[過去ログ] 温暖化解決するジェット気流発電のクラファン開始 (13レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (国際宇宙ステーション) 2023/09/30(土)08:26 ID:pWOMRhiB(2/4) AAS
これまでのブレブレっぷり

高度10,000mにどうやって係留するの?
→ジェット気流に流されることにする

安定して流れ続けるジェット気流に流されるなら
対気速度はほぼゼロになるから発電できなのでは?
→対気速度は完全にゼロじゃないから発電できるとか言い出すが、
 さすがに分が悪いと思ったのか太陽光発電メインに話を変える
 (この時点でジェット気流関係なくなる)

送電手段どうするの?
→水素作るとか言い出す
省9
9
(1): (東京都) 2023/09/30(土)13:32 ID:kWMnrBIH(1/2) AAS
youtubeは投稿した動画は修正できない。説明文は変更できる。
動画を見れば7,8が変なの分かります。
10: (国際宇宙ステーション) 2023/09/30(土)15:11 ID:pWOMRhiB(3/4) AAS
>>9
それをここに貼ることもしないから
相手にされないんだよ(笑)
11
(1): (東京都) 2023/09/30(土)15:19 ID:kWMnrBIH(2/2) AAS
すいません。1から行ってください。
youtube貼ると規制されるんだ
12: (国際宇宙ステーション) 2023/09/30(土)15:27 ID:pWOMRhiB(4/4) AAS
>>11
ちげーよ
ツベに書いた文章をここに貼ればいいだろ
13: (東京都) 2023/09/30(土)21:55 ID:Op9gKd5c(1) AAS
動画と説明文は同じ内容で無い。
疑問があればyoutubeに書いて。
ここは消えるかもしれんから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*