[過去ログ] 興行収入を見守るスレ2869 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (三重県) (ワッチョイ 5591-bmcg [218.227.132.189]) 2018/12/14(金)21:54 ID:v+WXGN/60(4/5) AAS
DBは過去作リメイクで定期的に稼げそうですね
248
(2): (千葉県) (ワッチョイ f553-r0rD [122.255.129.194]) 2018/12/14(金)21:55 ID:h6DSox1G0(1/4) AAS
今初めて見てビックリ
これグリンチも妖怪も両方コケてない?
明日から本番?
249
(1): (東京都) (ワッチョイ 0d5b-lE4f [120.75.4.213]) 2018/12/14(金)21:55 ID:xY8XZPL30(1/4) AAS
>>230
世界中でヒットしてるけど
日本は特にクイーンと相性が良いな〜
100億も夢じゃないかも
250: (茸) (スプッッ Sdb2-gDbI [49.98.17.143]) 2018/12/14(金)21:56 ID:1zl/raoEd(2/2) AAS
>>243
15万の間違いだった

まあいつも通り2週目でガクッと落ちるのは確定か
コナンには勝てない
251
(2): (空) (ブーイモ MMb2-jSgg [49.239.66.212]) 2018/12/14(金)21:56 ID:8AYOpiAfM(2/4) AAS
さて振り返ってみましょう

332 名無シネマさん(空) (ブーイモ MMff-EohT [163.49.209.113]) sage 2018/11/17(土) 19:44:03.97 ID:8NRX5nbUM
ボヘミアンの先週比100%はこのうちのどれかだよね
・ファンの母数が多いから安定
 コードブルーみたいな圧倒的メジャー感
・30億とか超える作品特有の安定感
 底の硬さ
⚫一回見るともう一回は音のいい映画館でみたくなるリピーターによるものか

348 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6fdf-ZAoN [111.98.78.161]) sage 2018/11/17(土) 20:11:07.61 ID:iPkuEjXx0
>>332
省16
252: (愛知県) (ワッチョイ d9c7-r0rD [118.106.163.41]) 2018/12/14(金)21:56 ID:N757WOcr0(2/3) AAS
だからあれほどグリンチはビジュアルからキモいから日本人にはウけないと言ったのに
253
(2): (愛知県) (ワッチョイ d9c7-r0rD [118.106.163.41]) 2018/12/14(金)21:58 ID:N757WOcr0(3/3) AAS
ボヘミアンを20億とかメジャーじゃないは
流石にセンスなさすぎたな
254: (茨城県) (ワッチョイ 5e3e-RaPU [153.210.132.15]) 2018/12/14(金)21:58 ID:Ye8GrBs+0(2/3) AAS
あと2ブーストくらいあれば100億いけそう
255: (東京都) (ワッチョイ d9dd-3flP [118.83.126.165]) 2018/12/14(金)21:58 ID:5HJ2bTJU0(2/6) AAS
>>248
グリンチも妖怪も子供向けだから明日からが本番だと思う・・・思いたい
ドラゴンボールは昔からの大人になったファンがいるからまたちょっと違う
256: (チベット自治区) (ラクッペ MM69-2k0W [110.165.150.184]) 2018/12/14(金)21:59 ID:veg7B2SZM(3/6) AAS
>>251
大ヒットして良かったなw
257: (dion軍) (ワッチョイ 3279-KvaH [211.126.131.132]) 2018/12/14(金)21:59 ID:Qb+znSGA0(1/2) AAS
>>249
音楽系映画が世界平均と比べて、日本と相性良いのはこれだけじゃないけどね。
色んな性別や年齢層の好みの音楽系映画は違っても、歌系の映画がかなり好きな国民性らしい。
258
(1): (庭) (アウアウウー Sacd-00oj [106.130.43.175]) 2018/12/14(金)21:59 ID:B4iMceSsa(1/4) AAS
>>235
海外アーティストの来日ビジネスがそもそも都市型ってイメージだわ
地方行ってライブしないし国内アーティストよりテレビ露出格段に少ないし
ボヘ支えてるのがリアル世代だけど、田舎にそもそもリアルでクイーン浸かってた人が少ない気がする
259
(1): (神奈川県) (ワッチョイ 322a-2dqZ [211.128.37.239]) 2018/12/14(金)21:59 ID:MSoEPAxg0(5/7) AAS
>>248
コケかもしれないが明日、明後日まで待ってやって
明日はブローリー見るから劇場の様子見て来る
260
(1): (大阪府) (ワッチョイ d9be-fE8A [118.17.74.40]) 2018/12/14(金)22:00 ID:slHbV5K00(8/13) AAS
>>253
新聞記事にもフォックスの目標は20億とあったしあくまでクイーン世代内限定での人気を期待していたのだろうしテレビでもフォックスの本部長が今の状況は予想外と公言していた
261
(2): (アメリカ合衆国) (ワッチョイ 5277-In68 [157.147.167.20]) 2018/12/14(金)22:00 ID:gSmyW5PR0(4/5) AAS
グリンチはTOHOユーザは半年以上もあの映像を見せられて、
結局訴求力無かった、ってことになりそうだな
ボヘとはそこが違うなぁ
262
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ a9bd-T77M [60.157.108.235]) 2018/12/14(金)22:00 ID:6V3QLwNv0(1/2) AAS
>>209
ニュースウォッチ9か見逃したわ
クイーンと違って、ガガ本人が出ても
直接映画の宣伝にはならないね。
クイーンの場合出たら100%映画の宣伝になるから強い
263
(1): (東京都) (ワッチョイ 0d5b-lE4f [120.75.4.213]) 2018/12/14(金)22:01 ID:xY8XZPL30(2/4) AAS
グリンチは明日明後日まで様子見だな
90分と短いから手軽に見られるし、クリスマスシーズンだし

クリスマス過ぎてからどんだけ客を維持できるかだわ
264: (アメリカ合衆国) (ワッチョイ fd56-Cnb0 [66.42.95.24 [上級国民]]) 2018/12/14(金)22:01 ID:YGvALH6V0(11/14) AAS
>>172
明日明後日の動向見なきゃわからないがテレ東も今回の結果にびびってそう
調子こいてポケモンとボルトをゴールデンから追い出してまる子と笑点の裏に枠移動という暴挙に出なきゃな妖怪よりはまだまだ稼げたでしょ
 
265: (大阪府) (ワッチョイ 0d11-UKyl [210.136.215.144]) 2018/12/14(金)22:01 ID:Z6p87Fu60(5/10) AAS
1週目「10億はいけそう」
2週目「20億はいけそう」
3週目「30億はいけそう」
4週目「50億はいけそう」
5週目「70億はいけそう」
現在「90億はいけそう」
266
(3): (愛知県) (ワッチョイ d22a-TixW [221.118.110.95]) 2018/12/14(金)22:02 ID:cDZwTInv0(1/4) AAS
>>235
うちの実家ど田舎で
うちのおかん70才でボヘミアン1人で見に行ったんだけど
町内の寄り合いの雑談で
「はやりものに弱いんでクイーンの映画みにいっちゃった」って言ったら
誰一人クイーンの映画やってる事自体知らなかったとか言ってた
「あんたクイーンの映画なんて見に行くの?」っていう反応2割
「クイーンってなに?」っていう反応8割的な

ど田舎には若者居ないしそんな感じじゃね?
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*