[過去ログ] 君たちはどう生きるかの興行収入を見守るスレ 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: (埼玉県) 2023/08/28(月)00:03 ID:OSC5OoAx(1/7) AAS
消えそうで消えなかったスーパーマリオみたいに踏ん張るかもね
最終的に85〜90億といったあたりかな
581: (埼玉県) 2023/08/28(月)18:30 ID:OSC5OoAx(2/7) AAS
君生きがなんだかんだ注目されているのは間違いない
5chに興収スレが立って2か月も経たずに5までいく映画は年に何本もないだろう
585: (埼玉県) 2023/08/28(月)18:44 ID:OSC5OoAx(3/7) AAS
35年前の長編1本だけで、これほどの知名度があるトトロは凄いまで読んだ
590: (埼玉県) 2023/08/28(月)18:58 ID:OSC5OoAx(4/7) AAS
『となりのトトロ』の宣伝協力は博報堂なんだが、知らんのか?
592: (埼玉県) 2023/08/28(月)19:01 ID:OSC5OoAx(5/7) AAS
宮崎によれば大トトロは昭和天皇のイメージらしいけど
596: (埼玉県) 2023/08/28(月)19:23 ID:OSC5OoAx(6/7) AAS
ジブリ作品が人気になったのは日テレの力が大きいと思うけどね
電通の力を否定する訳ではないけど・・・
620: (埼玉県) 2023/08/28(月)21:31 ID:OSC5OoAx(7/7) AAS
赤ジャケルパンで印象に残ってるのは、次元回だけど『荒野に散ったコンバットマグナム』かな
最初はマモーの壮大なスケール感が好きだったけど、何回観ても飽きない映画的完成度で
カリ城がフェイバリットになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s