[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6266 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: (茸) (スップ Sd5f-BKes [49.96.235.101]) 2023/05/15(月)16:53 ID:WieekHcMd(7/8) AAS
>>623
にしてもやろ
625: (千葉県) (ワッチョイ f3a1-YTHd [116.82.40.114]) 2023/05/15(月)16:54 ID:8ieZ2rMJ0(3/17) AAS
紙書籍自体がどんだけ続くかわからんし
626: (千葉県) (ワッチョイ f3a1-YTHd [116.82.40.114]) 2023/05/15(月)16:54 ID:8ieZ2rMJ0(4/17) AAS
まあここ数年で膝打つようなアイデアってフリーレンくらいだもんな
出オチくさいのに長く続けられるだけえらいよ
627: (東京都) (ワッチョイ 93f0-un1H [124.144.182.232]) 2023/05/15(月)16:54 ID:y30DOEav0(3/4) AAS
紙媒体で売れる本は電子でも売れるのよ
628: 名無しシネマさん(茸) (スッップ Sd5f-/+zS [49.96.32.43]) 2023/05/15(月)16:54 ID:9TDnl0/ld(13/13) AAS
コナンの国内興行に寄ったコンテンツ市場何とかならないのかね
新刊ペースが遅いのもあるけど映画の観客動員数のわりに単行本思ったより売れんしゲームはほぼ皆無、海外興行もアジアの一部頼みとかあまりにバランス悪い
629
(1): (茸) (スププ Sd5f-HjU9 [49.98.244.104]) 2023/05/15(月)16:55 ID:nD+cXcQxd(11/15) AAS
>>621
なんでそんなに息をするように嘘が言えるのか
630: (東京都) (JP 0H97-ECSL [104.28.83.226]) 2023/05/15(月)16:55 ID:lEgANx5yH(1/4) AAS
>>622
年間1位はスマブラムービーまで取っておけばいい
631
(1): (茸) (スフッ Sd5f-6wA1 [49.104.32.119]) 2023/05/15(月)16:55 ID:9McCGFI4d(2/3) AAS
>>598
サンデーてメジャー2なかった?
これ以下なのか
632: (茸) (スップ Sd5f-BKes [49.96.235.101]) 2023/05/15(月)16:55 ID:WieekHcMd(8/8) AAS
>>631
ずっと休載してたやろ
633: (茸) (スププ Sd5f-HjU9 [49.98.244.104]) 2023/05/15(月)16:56 ID:nD+cXcQxd(12/15) AAS
なんで買ってないのにどうにかならんか?とか心配してんの
634: (東京都) (ワッチョイ 93f0-un1H [124.144.182.232]) 2023/05/15(月)16:56 ID:y30DOEav0(4/4) AAS
コナンも映画が売れなきゃ詰むし作者も映画監修に駆り出されて原作はなかなか進まない悪循環
635
(1): (光) (アウアウウー Sad7-hs0w [106.133.225.212]) 2023/05/15(月)16:56 ID:weDH06HVa(2/13) AAS
サンデーは昔は作家の粒は揃ってたけど見事に世代交代失敗した感じ
636: (茸) (スププ Sd5f-HjU9 [49.98.244.104]) 2023/05/15(月)16:56 ID:nD+cXcQxd(13/15) AAS
ジャンプ信者はジャンプのことだけ心配しときなさいな
637: (茸) (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.213.162]) 2023/05/15(月)16:57 ID:lhGvekkwd(4/9) AAS
>>570
>>571
ただそういうのって作品ではなく芸能人見にくる人が増えるのが嫌なんだよなあ
いくらビジネスとはいえ

まあ声優オタも最近はそういうの多いけどジャニオタ俳優オタよりは幾分かマシだと思う
638: (東京都) (ワッチョイ 3ffe-Np+b [123.98.253.176]) 2023/05/15(月)16:57 ID:ZI3N7cn90(2/3) AAS
サンデーを変えてやる!っていってたゲッサンからで戻ってきた編集長もうサンデーにいないとかギャグじゃね
失敗して消えていくとか改革ちゃんとしろよと
639: (東京都) (JP 0H97-ECSL [104.28.83.226]) 2023/05/15(月)16:57 ID:lEgANx5yH(2/4) AAS
>>610
ディズニージャパンのマーケティング下手なんかな?
1作目の20世紀フォックス時代はもっと盛り上がってたのに。
640
(2): (SB-Android) (オッペケ Srb7-y4g+ [126.194.205.154]) 2023/05/15(月)16:58 ID:2v0DuEfIr(1) AAS
>>619
流石に制作費すら回収出来なさそうな映画と比較するのは失礼
641: (千葉県) (ワッチョイ f3a1-YTHd [116.82.40.114]) 2023/05/15(月)16:59 ID:8ieZ2rMJ0(5/17) AAS
>>635
編集長が改革宣言みたいのしてた気がするけど
たぶん10年以上前かな
642: (千葉県) (ワッチョイ eff0-DRFb [119.174.213.61]) 2023/05/15(月)16:59 ID:klmLAeHS0(17/23) AAS
アバ2は日本で微妙だっただけだしな
643: (神奈川県) (ワッチョイ 2389-VAtp [122.26.83.1]) 2023/05/15(月)16:59 ID:Gnre3Wtr0(1) AAS
>>570
ジャニーズ声優に使っても入らない映画のが多いよ
ジャニヲタはあまり声には興味なさそう
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s