[過去ログ]
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
665: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa63-Klyl [106.154.9.155]) [sage] 2018/09/09(日) 09:52:44 ID:0dxlgBcJa >>657 > 欧米圏は自分たちの価値観と異なるモノの収集に熱心だからそういう文脈も加味した上の評価かも。 こういう側面は多分にあるし、個人的には同意見 宮崎駿作品でも、特に人気なのは日本的な千尋、もののけ姫、トトロだしね 邦画は日本的な作品が多いわけだが、その中でも観られるものとそうでないものの差は顕著なわけで その差を生む要因は何だろうとは思っている オリエルタリズムはちょっと遠い ここで、問題なのは英語か否かだから(米英からすれば、多くの国は東なんだろうけど) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/665
668: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa63-Klyl [106.154.9.155]) [sage] 2018/09/09(日) 10:26:44 ID:0dxlgBcJa >>666 実を言うと、君の名は。の客層は多岐にわたるから、殆どの映画と 客層は被っている 50代以上は、全体の1/4程度だと推測されるから、興収でいうと63億分ほど (この辺、資料を散失したので誰か貼ってくれると助かります) 一時期、一部の連中が映画ファンとは思えないことをしていたが、 海外レビューでキチンとした分析ができたからもういい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/668
672: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa63-Klyl [106.154.9.155]) [sage] 2018/09/09(日) 11:57:29 ID:0dxlgBcJa >>671 > それと非英語映画というとヨーロッパの非英語映画も含まれるという解釈でいいのかな? その解釈でいいよ 英語でなければ、グローバルたりえないという時代になってきているかもしれない だからこそ、通の人ほどローカルに目を向けるのかもしれない と思うと同時に、観られている非英語映画って普遍的なものが多いから分析が難しい (例えば、ライフイズビューティフルや最強のふたりってローカルって内容でも無い気はする) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/672
678: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa63-Klyl [106.154.9.155]) [sage] 2018/09/09(日) 12:38:56 ID:0dxlgBcJa >>673 > 英語圏と非英語圏で分けるのは英語圏のハリウッド、あるいは英米中心主義の見方 > つか、海外の情報と言うと英米しか見てないからそういう考え方になる、つまり、英米の見方で判断しているだけ この辺は耳が痛いところで、フランス、ドイツ、イタリア、トルコ、ロシア、中国、韓国、シンガポール などの情報も収集したんだけど、ダントツで証拠価値が高く指標として採用できると判断できたのが英米の 資料なわけだよ つまり、一般性の高い指標を求めると英米のものに頼らざるをえず、これが英米中心主義を加速させている即ち グローバル化とはアメリカ化とはよく言ったもんだと実感している もちろん、各国の資料を証拠価値とは別に分析する意味はあるだろうが、私は教養がないので 別の人にお願いしたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/678
695: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa63-Klyl [106.154.9.155]) [sage] 2018/09/09(日) 22:59:45 ID:0dxlgBcJa >>684 埼玉さん久しぶり ドイツやフランスの最終興行はわからない 多分東宝もわかってないから、君の名は。の正確な世界興収を知ることはできないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/695
697: 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa63-Klyl [106.154.9.155]) [sage] 2018/09/10(月) 00:09:54 ID:RjGlmTFCa >>696 多分国外配給は、配給権だけ売って終わりってパターンが多いと思うから 東宝が海外興収を完全に把握していなくても不思議はないと思う あと、東宝が君の名は。の世界興収を把握していない根拠は、製作委員会二番手のCWFの 川口さんが世界興収を把握していなかったことからの推測だから、もしかしたら東宝は 把握しているかもしれないことは念のため http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528935731/697
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*