関東の映画館事情 part14 (652レス)
上下前次1-新
89: (SB-iPhone) 2020/08/07(金)14:41 ID:43D44snV(1) AAS
夏休みになったからなのか、ロクに映画館での基本的な所作も知らないような奴が増えてきた。
フラットな劇場なら後ろの人間に気を使えよ。無駄に背筋伸ばすとはやめれ。
ま、当人は1ミクロンも悪いなんて思ってないだろうけど。
90(1): (東京都) 2020/08/08(土)09:18 ID:DMImSgMl(1) AAS
君だけ縮こまって見てろw
映画館の座席が段々になっていない設備が悪い・改良しないのも悪い
TOHOシネマズなどは良い設計になってるだろう
91(1): (東京都) 2020/08/08(土)10:53 ID:77tSPwA3(1) AAS
>>90
シネコン以外にも色々な映画館があるんだよ。世の中には。
せめてちゃんと背もたれ使ってくれ。
背もたれも使わずに背筋立てて映画見る奴は、後席の人間のことなんて考えたこともないのだろう。
市松で着座してても邪魔とかありえないから。
92: (千葉県) 2020/08/09(日)01:32 ID:omBzPD2+(1) AAS
シネコンでも前のめりになってたら頭飛び出るよ
93: (SB-iPhone) 2020/08/12(水)08:37 ID:td1PZUfw(1) AAS
歌舞伎座とかは前傾姿勢を注意するアナウンスが流れるし、前傾姿勢で見てる奴は注意させるのだが、
映画館では平気で前傾姿勢とる奴がいるよなー。想像力のかけらも無いのだろう。
94(2): (SB-Android) 2020/08/12(水)15:36 ID:tj71rIyL(1) AAS
上映中にスマホ弄ってる奴を注意しても聞かないからと、肩を掴んだ非番の警察官が逮捕されたね
そりゃ手を出しちゃ不味いが、注意されても止めなかった30代の男ってのも相当クズだよな
95: (東京都) 2020/08/12(水)20:43 ID:fJvN27mV(1) AAS
>>94
席を蹴れば問題ないのに。
96(1): (SB-Android) 2020/08/19(水)00:15 ID:py42HQgs(1) AAS
ふりふらと 魔法の映画鑑賞に行こうとしたら、魔法はまだ上映していませんでした。
ふりふらは、案外 良かったね。
来週は、魔法 楽しみ!
テレビにて専門家の方が、9月に入ると 新型コロナウイルスが
今よりもっと 流行るとか言っていたので、8月中に 映画鑑賞を楽しみたいと想います。
97(1): (千葉県) 2020/08/20(木)16:44 ID:eQg/crPr(1/2) AAS
蹴ったくらいじゃ動じないのもおるから
98: (SB-iPhone) 2020/08/20(木)18:36 ID:g3p502Gc(1) AAS
>>97
相手が動くまで蹴り続ければいい
99: (千葉県) 2020/08/20(木)19:28 ID:eQg/crPr(2/2) AAS
蹴る時点で相手に対して加害になってしまうからそこは気をつけてね
100: (東京都) 2020/08/20(木)22:10 ID:8AewYpSD(1) AAS
席を蹴れば加害にはならんよ。
なんかあったら足がぶつかったとか言えばいいので。
101(1): (ガラパゴス県) 2020/08/26(水)18:52 ID:AFr+fO4I(1) AAS
>>94
私も近くの男性が上映中、スマホをいじってたからトイレに行くふりして席を立ちスタッフを呼びに行き注意して貰った
男性スタッフがぴしゃりと注意してくれたお陰でトラブルにならなかったけど客同士は、難しいと思う
102: (東京都) 2020/08/27(木)04:33 ID:Mj62sYKf(1) AAS
へたれ
103(2): (庭) 2020/10/21(水)17:17 ID:AaXgnZJ6(1/2) AAS
はじめて武蔵野館行ったけど
何であんなに席揺れるの?
蹴られてるかと思った
席もほぼフラットで
前の人が姿勢良くて邪魔だった
なんか勿体無い映画館だ
104: (庭) 2020/10/21(水)17:19 ID:AaXgnZJ6(2/2) AAS
シネマートスクリーン2もはじめてだったけど
1に力入れすぎだろ…
もうちょいしっかりしてくれよ
105: (東京都) 2020/10/21(水)18:32 ID:OiWhdd/6(1) AAS
>>103
>>33
武蔵野館はドア開けるとロビーの光が入る問題と、EDでドア開けるサービス()は改善されてましたか?
106(1): (東京都) 2020/10/22(木)01:39 ID:7HeSwU/N(1) AAS
武蔵野館は無駄に姿勢の良い奴が前の方に座ってると後席は壊滅する馬鹿設計。
にも関わらず前の方に座る身長高くないのに無駄に姿勢が良いおっさんとか何を考えてるのだろう?
107: (千葉県) 2020/10/22(木)08:46 ID:gmwIutcY(1) AAS
昨日は前が本当に姿勢良くて困ったよ
字幕がちょうど被るw
昨日初めて行って朝10時上映で
開館が15分前
発券機の所にも並んでて窓口販売?
なのか入り口にも並んでて
従業員誰も居ないからめちゃくちゃゴチャついてた
108: (SB-iPhone) 2020/10/25(日)00:53 ID:D+9pS06S(1) AAS
発券しなくてもメールで入場できるのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.926s*