[過去ログ] 君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/27(月)21:23 ID:a5N4niYe0(1/4) AAS
>>363
語り部は男にしたほうがいいというのは、川村元気の助言だそう。
「ラピュタ」もシータの物語だが語り手はパズーだろ、とも。
クライマックスは重ねたほうがいいってのとあわせて、最大の功績かも。

このインタビューで話してるけれど
川村Pは「自分自身の形、作品の形をすこし変えてくれる存在」と。

【必聴】新海誠監督が語る映画「君の名は。」 with 高橋源一郎
NHKラジオ第1「すっぴん!」インタビュー (2016年10月07日放送)
動画リンク[YouTube]

>>368
省2
374: (dion軍) (ワッチョイ 4f33-/Ldn [113.150.10.109]) 2018/08/27(月)21:27 ID:kCw6fYV+0(2/2) AAS
>>372
アニメ映画版の方の話題こればっかなのなw
375
(1): (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/27(月)21:32 ID:a5N4niYe0(2/4) AAS
>>371
真偽不明だけど8.7%というつぶやきあり。

<聲の形>NHK・Eテレで9月2日に再放送
8/27(月) 16:37配信 まんたんウェブ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

そういえば「聲の形」も、視点はほぼ石田将也からのみで
硝子の手話にも字幕はないので「健常者」にはわからない部分がある。
376: (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/27(月)22:08 ID:a5N4niYe0(3/4) AAS
新海誠@shinkaimakoto
『君の名は。』公開から今日で2年ですねと、神木くんが電話で教えてくれました。
うれしい、さすが、好きだなー笑。
2年前の公開日に劇場に行ってくださった皆さま、あらためて感謝です。
8:49 - 2018年8月25日
Twitterリンク:shinkaimakoto
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
377
(1): (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/27(月)22:11 ID:a5N4niYe0(4/4) AAS
両監督に思わぬつながりがw

上田慎一郎@shin0407
20:50 - 2018年8月12日
し、新海誠監督が!!ありがとうございます!!

新海誠@shinkaimakoto
22:50 - 2018年8月12日
本当に素敵な作品でしたー!こちらこそありがとうございました!

Twitterリンク:shin0407
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
378: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)22:30 ID:xQcQ/OQ9K(5/10) AAS
>>375
君の名は。と変わらないレベルかと思いましたが、
数字が事実なら自分が思ったより低いですね…。

手話の分からない部分は確かに有りましたね…。
仕方がないので、多分話の流れに関係無いのだろうと、勝手に思う事にしましたが…。

聲は、前に劇場で見た時は情けない事に、5回位泣きそうに成りましたが、ワンセグで見てたら何か違いました。
やはり劇場版は劇場で見るべきですね!
379: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)22:33 ID:xQcQ/OQ9K(6/10) AAS
>>377
新しい恋が芽生えましたね!w
新海監督が、何か?とてつもない大物に見える不思議〜w
380: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)22:34 ID:xQcQ/OQ9K(7/10) AAS
>>372
笑ったw
381
(1): (東京都) (ワッチョイ df9c-PcWx [61.193.84.62]) 2018/08/27(月)22:36 ID:HqwREBL00(1) AAS
電車で遭遇した時の「ずっと誰かを探していた!」ってセリフ、
「探していた!」のとこは二人一緒じゃなく三葉単独で叫んでるんだよな
離れてた年月は三年長いのにもしかすると瀧よりも強い想いを抱えてたんだろうなあ
382
(2): (庭) (アウアウウー Saff-/Ldn [106.133.82.76]) 2018/08/27(月)22:40 ID:pGvKq+kfa(1) AAS
三葉は東京まで探しに行ってしかも1回は否定されてるからよけいに、やっとお互い探してた相手が見つかったって確信が強いのかもね。
383: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)23:06 ID:xQcQ/OQ9K(8/10) AAS
作品中では苦労度合いが違いますからねえ〜。

瀧君→乳揉みエンジョイ→田舎ライフエンジョイ→捜索登山→→特殊工作→片割れ→帰還。

三葉さん→東京ライフエンジョイ→失恋?→災害死→片割れ→恋を知る→必死に災害回避→町が無くなる→神社も無くなる→茫然自失。

三葉さんの方がダメージ大きいから、恋する相手を常に捜索レーダーON。
先に見付けてたし。
384
(1): (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)23:14 ID:xQcQ/OQ9K(9/10) AAS
そう言えば雲の向こうも、随分と複雑な作品なんだよね。
テレビシリーズ化してたら、エバ、最終兵器彼女とか超えていたかも?

キャラデザイン変えて、リメイクしたら大ヒットしそうw
385
(1): (東京都) 2018/08/27(月)23:15 ID:fnayvbma(1) AAS
さやちん聲の形で転生しても胸(ry
386: (関西・東海) (ガラプー KKff-4kIK [2cG1iOB]) 2018/08/27(月)23:20 ID:xQcQ/OQ9K(10/10) AAS
>>385
植野かゆず…
387: (庭) (アウアウウー Saff-3md+ [106.133.40.116]) 2018/08/28(火)00:38 ID:wKlrdEG0a(1/2) AAS
悠木さんはけっこう器用と言うことはよくわかった
本職の声優さんっていろいろ言われてはいるけど、一般向けの演技ができない訳じゃないんだな
388: (庭) (アウアウウー Saff-3md+ [106.133.40.116]) 2018/08/28(火)00:42 ID:wKlrdEG0a(2/2) AAS
>>382
元ネタの和歌からすれば、女の方が待っているのは理にかなっているよ
三葉の方から声をかけたら駄目で、瀧くんの方から声をかけたらOKなのは古事記のネタかな?
389
(1): (dion軍) (ワッチョイ ab33-jCan [106.158.23.56]) 2018/08/28(火)01:15 ID:e6aY4qPv0(1) AAS
父親殺しとかいう見当違いな分析はやめて欲しいな。
某巨匠監督の息子じゃないんだから。
390: (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/28(火)01:25 ID:b/sLHuf90(1/7) AAS
>>381
瀧といっしょにしなかったのは、もねねんのひと声が最高すぎたせいかもだけど。

「探していた!!」から三葉の視点が加わって、ふたりで走りまわって
「俺、きみをどこかで!」までせりふなしで歌で進める、ってのが大胆で、
曲ができてからコンテを描いただけあって、シンクロっぷりが完璧。

台本のト書きには
> 春の東京に三葉の叫び
> 解放されたように
> 舞い上がっている桜の花びら
391
(1): (東京都) (ワッチョイ df33-5x/g [125.54.67.253]) 2018/08/28(火)01:35 ID:b/sLHuf90(2/7) AAS
>>382
そう、あれは2013年10月のせりふ
「確かなことが、ひとつだけある。
 わたしたちは、会えばぜったい、すぐに分かる」

と対応していて
会っても分からなかった/帰宅・断髪/彗星落下///再演///となって

最後の最後に「三葉の予言」が成就されたことになる。

こういうせりふや伏線がことごとく回収されているのも脚本の巧みなところ。
392
(3): (大阪府) (ワッチョイ 1f8d-0/Jr [133.204.181.0]) 2018/08/28(火)02:12 ID:L6AGTvLD0(1/2) AAS
>>389
そういえば星を追う子供で「駿(シュン)が死んで新(シン)に未来を託されるのが意味深」と考察されてたなw
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s