[過去ログ]
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725
:
(東京都)
(ワッチョイ 5233-AmAE
[125.54.67.253])
2018/09/10(月)20:28
ID:yELc+MXM0(6/7)
AA×
>>721
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
725: (東京都) (ワッチョイ 5233-AmAE [125.54.67.253]) [sage] 2018/09/10(月) 20:28:06 ID:yELc+MXM0 >>721 特典盤のドキュメンタリー見た人はご存じのように、 新海さんが凝った映像と言ってのが、OPの東京の瀧から三葉へのズームショット。 3DCGでパースマップを作ってから手描きの絵をはめていくという手間をかけて、 正確な遠近法のなめらかなズームと、伝統的アニメの作画を両立させている。 12秒くらいだが、世界のアニメ関係者のあいだで話題になったらしい。 あとタイムラプス(早回し)のカット、東京と糸守の昼から夜とかの。 これ数百・数十枚の原画を描いたのかと思ったら、作画は4枚くらいだけで、 あとは美術と撮影の力だったそうで、見たことのないような画期的映像になった。 でも安藤さんの仕事ぶりは、描いては直しの紙と鉛筆によるジブリ流なんで、 デジタルによる省力化と日本アニメのハイブリッドでできた映画といえそう。 新海さんはかつて顔の表情で芝居させることにあまり興味がなかったそうだけど、 田中+安藤の動きま くるキャラクターの魅力は世界に通用したんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/725
特典盤のドキュメンタリー見た人はご存じのように 新海さんが凝った映像と言ってのがの東京の瀧から三葉へのズームショット 3でパースマップを作ってから手描きの絵をはめていくという手間をかけて 正確な遠近法のなめらかなズームと伝統的アニメの作画を両立させている 秒くらいだが世界のアニメ関係者のあいだで話題になったらしい あとタイムラプス早回しのカット東京と糸守の昼から夜とかの これ数百数十枚の原画を描いたのかと思ったら作画は4枚くらいだけで あとは美術と撮影の力だったそうで見たことのないような画期的映像になった でも安藤さんの仕事ぶりは描いては直しの紙と鉛筆によるジブリ流なんで デジタルによる省力化と日本アニメのハイブリッドでできた映画といえそう 新海さんはかつて顔の表情で芝居させることにあまり興味がなかったそうだけど 田中安藤の動きま くるキャラクターの魅力は世界に通用したんだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s