[過去ログ] 吹替ファン集まれ〜【PART213】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: (愛知県) 2024/11/24(日)22:11 ID:Z+73JCgD(1) AAS
>>358
オルスタックこと映像文化社は海賊版は出さんぞ
373: (やわらか銀行:東京都) 2024/11/24(日)22:23 ID:wetiwFn7(1) AAS
明夫も森川とか山路並に持ち役が多すぎてニーソンも他の俳優のイメージが付いちゃて微妙に感じる

コロンボやハックマンを石田太郎が小池朝雄から引き継いだ例を出すわけじゃないけど、今は持ち役らしい俳優がいない津嘉山の劇団の後輩で音の質も似てる土師孝也に年齢も近いからニーソン担当させてあげてほしい
一本Netflixの映画で担当してるの見たけど合ってたしね
374
(1): (茸) 2024/11/24(日)22:28 ID:fiT2GQus(2/2) AAS
最近、谷昌樹がニーソンを沢山担当してるけど、このスレではイマイチ人気ないのね
375: (やわらか銀行) 2024/11/24(日)22:33 ID:r4yCLsUD(1) AAS
今後のニーソンは谷か佐々木でいいよ
津嘉山路線も石塚路線も対応できる2人だし
明夫は運昇には似てるけど言われてる通り他俳優やキャラがどうしてもちらつく
376: (茸) 2024/11/24(日)22:40 ID:DxhDC+wF(1) AAS
>>371
明夫はコスナーを依頼された時津嘉山に挨拶したらしいが、「そうか、頑張れよ」とは言ってくれたが明らかに満足そうな顔はしてなかったらしいな

>>374
俺はすごく良いと思うけどな谷昌樹のニーソン
元々が石塚運昇をドライにしたような声だから安定して合ってると思う
377: (やわらか銀行) 2024/11/25(月)00:05 ID:CR4NVFM1(1) AAS
佐々木勝彦って津嘉山正種と似てると言われるけど同じ役を演じた作品を聞き比べると案外違うんだよな
演出や翻訳の違いももちろんあるんだろうけど、RONINのデニーロとか津嘉山の方が少し砕けた印象を受ける
当時の津嘉山の良い塩梅に砕けた演技が上手いというか
378: (東京都) 2024/11/25(月)00:12 ID:G93nQi1k(1) AAS
明夫の話からするに自分が呼んでもらえないことに対して思うところはあるんだろうなと…

若山弦蔵が晩年のコネリーをあまり担当させてもらえなくて残念と言ってたけど同じようなことはしないでほしい
379: (やわらか銀行:東京都) 2024/11/25(月)00:46 ID:RWBaLQez(1) AAS
明夫が他俳優のイメージちらつくってのもあるけど谷にも両者ともに言えることなんだが現在のニーソンに若干声が若く感じるんだよね
出来ればニーソンより歳上か同年代の人にやってほしい

佐々木勝彦は落ち着いた声と芝居は良いけどデ・ニーロでも感じることで悪役を演じると
どうしても老紳士に聴こえてしまってそこはやっぱり絶妙に悪の匂いも出せる津嘉山は流石だと思った
380
(1): (やわらか銀行) 2024/11/25(月)03:23 ID:067GyUJP(1) AAS
津嘉山を呼べるほどの演出家たちは
亡くなってるか勇退してるかだよね
381: (庭:埼玉県) 2024/11/25(月)05:42 ID:ROOOUAja(1) AAS
谷ニーソンはイマイチ合ってない
382: (愛知県) 2024/11/25(月)07:40 ID:mTKQtYy2(1) AAS
>>380
沖縄から来てもらう交通費だけでも3人くらい新人呼べるからね
383
(1): (茸) 2024/11/25(月)12:10 ID:JtogkPol(1) AAS
谷昌樹は助演向きだと思う
ザ・コアのスタンリー・トゥッチや
SAWシリーズのリリック・ベントは良かった
384: (福井県) 2024/11/25(月)12:23 ID:g1hURGpT(1) AAS
津嘉山正種本人が色んなインタビューで繰り返しやりたいって言ってる、80歳を過ぎてからのクリント・イーストウッドの吹替が実現する日は来るのかな?
385: (千葉県) 2024/11/25(月)12:55 ID:uwCBqkf0(1) AAS
>>367
オリジナル『裸の銃を持つ男』テレビ版では大塚明夫はO・J・シンプソンが演じていたノードバーグ刑事を担当してたな。
386: (ジパング) 2024/11/25(月)13:03 ID:XH9S47sH(1) AAS
随分昔のゲームだけど「Halo」シリーズのマスターチーフ(主役)の谷昌樹はかなり良かった

開発会社が変わってから小山力也にキャスト変更されたけど人間臭くなりすぎてどうも…
387: (茸) 2024/11/25(月)13:12 ID:njfFl7Wk(1) AAS
最近だとファイナル・プランの谷昌樹リーアムは中々良かったけどね
谷もリーアムに慣れてきたのか、それまでの無理してる感が無くなってきて石塚リーアムのクセのないバージョンみたいな感じで良い芝居になってた

吹き替えでの津嘉山の持ち役の後任はコスナーは原康義、デ・ニーロは佐々木勝彦、リーアムは谷昌樹って感じで棲み分けるのが無難なのかな
ただ、本音を言えば津嘉山さんが元気なうちに一作くらい復活して欲しいところだが
388
(1): (広島県) 2024/11/25(月)15:42 ID:+uwWXm6e(1) AAS
ハットリくんがお亡くなりに…(合掌)
389: (やわらか銀行) [saga] 2024/11/25(月)17:29 ID:wSAytNt3(1) AAS
>>383
それ言ったら石塚運昇も助演向きだったと思うぞ
390: (庭) 2024/11/25(月)18:07 ID:jMdvNtTk(1) AAS
>>388
堀絢子、吹替で有名なのは『トムとジェリー』のジェリーと『ザ・シンプソンズ』のバートかな
合掌
391: (茸) 2024/11/25(月)18:11 ID:i6msTIHY(1) AAS
納谷六朗、石塚運昇、内田直哉、菅原正志とかは主演も勿論良いんだけど、どちらかといえばバイプレーヤー寄りってイメージはあるかも
津嘉山や磯部、山寺、明夫みたいな如何にもな主人公声とは違うというか
藤原啓治も昔はバイプレーヤー寄りだったが、RDJやるようになってからは化けたよな
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s