[過去ログ]
興行収入を見守るスレ6043 (1002レス)
興行収入を見守るスレ6043 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45a1-oojT [116.82.40.114]) [sage] 2023/02/21(火) 07:50:46.56 ID:awgEcGHa0 >>226 なにしろ初出だろ 信者をすでにつかんでるものが強いのは当たり前 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/290
291: 名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-e1jB [49.96.234.238]) [] 2023/02/21(火) 07:51:43.90 ID:Ff61brN2d スピルバーグの伝記フェイブルマンズって面白いんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/291
292: 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45a1-oojT [116.82.40.114]) [sage] 2023/02/21(火) 07:52:28.84 ID:awgEcGHa0 おそらく二宮も大河主演 大河という番組が続くならやるだろうなあ 下手すると秀吉かもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/292
293: 麻生 ◆4ZarlJ/UEQ (SB-Android) (オッペケ Sr9d-+Sy5 [126.167.115.73]) [SAGE] 2023/02/21(火) 07:52:30.50 ID:xPpIoEIxr 蒲鉾隊の黄色頭は明らかに るーみっくの諸星あたる→ 椎名の横島忠夫のリテイクだと思うけどね そーゆー書き込みをすると反射的に嫌悪感を示す信者さんもいます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/293
294: 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa81-tljF [106.154.155.210]) [sage] 2023/02/21(火) 07:54:43.00 ID:qEoijoada (時代劇映画推移) 5.0│12.0│16.7│19.7| レジェンド&バタフライ(382) 4.0│11.3│15.*│18.5│20.6│21.8│22.4│23.0│23.2│23.4│23.5│最終24.0 関ヶ原(360) ※土曜公開 4.9│10.5│14.6│17.9│19.9│21.2│22.2│23.0│23.5│23.9│24.2│最終25.1 忍びの国(333) ※土曜公開 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/294
295: 名無シネマさん(茸) (スププ Sdca-Wu39 [49.96.13.127]) [sage] 2023/02/21(火) 07:57:40.73 ID:sa2dDs8Vd 二宮がやるなら近代の方が合ってそうだけど近代大河はあまり人気ないんだよな キムタクも戦国幕末よりかは近代もののほうが合ってそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/295
296: 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2596-/+FQ [14.13.130.97]) [sage] 2023/02/21(火) 07:59:09.08 ID:UOYF3bQE0 >>226 それは考えたら普通だな ベース0からなんだから ハリウッドも前からアメコミ、シリーズモノばっかりだしな ホラーだけは単発がスマッシュヒットしたりするけど あくまでそこそこだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/296
297: 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2596-/+FQ [14.13.130.97]) [sage] 2023/02/21(火) 08:00:27.98 ID:UOYF3bQE0 >>295 どっちが金かかるんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/297
298: 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa81-tljF [106.154.155.210]) [sage] 2023/02/21(火) 08:00:34.74 ID:qEoijoada レジェバタ30億は無理だな 良くて26億27億くらい 評判のよかったのぼうの城でも28億だから 評価イマイチなレジェバタはそれ以下予想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/298
299: 名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp9d-N8eM [126.236.50.230]) [] 2023/02/21(火) 08:02:16.16 ID:KIS6xmaup のぼうも糞つまらなかったけどねぇ 見るのが拷問級に地獄だった関ヶ原ですら24億いったから分からない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/299
300: 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45a1-oojT [116.82.40.114]) [sage] 2023/02/21(火) 08:02:24.02 ID:awgEcGHa0 >>293 母性本能目線多めで さらには知恵遅れにさせてるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/300
301: 名無シネマさん(茸) (スップー Sdaa-WIG5 [1.73.16.9]) [sage] 2023/02/21(火) 08:03:31.52 ID:2+9Nf7Hhd レジェバタの損益分岐点ってどれくらいだろ 製作費の倍としたら40億? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/301
302: 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45a1-oojT [116.82.40.114]) [sage] 2023/02/21(火) 08:04:07.28 ID:awgEcGHa0 年表時代劇はつまらないし 政権の移り変わりとか今ほどくっきりはっきりしてないからな 秀頼生きてるのに家康が征夷大将軍とか 理屈では理解できてもなんとなく違和感を持つように成ってしまっている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/302
303: 名無シネマさん(茸) (スププ Sdca-1BtM [49.97.37.77]) [sage] 2023/02/21(火) 08:04:11.93 ID:3hQ8N3UId 暫く客層被りそうな作品無さそうだけど30億無理かなぁ 関ヶ原忍びの国は超えるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/303
304: 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa81-tljF [106.154.155.210]) [sage] 2023/02/21(火) 08:04:19.66 ID:qEoijoada >>295 持ち味といえばそれまでだが キムタクって何演じても軽いんだよね 華麗なる一族でも一人軽かった フジテレビでライトなコメディやるのが一番似合ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/304
305: 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2596-ujp2 [14.10.120.32]) [] 2023/02/21(火) 08:05:24.72 ID:k9EOFXEQ0 松本零士作品のリバイバルはsあるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/305
306: 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a64b-EBhs [153.161.11.205]) [sage] 2023/02/21(火) 08:05:31.26 ID:0dotd4ds0 関ヶ原は最後まで見れたぞ アマプラだけど もっさり動くくの一が面白かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/306
307: 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a64b-EBhs [153.161.11.205]) [sage] 2023/02/21(火) 08:06:17.40 ID:0dotd4ds0 キムさん東映さまに迷惑かけたな もう出禁だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/307
308: 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 45a1-oojT [116.82.40.114]) [sage] 2023/02/21(火) 08:06:25.74 ID:awgEcGHa0 >>301 そんなもんは素人にはわからんよ これまでの周年映画で空前の大ヒットしたって例あまり聞かないけど 会社が傾きましたとか見ないし ハリウッドではまじでそういう例あるけどさ 日本における大予算周年映画って各方面が共犯関係になるって側面があるから 使った金は普段仕事が来ない界隈にも金落とすという意味もあるんだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/308
309: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a689-Dc7b [153.240.148.131]) [sage] 2023/02/21(火) 08:06:28.90 ID:3njGgR+E0 >>299 関ヶ原よりはよっぽど観やすいし面白いのにな 伊藤英明がもっと重要な役かと思ったら弱すぎたな 歴代トップ10の海猿がもう少し客引っ張って来ないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676877372/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s