[過去ログ]
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
808: 名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-w38/ [49.104.28.200]) [sage] 2018/09/14(金) 12:53:16 ID:KwZltfmdd >>803 瀧と三葉が入れ替わったのは 確かに本人とは関係ないところで決まったfate的運命ですね。 そのあとお互いを探し求めて出会ったのはdestiny、 両者併せて「運命の人っている、でも求め合う気持ちあってこそ尊い」って感じなのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/808
809: 名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-w38/ [49.104.28.200]) [sage] 2018/09/14(金) 12:59:04 ID:KwZltfmdd >>807 三葉は10/4より後というのは分かるけど、瀧はわからんな。 ぐぐったらふたりとも12/01とか出てくるんだけど、根拠がわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/809
810: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e333-RGca [125.54.67.253]) [sage] 2018/09/14(金) 14:11:22 ID:5LH5Rflz0 >>797 彗星が落ちてくるってのは、新海監督が龍のイメージと言ってるし 愛読書でもある「古事記」のヤマタノオロチを思わせるけれど、 欧米人はいやでも「ヨハネの黙示録」を連想するだろうから、 世界の終わりをもたらす恐怖のイメージもあるかもしれない。 聖書の最後に置かれたこの終末論的SFでは、最後の審判の日=運命の日 Doomsday に、7つの封印が解かれ7人の天使が7つのラッパを吹く。 第7の封印が開かれ、第3の天使がラッパを吹いたとき -- > すると、松明のように燃えている大きな星が、天から落ちて来て、 > 川という川の三分の一と、その水源の上に落ちた。 > この星に名は「苦よもぎ」といい、水の三分の一が苦よもぎのように苦くなって、 > そのために多くの人が死んだ」 (新共同訳『ヨハネの黙示録』 08章 10-11節) ノストラダムスの予言の「空から恐怖の大王が来る」もこれを連想されるし 9/11に飛行機がビルに突っこんだ映像もそう。 チェルノブイリは「苦よもぎ」の意味なので、あの事故は預言の成就か? と話題になった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/810
811: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa61-P+dQ [106.154.8.187]) [sage] 2018/09/14(金) 20:40:59 ID:llELrjW+a 彗星は龍だろうね 瀧君の名前も入っているし >>808 本作の場合は、ラストの出会いが「運命」であることを説明する話のように 思えてならないんだよね 平成25年10月3日の出会いは運命ではないかもしれないが、あそこから2人の因果は 始まった、とか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/811
812: 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-46Wy [49.98.135.45]) [] 2018/09/14(金) 20:51:12 ID:Vt+VkbdYd >>809 円盤のブックレット79ページ 監督の中では二人ともなんとなく12月1日生まれにしてたとのこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/812
813: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39c-okpm [61.193.84.62]) [sage] 2018/09/14(金) 20:52:55 ID:YSHw8pWW0 小説版の瀧は中学時代に三葉と遭遇した時運命感じてたな 直感的に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/813
814: 名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM8b-+IzX [61.205.6.27]) [sage] 2018/09/14(金) 21:45:13 ID:luaLoI0FM >>811 >本作の場合は、ラストの出会いが「運命」であることを説明する話のように 思えてならないんだよね OPとラストの「現代」の二人だけが現実だとすると、その間に挟まれた本編はホントにあった事かどうかは物語内でははっきりしない。当事者二人は記憶を失ってる訳だし。 二人の「運命的な」出逢いの裏にはこんな物語があった「かもしれない」。 この構造があらゆる男女の出逢いに敷衍できるから、あらゆる出逢った男女に対する祝福になってる。最強のデートムービーでもあるんだよね。 その辺もヒットの要因の一つかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/814
815: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa61-P+dQ [106.154.8.187]) [sage] 2018/09/14(金) 21:52:09 ID:llELrjW+a >>814 そんな感じ 恋に落ちるのに合理的な理由はないのかもしれないが、我々には、この人が運命の人なのかもしれない ということを理由づける物語が必要なのだろう 新海監督の>>791はこのようにも読めるかもしれないね >>812 双子の姉弟って感じの設定なのかな? とりかえばや物語とカタワレからして http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/815
816: 名無シネマさん(関西・東海) (ガラプー KKa9-f18M [2cG1iOB]) [sage] 2018/09/14(金) 22:30:38 ID:CVoz/qZKK >>812 ブックレットに解答があったんですね。 何かスッキリしました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/816
817: 名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 9d7c-w38/ [220.105.231.164]) [sage] 2018/09/14(金) 22:56:25 ID:hjFLEOwS0 >>814 彼氏彼女もちや既婚者は、これてクラクラするんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/817
818: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cb33-xFlL [113.150.10.109]) [sage] 2018/09/14(金) 23:02:45 ID:b4rjmCdy0 >>814 まさに新海監督の描きたかった まだ出会う前の二人 ですよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/818
