4ypFErBa(1) AAS
ボーイミーツガールだからな
366: (庭) (アウアウウー Saff-3md+ [106.133.40.116]) 2018/08/27(月)19:34 ID:ig3XsuWLa(1) AAS
>>357
個人的には父親殺しはテーマじゃないと思った
父親殺しがテーマだったらさすがに説得(?)シーンはいれるだろうし
この点につき、文句を言う人が多いのは父親殺しがテーマのひとつと誤読したからだろうけど、それは一概に責められない気はする
海外の批評家はあまり文句を言ってなかった印象
367(1): (庭) (アウアウウー Saff-AzIv [106.154.71.27]) 2018/08/27(月)19:53 ID:PKDtUAtHa(1/2) AAS
父親殺しとか微塵も感じてなかったわ
評論においてなんらかの類型に当てはめて語るのは楽だけど注意しないとな
368(2): (大阪府) (ワッチョイ 1f8d-0/Jr [133.204.181.0]) 2018/08/27(月)19:55 ID:GJqTDxih0(1) AAS
監督が縄ヒット後に出演したラジオ?番組の映像を昔つべ辺りで見たんだけど
あれ誰との対談だったっけ
知ってる人居ますか?
相手は30代ぐらいの男性でその人も映像,CG系の技術者みたいで機械の専門的な話もしてた
その男も新海ファンで放送中やたらと「今日は楽しい」と連発していた
369: (dion軍) (ワッチョイ 4f33-/Ldn [113.150.10.109]) 2018/08/27(月)20:02 ID:kCw6fYV+0(1/2) AAS
父親殺しはそもそも息子だよな。
ただ瀧inの三葉ではなくて、二葉の面影がある三葉本人が俊樹と対峙できたのは
瀧が自分のとこに来てくれて更には
すきだ と告白してくれ力を得ることが出来たからって事を強調するためじゃないのかな?
370: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)21:09 ID:xQcQ/OQ9K(3/10) AAS
>>367
自分も父親殺しとは感じませんでした〜。
371(1): (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)21:11 ID:xQcQ/OQ9K(4/10) AAS
そう言えば…聲の形の視聴率はどれぐらいだったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s