[過去ログ]
わりとまじめにディズニー映画part26 (722レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
708
:
(公衆:東京都)
2024/02/16(金)20:36
ID:3SuPKkkT(4/7)
AA×
>>704
外部リンク:eiga.com
外部リンク:www.vogue.co.jp
外部リンク:courrier.jp
外部リンク:www.harpersbazaar.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
708: (公衆:東京都) [] 2024/02/16(金) 20:36:27.32 ID:3SuPKkkT >>704 ウィッシュの既視感が強い陳腐な脚本、設定、偽善と欺瞞に満ちた薄っぺらい世界観に絶句しましたよ。まさに今のハリウッドメジャー各社は実写邦画が漆黒の暗黒時代に突入したのと同じコースを辿っているんですな。 日本の映画業界が東大・京大・早稲田・慶應出身ばかりになった事で、先が見えない暗黒時代に突入したのは誰もが知っているが、アメリカの映画会社もまた同じ状態であり 最終学歴がケンブリッジ、オックスフォード、ハーバード、スタンフォード、UCバークレー、カリフォルニア工科大学や イェール、プリンストン、UCLA、シカゴ、ペンシルベニア、コーネル、、ニューヨーク、コロンビアとかといった アメリカ、英国の一流大学出身のMBA持ちとか学位持ちばかりになっていっている(下手したら出演者も!) 具体的には↓見ればわかる https://eiga.com/extra/shitahari/1/ https://www.vogue.co.jp/celebrity/celebscoop/2017-06-10 https://courrier.jp/news/archives/344743/ https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-buzz/g40138012/celebrity-with-degree-220530-hb/ ↑みたいにプロデューサーや経営陣などを高学歴で固めると、予算、労務、進行など何でもかんでも徹底的に管理したがるようになり マーチャンダイジング、プロモーション、マーケティング戦略を管理して制作された商業作品、産業映画ばかりになっていく。 要するにウォルト・ディズニーもサラリーマン化が進行して、創造性の欠如と人材の多様性喪失が起きているってこと こうなったら新しいネタは何もなく、どの作品もかつての名作の続編、リメイク、オマージュ、リスペクト、リブート、スピンオフという 二番煎じ、三番煎じの出涸らし、後追い、使い古しとか、焼き直しとか 借りものとかアニメ、ゲーム、漫画、ラノベ、小説とかの原作つきとかばかりになって、全く既視感プンプン作品だらけ。 「地獄の黙示録」制作中、レンズ一本届くまで半年以上ロケ先で全スタッフを待機させて、 映画会社を潰しかけたような古き良き映画業界の時代はもう終わったのですな。 どうりで21世紀のハリウッドからは映画史に残るような最高傑作が生まれないはずです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1575728578/708
ウィッシュの既視感が強い陳腐な脚本設定偽善と欺に満ちた薄っぺらい世界観に絶句しましたよまさに今のハリウッドメジャー各社は実写邦画が漆黒の暗黒時代に突入したのと同じコースを辿っているんですな 日本の映画業界が東大京大早稲田慶出身ばかりになった事で先が見えない暗黒時代に突入したのは誰もが知っているがアメリカの映画会社もまた同じ状態であり 最終学歴がケンブリッジオックスフォードハーバードスタンフォードバークレーカリフォルニア工科大学や イェールプリンストンシカゴペンシルベニアコーネルニューヨークコロンビアとかといった アメリカ英国の一流大学出身の持ちとか学位持ちばかりになっていっている下手したら出演者も! 具体的には見ればわかる みたいにプロデューサーや経営陣などを高学歴で固めると予算労務進行など何でもかんでも徹底的に管理したがるようになり マーチャンダイジングプロモーションマーケティング戦略を管理して制作された商業作品産業映画ばかりになっていく 要するにウォルトディズニーもサラリーマン化が進行して創造性の欠如と人材の多様性喪失が起きているってこと こうなったら新しいネタは何もなくどの作品もかつての名作の続編リメイクオマージュリスペクトリブートスピンオフという 二番煎じ三番煎じの出らし後追い使い古しとか焼き直しとか 借りものとかアニメゲーム漫画ラノベ小説とかの原作つきとかばかりになって全く既視感プンプン作品だらけ 地獄の黙示録制作中レンズ一本届くまで半年以上ロケ先で全スタッフを待機させて 映画会社を潰しかけたような古き良き映画業界の時代はもう終わったのですな どうりで世紀のハリウッドからは映画史に残るような最高傑作が生まれないはずです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*