819: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cb33-xFlL [113.150.10.109]) [sage] 2018/09/14(金) 23:04:55 ID:b4rjmCdy0 あと掌に すきだ もさぁ似たようなことしたことない? 俺は中学の時に付き合いたての彼女にメールの画面で 手をつながない? ってやったことあったからめちゃくちゃあそこは共感できたんだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/819
820: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa61-P+dQ [106.154.8.187]) [sage] 2018/09/14(金) 23:09:02 ID:llELrjW+a >>819 あそこは三葉を勇気付けるという意味合いが強いと思う 自分のことを忘れても生きていてほしいってね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/820
821: 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ e5ae-WjCn [122.208.203.139]) [sage] 2018/09/14(金) 23:13:48 ID:K3tBaNCW0 しかし、自分の伴侶がこんなに運命の人だとも思えなくなってしまう諸刃の剣、、、 瀧と三葉は、あと、たいていの主人公たちは、後悔するようなことしたり取り返しのつかないことしたりして、その後奮闘して取り戻してハッピーエンドってのが多いけど、 そういうのがなく、ただただいい子達だったのがよかった。ストレスなく共感して応援できた。 思い出は理不尽に失われるんだけど、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/821
822: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e333-RGca [125.54.67.253]) [sage] 2018/09/14(金) 23:19:36 ID:5LH5Rflz0 >>800 >>808 トレーラーでは separated by distance - connected by fate ってなってるけど。 destiny も fate も擬人化された「運命」(の女神)でもある。 >>810 ちょっとオカルトに寄せてしまったけど、黙示録を連想させはする。 オープニングは、字幕だと That day when the stars came falling … 黙示録 6:13 は and the stars of the sky fell to the earth (English Standard Version) >>811 なるほど。龍+水=瀧 男女の出会いを前世からの縁と考えるのは、平安時代からの共通理解とか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/822
823: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa61-P+dQ [106.154.8.187]) [sage] 2018/09/14(金) 23:36:30 ID:llELrjW+a https://www.rogerebert.com/festivals-and-awards/the-macau-film-festival-2016-pandora-your-name-and-more 実を言うと、上記の記事の指摘のように入れ替わりだけで恋愛感情を抱くのは自己愛が過ぎるのではないかと言う指摘はあるんだが しかし、筆者は制作者の真意を図りかねているようで、論理的な分析が難しい作品のように思う だからこそ筆者は読者に鑑賞を強く勧めている >>822 名前からして瀧と彗星及び宮''水''の繋がりは暗示されているわけで、こう言う感覚は漢字文化圏だとわかりやすいだろうね Mitsuha's name means "three leaves" and follows a family trait. Her grandmother, Hitoha, is "one leaf," her mother, Futaba, is "two leaves," and her little sister, Yotsuha, is "four leaves." こう言う通字的な名前の指摘は漢字文化圏でないと一見しただけではわからないが、中国にはこう言う習慣はないらしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/823
824: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa61-eUFS [106.154.62.234]) [sage] 2018/09/14(金) 23:46:30 ID:Q0yZEp5Aa 周囲の人々は自分を写す鏡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/824
825: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e333-RGca [125.54.67.253]) [sage] 2018/09/14(金) 23:51:07 ID:5LH5Rflz0 >>822 お遊びだけど、古事記のイメージだとすると ティアマト彗星 = 八岐大蛇(ヤマタノオロチ) 三葉 = 櫛名田比売(クシナダ姫) 瀧 = 須佐之男命(スサノオノミコト) 日本神話はギリシャ神話がシルクロード経由で伝わった説もあって ティアマト彗星 = 海獣ケートス 三葉 = 王女アンドロメダ 瀧 = 英雄ペルセウス と、秋の夜空の星座たちになぞらえたりもできそう、だが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/825
826: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e333-RGca [125.54.67.253]) [sage] 2018/09/14(金) 23:59:36 ID:5LH5Rflz0 >>825 古代の神話と決定的にちがうのは、超人的な男がか弱い女を救うのではなくて 男女のリレーでみんなを救う話になっている点。21世紀的なしかけともいえる。 バトンタッチのシーンがカタワレ時で、ふたりが同い年で会えた唯一の機会。 瀧と三葉は、時空を飛び越えて入れ替わる以外は(ってまぁ超能力だけど) ふつうの高校生のまま、というのも共感しやすい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/826
827: 名無シネマさん(関西・東海) (ガラプー KKa9-f18M [2cG1iOB]) [sage] 2018/09/15(土) 00:05:42 ID:CoDbHM8KK >>821 諸刃の剣w確かにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/827
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s