[過去ログ] 吹替ファン集まれ〜【PART213】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530
(1): (東京都) 2024/12/03(火)02:31 ID:vigWEOIC(1) AAS
>>527
テレ朝版裏窓の放送から1年後にテレ朝が、ラスト・シューティストでのスチュアートには浦野光を起用してるから普通に浦野光ジェームズ・スチュアートで良かったと思うわな
553: (香川県) 2024/12/03(火)18:24 ID:Zoag5Nd7(2/3) AAS
>>530
ラスト・シューティストは裏窓と違って演出が春日正伸だから未だ分かるけれど、同じ年に放送したエアポート77でも浦野なのがな。
エアポート77も裏窓と同じ山田悦司が演出し、グロービジョンが制作しているから、何故この時は小川真司では無く、浦野が担当したのか?
思えば悦司はラスト・シューティストのフジ版でも浦野をステュアートの吹替として配しているし、エアポートはその流れなのは分かる。
なのに何故裏窓では浦野では無く、小川をステュアートの吹替に配したのか全く分からない。
当時浦野は未だ55歳だし、高齢に因る役柄や吹き替える俳優とのミスマッチが原因の降板が理由では無いのだろうけれど。
裏窓や知りすぎていた男の頃のステュアートも既に50歳手前の頃だから、同じく50代の浦野の吹替が合わない訳では無いだろうし。
勿論決して小川の吹替が全く合わない訳では無いのだろうけれど、せめてステュアートの吹替は小川では無く、浦野に任せて欲しかったな。
矢っ張り、単に浦野のスケジュールが合わなかったのが一番の理由で有り、原因だったのか?
今と為っては悦司だけでは無く、浦野にも小川にも聞く事が出来なく為ったのが悔しい限りなのが何とも言えない。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s