[過去ログ] 興行収入を見守るスレ2850 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: (チベット自治区) (ワッチョイ ff19-kLEQ [219.127.12.240]) 2018/11/27(火)22:49 ID:RHhSJImf0(4/4) AAS
後の世代の洋楽ロックバンドでリスペクトしてたり
影響受けてるのが継続して出てくるし
日本のアーティストで好きを表明してる人多いし
ビートルズ並みに触れる機会がゴロゴロ転がってるよクイーンは
523: (岐阜県) (ワッチョイ 234e-zhOP [118.106.216.232]) 2018/11/27(火)22:49 ID:p7jUMI2M0(12/14) AAS
クイーン知らなくても「サッカーの話題の時に流れるあれ」と言えばまず皆知っている
524: (空) (ブーイモ MMe7-Cv+c [210.149.250.229]) 2018/11/27(火)22:52 ID:we5NOlBqM(1) AAS
ユダタクの前から40代なら知ってるよ
525: (家) (ワッチョイ ff1e-uW9S [59.168.67.27]) 2018/11/27(火)22:52 ID:OeIbvcN50(11/11) AAS
なら、アニマックスとかでいまだに幅広い世代が見てきたドラゴンボールはいかがどすか
526: (茸) (スッップ Sd1f-EZ1D [49.98.153.82]) 2018/11/27(火)23:01 ID:koLrCm9xd(1) AAS
>>407
みせコドがそれなりの数字?
どこの世界線の話だよ
527: (岐阜県) (ワッチョイ 234e-zhOP [118.106.216.232]) 2018/11/27(火)23:02 ID:p7jUMI2M0(13/14) AAS
BD今回はブロリーだからな
ブロリーと言えばニコ厨では(変な意味で)凄い有名、下手すりゃその辺で言えばフリーザーより動員力は無駄にある
自分はそこら辺を根拠に割と行けるのでは?とか勝手に言っています、あと子供人気も普通にあると聞いた
528: (catv?) (JP 0Hc7-TJMv [14.193.128.116]) 2018/11/27(火)23:06 ID:e2q5/GnZH(2/3) AAS
>>517
途中でショーマンがララランドを逆転したんだね
たしかにショーマンはリピーターが多くてロングランしてるイメージがある
529: (SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp47-neV7 [126.247.140.74]) 2018/11/27(火)23:10 ID:s/mnoPIvp(3/3) AAS
ショーマンは閑散期でライバルいなくて都心の大箱を思う存分独占できた&時間短くて回転率超良いってのが大きかった
平日夜にガンガン積んでたからな
530: (埼玉県) (ワッチョイ 230f-Yi+k [182.168.47.198]) 2018/11/27(火)23:12 ID:v967pqMm0(10/16) AAS
>>518
マイケル並みはやはりきついか?
531: (茸) (スップ Sd1f-nCLL [49.97.107.19]) 2018/11/27(火)23:14 ID:xW/VLnF/d(2/2) AAS
個人的にはショーマン全く好きじゃなかった(っていうかむしろ嫌いに近い)だが世間的にはララランドより確かにリピーター多かった印象だ
まぁ後者はキャガ配給かつ規模少し小さめってところがミソだけど
ボヘミアンには正直ショーマンは超えてほしいところだがこの先どうだがねえ
532: (埼玉県) (ワッチョイ 230f-Yi+k [182.168.47.198]) 2018/11/27(火)23:16 ID:v967pqMm0(11/16) AAS
グレショーってドラえもん来るまで確かずっとトップだったよな
533
(1): (茸) (スップ Sd1f-pN26 [49.97.104.2]) 2018/11/27(火)23:16 ID:FSmtH4oxd(1) AAS
>>518
でもキムタクのおかげじゃないのがミソ

たぶん他のバンド、例えば木村拓哉くん笑が大好きなエアロスミス使ったとしてもミリオンセラーにならなかったのは断言できるわ
534: (中国地方) (ワッチョイ b3eb-+Jj2 [58.183.107.230]) 2018/11/27(火)23:19 ID:/1Bd/HoZ0(1) AAS
>>533
相乗効果ってことやろ
535
(1): (catv?) (JP 0Hc7-TJMv [14.193.128.116]) 2018/11/27(火)23:24 ID:e2q5/GnZH(3/3) AAS
ララランドは最後が寂しいからな
536: (庭) (アウアウウー Sa27-4A9K [106.181.175.91]) 2018/11/27(火)23:31 ID:LeglxcmWa(1) AAS
亀有は大手町まで25分だけど確かに郊外っぽいですね
537: (埼玉県) (ワッチョイ 230f-Yi+k [182.168.47.198]) 2018/11/27(火)23:32 ID:v967pqMm0(12/16) AAS
ポピンズは次週のアクアマンに勝てるかどうかだな
フォルトゥナとアリータはそこまで驚異じゃないけどな

流石にV4はきついか
ずっと100%推移は出来ないからな
毎週毎週首位変わるくらいじゃポピンズそこまで行かないかもしれないな
538: (禿) (オッペケ Sr47-HqQi [126.34.32.52]) 2018/11/27(火)23:32 ID:+eg4yuGdr(1) AAS
マイケル・ジャクソン This Is It
72,091,016ドル アメリカ
189,092,052ドル 世界

ボヘミアン・ラプソディ
152,158,106ドル アメリカ
472,502,996ドル 世界
539: (埼玉県) (ワッチョイ 230f-Yi+k [182.168.47.198]) 2018/11/27(火)23:33 ID:v967pqMm0(13/16) AAS
マイケルは日米でしか当たらなかったんだっけ?
540
(1): (禿) (オッペケ Sr47-HqQi [126.34.36.241]) 2018/11/27(火)23:40 ID:QipHIlUEr(1) AAS
This Is It、各国の興行収入トップ5

72,091,016ドル アメリカ
57,073,792ドル 日本
16,070,992ドル イギリス
14,545,085ドル フランス
13,019,854ドル ドイツ

むしろこうみると日本が異常
541: (東京都) (ワッチョイ 23dd-biF0 [118.83.126.165]) 2018/11/27(火)23:42 ID:09AtyKYb0(5/5) AAS
>>535
ララランドは最後もやっとするよね
ラストに爽快感あるほうがリピートしようって気になる
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s