[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6372 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: (光) (アウアウウー Sa55-+PPJ [106.128.189.192 [上級国民]]) 2023/07/14(金)17:58 ID:CeBVyycXa(4/9) AAS
>>203
所詮はプロデューサーよ
影響がないということはそれまでの人間だったって訳だ
213: (大阪府) (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.66.236]) 2023/07/14(金)17:59 ID:FHUXsUCwa(1) AAS
>>148
というか完全に自分を投影してるだけでしょ
宮崎駿自体超ボンボンだし
214(1): (東京都) (アウアウウー Sa55-Zi8r [106.155.7.175]) 2023/07/14(金)17:59 ID:A/RH0lrja(5/19) AAS
>>176
冒険活劇だったよ
ただ冒頭の説明長いあれ半分にして後半パート長くすれば良かったのに
215: (富山県) (ワッチョイ eb17-TYIb [153.198.45.39]) 2023/07/14(金)17:59 ID:wiXewchR0(4/10) AAS
>>193
水星は
配信遅らせて最終回視聴率圏外(1%以下)
視聴者層10〜20代圏外30代7位40代2位
中年ガノタが実況でキーボード叩いてたんだろね
216(1): (茸) (スププ Sd33-qWfd [49.97.37.93]) 2023/07/14(金)17:59 ID:8dlWqal1d(5/5) AAS
>>193
同じ理屈でfgoはゼルダやマリオより格上とでも言ってみるか?
217: (千葉県) (ワッチョイ 9bc6-S1Rn [119.150.71.54]) 2023/07/14(金)18:00 ID:/xJfgoaM0(1/2) AAS
>>142
米津自体は人気あってもじゃあこの人が主題歌歌ってる作品も見に行こうって単純にならんよな
海獣の子供なんかつべで米津オフィシャルの主題歌PVは1億以上再生されていても
主題歌かかかってる公式アニメのPVは300万も再生されず興行収入は大爆死だったし
218(2): (北海道) (ワッチョイ 89e3-ao9u [106.163.239.106]) 2023/07/14(金)18:00 ID:8G7ckHdW0(7/27) AAS
>>205
あるある
朝ドラとか見てたらあるあるよ
逆パターンだけど兄が出征で死んだから兄嫁と弟と結婚をするように言われるとか
219: (東京都) (アウアウウー Sa55-jZZx [106.154.145.204]) 2023/07/14(金)18:00 ID:MAPvbBZ4a(1/5) AAS
米津玄師はFF16で効果ないことはわかってた
220(1): アム◆502rvZsAzk (岐阜県) (ワッチョイ 31fd-nto+ [118.106.246.194]) 2023/07/14(金)18:00 ID:vDALtvj10(1/6) AAS
最後って少女状態の母が現実に帰った
ということは成長して大人になってまた
眞人を産んで、冒頭シーンの焼かれて死ぬ直前
に異世界に入り込んでまた少女に戻る
ループってことでok?なの?
221: (東京都) (アウアウエー Sa23-qWfd [111.239.169.183]) 2023/07/14(金)18:00 ID:zAb1HjYqa(8/16) AAS
シンエヴァの農村パートみたいなクソ長い余計なパートあんのか
222: (ジパング) (テテンテンテン MM8b-ap/A [133.106.218.206]) 2023/07/14(金)18:01 ID:3EX2v6aUM(1/4) AAS
>>146
昼だとすずめのがだいぶ下だったのにいつの間にか逆転してた
学生層の差かな
2022/11/11 17:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *97674(+4720) 608124(.695) ****** 43.2% ****** すずめの戸締まり
223: (やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-S0M7 [60.71.244.241 [上級国民]]) 2023/07/14(金)18:01 ID:/9urqOBS0(13/36) AAS
>>125
224: (東京都) (テテンテンテン MM8b-sOA7 [133.106.41.27]) 2023/07/14(金)18:01 ID:bePjLStoM(7/9) AAS
>>218
あー、そっちのパターンはよく見たことあるな
225(2): (東京都) (アウアウウー Sa55-Zi8r [106.155.7.175]) 2023/07/14(金)18:01 ID:A/RH0lrja(6/19) AAS
旧家のリアルさはふいた
あれだけ日本の田舎の旧家再現した映像は初めて見た感じ
威信を見せるためでかい石を置いてんだよね
古い家であればあるほど
226: (東京都) (アウアウウー Sa55-Kt7y [106.155.5.124]) 2023/07/14(金)18:01 ID:5SOj1ZYia(4/11) AAS
>>204
米津の曲は米津のファンが買うから。
でも米津ファンは映画までは見に行かない。
海獣の子どもとかもコケたし。
227(1): (富山県) (ワッチョイ a196-IBk+ [14.13.231.64]) 2023/07/14(金)18:01 ID:93SlPltJ0(1) AAS
>>216
実際収益面ではFGOの圧勝だからな。
228(1): (東京都) (テテンテンテン MM8b-b1DE [133.106.176.25]) 2023/07/14(金)18:01 ID:A+EZe6U7M(6/18) AAS
>>194
あまり細かく言うとネタバレになるから簡単に言うと
お母さん視点だと過去に戻ってない
だから主人公は結構酷いこと宣告しちゃってる
229(1): (東京都) (テテンテンテン MM8b-8ahj [133.106.33.1]) 2023/07/14(金)18:01 ID:MZElec/bM(1/6) AAS
>>205
自分の伯父さんの奥さんの母親がそれだった
結婚して入った農家で長男生んだ直後夫が亡くなって
家を弟が継ぐから弟と結婚するか
子供を置いて出ていくかって選択迫られて結婚選んだ
新しい旦那になった弟の方は好きだった女性がいたから嫌々の結婚で…
230(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-S0M7 [60.71.244.241 [上級国民]]) 2023/07/14(金)18:01 ID:/9urqOBS0(14/36) AAS
>>225
あれリアルなのか
作画ミスかと思った
231: (ジパング) (ブーイモ MM8b-old5 [133.159.148.30]) 2023/07/14(金)18:02 ID:pFrn/q0TM(4/4) AAS
作品をバズらせたいなら米津じゃなくて髭男に頼むべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s