[過去ログ] ホラー映画好き来てくれ!Part100 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725: (SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc5-ZeRj [126.193.93.214]) 2023/04/24(月)21:27 ID:ZBZAPBRkp(2/2) AAS
>>723
得意不得意分野はまぁあるだろうしね

エンタメにおいては言い切れちゃう気がするが
726: (大阪府) (ワッチョイ b360-l3df [133.204.176.128]) 2023/04/24(月)23:14 ID:EpB74+EX0(1) AAS
今の邦画ってマジでクソみたいにレベル低いよな CGも演技も何もかもお隣にすら負けてるし そんなんが名作のリメイクとか恥ずかしいからほんとやめて欲しいんよ そのうち菅田将暉主演でSAWリメイクとか言い出しかねん
727: (東京都) (ワッチョイ 93c4-ZvK1 [221.170.159.131]) 2023/04/24(月)23:22 ID:bo6bU/Ia0(1) AAS
なんで邦画ってCGが酷いのかね
シン・ウルトラマンのCGエグかったわ
CUBEをリメイクして駄作ができたのに感動したわ
マジでどうしようもないな
728: (茸) (スップ Sd73-1JQe [1.75.155.57]) 2023/04/24(月)23:57 ID:rx2V5JmEd(1) AAS
映像作りに使うべき予算の大半が代理店やらに中抜きされるから
729: (神奈川県) (ワッチョイ d969-GynW [220.144.40.162 [上級国民]]) 2023/04/25(火)00:06 ID:07R2nDnT0(1/2) AAS
ニチアサは子供向けヒーローアクションとしては充分なCGだが
演出としてはそれ以下の大人向け邦画が多いという
730
(1): (公衆) (エムゾネ FFf5-yH1D [220.159.136.93]) 2023/04/25(火)00:34 ID:tCFvfyj3F(1) AAS
ていうかドライブマイカーとか文学臭がする映画やカンヌとかでウケるような通がニンマリするような邦画はあるかもしれんが
ホラーとかパニックとかエンターテイメント的な邦画はリングと呪怨以外は世界で通用するようなやつないだろ
韓国とか台湾とかタイの映画の方がよっぽどハリウッド的なエンターテイメント性かまあるっていう
731
(1): (東京都) (ワッチョイ 19f0-Cx0N [60.61.117.30]) 2023/04/25(火)01:13 ID:88e8lFlr0(1) AAS
>>730
そのリングや呪怨も20年近く前の産物だという…
アジアンホラーがそれの影響受けて進化してるのに
邦画ホラーは停滞どころか凋落してる
邦画の映画制作のシステム自体をがだめなのかな
芸能事務所とか広告代理店とか
732: (茸) (スップ Sd33-yH1D [49.97.96.89]) 2023/04/25(火)02:16 ID:uJuIwy34d(1) AAS
>>731
自分が高校生の頃に自分が生まれる前の映画や音楽ってめっちゃ古くてテレビでたまたま見ても世相や文化の違いを感じたけど
呪怨も2002年公開だからすでに21年前の作品(リングは25年前1998年公開)だから今の高校生や大学生が生まれる前の邦画ホラーなんだよなぁ・・
733
(1): (茸) (スップ Sd73-u/V9 [1.75.4.179]) 2023/04/25(火)03:14 ID:SWzwRKuAd(1) AAS
どうせ日本人アニメしか見ないからな
734: (茸) (スップ Sd73-1JQe [1.75.153.144]) 2023/04/25(火)03:14 ID:giNTRrzvd(1) AAS
低予算で偶然ヒットした作品が称賛されれさらに低予算で作る技能を軸にして次の作品を要求される
そりゃ映画文化自体が廃れるよね
映画だけじゃなく、コストカットと合理化を企業努力の最優先にしてきたここ20年の日本の産業全体の失敗よな
735: (神奈川県) (ワッチョイ d969-GynW [220.144.40.162 [上級国民]]) 2023/04/25(火)06:08 ID:07R2nDnT0(2/2) AAS
>>733
カメラを止めるなの興収が30億超えてるんだからそれは通じない
736: (大阪府) (アウアウウー Sa9d-e3aW [106.133.166.254]) 2023/04/25(火)06:17 ID:naaNEJI5a(1) AAS
アメリカも今ポリコレ?のせいで
なんかあまり観たいとは思わんが、
ホラーでも取り入れられたら、、
なんかね汗
737: (東京都) (ワッチョイ 93c4-1mKF [221.170.159.131]) 2023/04/25(火)07:22 ID:1mar1FY60(1/4) AAS
アニメ見なくなったな
中高生がきゃいきゃいしてるの見るのつかれるゲームも
738: (ジパング) (ブーイモ MMcb-dgsP [163.49.214.234 [上級国民]]) 2023/04/25(火)07:30 ID:463ey3fwM(1) AAS
卒業したんだよ
739
(3): (茸) (スフッ Sd33-DOT+ [49.104.21.252]) 2023/04/25(火)10:35 ID:QnqmV1uDd(1/3) AAS
邦画見てないやつほど邦画クソって言うよな
普通にいい作品多いよ
予算が増えるほどクソ化する傾向にはあるけど
740: (東京都) (アウグロ MM63-1mKF [119.243.192.52]) 2023/04/25(火)10:53 ID:i3A7CmMWM(1/3) AAS
いい作品を教えてよ
白石晃士ぐらいしか見てないわ
741: (光) (アウアウウー Sa9d-B28C [106.129.159.153]) 2023/04/25(火)11:20 ID:KrREA8t2a(1) AAS
>>668
大手…ホラー映画が衰退?してるような気がするんです(持論)
スクリームもやらない、悪魔のいけにえもやらなそう

まともにやってくれてるのジェイソンブラム製作作品か死霊館シリーズくらいじゃないかな
742
(1): (東京都) (ワッチョイ 13e2-1DhL [61.45.127.28]) 2023/04/25(火)12:09 ID:rDTUTJ900(1/2) AAS
>>739
参考にしたいからおすすめの作品を挙げてくれ
743
(2): (大阪府) (ワッチョイ 99f0-qudp [124.145.120.253]) 2023/04/25(火)12:32 ID:P/hYhr4Q0(1/2) AAS
ホラーじゃないけどサイコものが好きなので、邦画では「さがす」とか「死刑に至る病」とか「クリーピー」とか面白かったよ
最近の邦画のガチのホラーは良作がないのは同意
744: (茸) (スフッ Sd33-DOT+ [49.104.21.252]) 2023/04/25(火)12:41 ID:QnqmV1uDd(2/3) AAS
>>742
胸糞系だけど岬の兄妹とか神は見返りを求めるはよかった
あと上で出てるけど死刑に至る病も良作
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*