[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6454 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(3): (光) (アウアウウー Sacb-AFzS [106.128.106.43]) 2023/08/11(金)23:17 ID:bTCssf0pa(1) AAS
>>334
日本のコンテンツパワーはアメリカに伍するものがあるからね
つい先日、アメリカの有名掲示板でどこの国のポップカルチャーが人気か大々的に投票してたけど
アメリカの掲示板なのに日本カルチャー(アニメ漫画ゲームラノベ等)がダントツ1位だったからな
371(1): (茸) (スップ Sdc2-GH7z [49.97.95.30]) 2023/08/11(金)23:22 ID:cUcYPRpgd(1/3) AAS
>>348
日本ほど自国コンテンツが強い国は他にない
音楽でも他の多くの国では英米の音楽がチャートの半分くらいの割合で入ってるのに日本はほぼ全てが邦楽だからな
洋楽全盛期と言われた80年代ですら洋楽がオリコンの一般チャートで10位以上に入るのは数える程だった
377(1): (茨城県) (ワッチョイ 5ce3-uQHI [106.157.19.114]) 2023/08/11(金)23:25 ID:gpnTczO10(7/10) AAS
>>324
広島は在日の被爆者も多かったんだけどな
半島の民族主義なんてエセな証明でもある
>>348
結局ポリコレとか動員して非関税障壁で阻止してくるけどな
米欧は本質では中韓と変わらん部分がある
387(1): (奈良県) (ワッチョイ f43d-mBaV [118.237.219.248]) 2023/08/11(金)23:30 ID:rib9P5Ln0(2/3) AAS
>>348
アニメは強いね。実写はクソゴミだけどね。リリーがバービー以下なのは、本当に嬉しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*