[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6266 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: (やわらか銀行) (ワッチョイ 939d-ziK6 [60.85.48.190 [上級国民]]) 2023/05/15(月)12:40:10.06 ID:l01uHPkE0(1/25) AAS
>>32
ドラマのほうそもそも知らないけど
本当にびっくりだMER
329: 美しいベル♪ (^∀^) たん◆RmAkPSTdvI (茸) (ペラペラ SDf7-fdVN [220.159.211.191]) 2023/05/15(月)14:35:12.06 ID:jD9ds2wfD(3/6) AAS
馬鹿の大阪府が昨日1日張り切ってハロウィン比貼ってたけど単なるぬか喜びだったってわけねwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwWWWWWWW
くそダサwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389(1): (東京都) (アウアウウー Sad7-60WG [106.154.144.17]) 2023/05/15(月)15:02:08.06 ID:ajiLZ7iFa(1/3) AAS
>>380
効いてて草
440: (東京都) (ワッチョイ 5376-ECSL [172.226.216.0]) 2023/05/15(月)15:28:10.06 ID:Nnc6u+eM0(3/3) AAS
米国強い
全米Box Officeでは週末3日間の興収は約18億円を記録、米国国内での累計では約729億円となった。全世界の累計は約1645億円となり、歴代アニメ作品興行成績のトップ10の第4位に浮上した。
448: (北海道) (ワッチョイ 438c-yQNc [120.75.228.172]) 2023/05/15(月)15:31:36.06 ID:c3SpBUvK0(4/4) AAS
キネマは現状ヤンマガwebの恥じらう〜に完敗してるぞ
あっちもヒロインのキャラ弱いが主人公の差がエグい
563: (大阪府) (アウアウウー Sad7-hs0w [106.154.149.204]) 2023/05/15(月)16:26:18.06 ID:EbQ2FgpTa(3/5) AAS
駄作スパイダーマン3がTOP100から追い出された
565: (SB-Android) (オッペケ Srb7-LhWD [126.166.211.170]) 2023/05/15(月)16:26:32.06 ID:wuI50BJkr(2/3) AAS
声優が地上波に出だしたからゲスト声優使わなくて良くなったな
607: (SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb7-wKY4 [126.182.65.102]) 2023/05/15(月)16:45:57.06 ID:iVSfCzNjp(1) AAS
>>601
40億相当の盛り上がりは全く感じなかったけど、特殊しか需要がないという珍しいタイプだったせいかな
797(1): (大阪府) (ワッチョイ 2323-D9Xg [112.71.40.165]) 2023/05/15(月)17:55:34.06 ID:WHngK1cv0(1) AAS
そもそも東宝はすずめに冊子の豪華特典4冊用意して入らなくなってもずっと席プロテクトして終演記念で3週間特別版映像と特典と舞台挨拶用意してるから十分力入れてる
わた婚やブルジャイなんて同時期にすずめ以上に入ってても席減らされてる
819(1): (東京都) (アウアウウー Sad7-4E7B [106.133.28.31]) 2023/05/15(月)18:05:24.06 ID:PydE52pha(4/11) AAS
ディズニーってなんであんなにジェンダー描くの下手くそなんだろな
TARとか普通に観られるのに
867(1): (千葉県) (ワッチョイ eff0-DRFb [119.174.213.61]) 2023/05/15(月)18:13:53.06 ID:klmLAeHS0(22/23) AAS
失速こそ早かったけどシンウルはこんな惨めじゃなかった…
988: (千葉県) (ワッチョイ f3a1-YTHd [116.82.40.114]) 2023/05/15(月)18:47:30.06 ID:8ieZ2rMJ0(16/17) AAS
>>978
当時の黒澤としては当時のちゃんとした設備の映画館でも
完全に明快に聞き取れないくらいのバランスの音で作ったんだと思う
戦の緊迫感とか生活者のリアルみたいなのを表現しようとしたのか
演技うまいやつは搾り取るけど加山雄三とか所ジョージとかはまんまで使う人だし
パヤオと同じような傾向あるよな黒澤
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s