[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6565 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)07:28 ID:EMpn6J+p0(1/12) AAS
>>782
ゴジマイと同じタイミングで公開すれば良かったのに…(核爆発
840: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:24 ID:EMpn6J+p0(2/12) AAS
新海アニメ、十代以下が凄い目立ったんだが
847: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:34 ID:EMpn6J+p0(3/12) AAS
>>841
>新海誠をZ世代が見るわけないでしょ

すずめの戸締まり等は単価が安いんだけどね。
子供多かったよ?それもグループ鑑賞とか。
お前って、映画館で映画観ないだろうから知らんか
851
(1): (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:40 ID:EMpn6J+p0(4/12) AAS
>>849
騒がしかったり箱の外でたむろってればそりゃ目立つよ

お前って、女性層がどうこう言うと過敏に反応するよな。
実はどんな人間が観てるか1㍉も把握してないから顔真っ赤にして
否定に全集中してる訳なのねw
858: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:49 ID:EMpn6J+p0(5/12) AAS
16:9ってパソコンやハイビジョンTV、FHDの比率だろ?
でそれ以外の比率はスマホにある訳なんだが

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
16:9のアスペクト比
>日本のハイビジョン(Hi-Vision)は当初5:3 (1.67:1) の比率で始まったが、国際規格グループが16対9のより広い比率を導入したときに規格変更している。

> 2009年以降は、テレビやコンピュータモニターで最も一般的なアスペクト比になり、
>デジタルテレビハイビジョンフルHDおよびSDテレビの国際標準フォーマットでもある。

>>854 ネトフリとかも16:9をネトフリサイズって呼んでたわけじゃん?
>スマホに合わせて逆にテレビと同じ比率にしてたんだよ

え?
860: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:51 ID:EMpn6J+p0(6/12) AAS
>>855
>子供が1、2、3…4人!!って数えてたの?
>そんな事して全体の数分かるわけないじゃんコワ

アスペルガーの人か…子供が目立ったと言ってる訳で、
売り上げを人数で割った単価情報でも裏付けられる訳。

>>857
アルツも入ってるんでね?米帝がどうだのと、
かなりヤバい奴だし
863: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:55 ID:EMpn6J+p0(7/12) AAS
>>859
昔って何年の話だ?
スマホがiphoneって形で出たばかりの、
2009年頃か(iphone2年目。テレビは既に16:9が主流

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
> 2007年に発表された初代iPhoneとAndroid等は世界的にヒット商品と
866: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)09:57 ID:EMpn6J+p0(8/12) AAS
>>864
壊れた?

それは元々か
874: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)10:20 ID:EMpn6J+p0(9/12) AAS
単なるファクトをかいただけ(暴
後何か表記が戻ったみたいね(棒
893: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)10:54 ID:EMpn6J+p0(10/12) AAS
>>889
最初だから耐えられただけじゃない?
シンゴジとゴジマイの順番を内容そのまま
入れ換えたら石原さとみのあれは、
飛行機内の会話含め違う印象だったと思う罠
899: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)11:07 ID:EMpn6J+p0(11/12) AAS
>>895
ゴジ−興収スレに出てたこれが妥当かな
…まぁ今作も米軍全然活躍してないから
がっかりする層があちらで出そうかな
 ↓
2016-10-11
■『ニューヨーク・タイムス』紙の『シン・ゴジラ』レビュー翻訳

「レビュー:『ゴジラ』がまた戻ってきたよ。ウィンクしながらね。」
外部リンク[html]:www.nytimes.com

『シン・ゴジラ』は日本のスタジオ、東宝によるゴジラの最新ヴァージョンだ。
省8
905: (千葉県) (ワッチョイ cbf0-XNBV [124.141.239.176]) 2023/11/09(木)11:20 ID:EMpn6J+p0(12/12) AAS
このアホ 
どんどん自分の無知ぶりを暴露していくんだよね…
さっきは16:9とスマホ絡めてたし(勿論、テレビが先)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.545s*