[過去ログ] B型の人間が大嫌いな人って (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): 2005/09/18(日)13:18 ID:mzODKHp2(1) AAS
ものすごく気が小さくて、超がつくほど心配性で、
いろんなところで気を遣って、
苦手な人にも愛想笑いをして、人の意見に合わせまくって・・・
そんな私もB型です。
破天荒で能天気な人ばかりじゃありませんよ。
41(1): 2005/09/18(日)13:21 ID:37AyZhmp(1) AAS
企業の社長にはB型(男の話ね)が多いと聞いた。意外だなぁと思ってたら
うちの会社(大手メーカー)の副社長や役員もB型率が高かった。
彼らは一見マイペースなのに、妙なところにこだわる。
なんといっても変わり者って感じで扱いづらい。マイペースで頑固なB型男を
うまく操作できるのはO型の女性らしい。
42: 2005/09/18(日)13:33 ID:Yc+o8lmJ(1) AAS
>>40
私も同じ。気疲ればっかりしてます。
繊細な人も多いです。
O型の女性、一緒にいると楽。
43(1): 2005/09/18(日)13:46 ID:deDiUuBX(1) AAS
血液型で性格を決め付ける人は正直、引く。
32じゃないけど「いい歳して、未だに占い信じているんだ…」と思う。
44(2): 2005/09/18(日)14:32 ID:M2m52o2r(1/2) AAS
>>33
私はまさに「O型長子女性」なんですw
参考にどういうところが苦手なのか是非教えてください。(煽りじゃないです)
長子の悪いところって、自分の経験による決め付けが多かったり、強引なところがある、
と思って気をつけてるんだけど、他にどんなところがある?
45: 2005/09/18(日)16:49 ID:ElSGJ3pm(1) AAS
>>33Bは根に持たないかも。
>>34要領がいいから演技ってか世渡り上手。
AとBって犬猿の仲? みてて合う分けないよなーって思う
世の中Aだけでも、Bだけになっても大変だ。
>>43占いなの?w
>>44 Oは、確かにすごく強引で、私はみんな合わなかったな〜
おっとり系も積極系も、すごく強引。せっかち。
血液型関係無く、自己中としきりやさんは勘弁。
46: 2005/09/18(日)17:16 ID:BDooUUpZ(1) AAS
>>41
企業の社長はO型が多いってのが定説じゃなかったっけ?
つか大手メーカーなのに、重役の性格や血液型が知れてるって、
何か低レベルですな。ほんとに大手?
47: 2005/09/18(日)17:25 ID:H1u/7cn8(2/2) AAS
私もO型長子で合わないのはAB型末子
女子ならまだ合わせられるけど男子AB型末子は天敵かもしれません。
B型とは合いますよん。
48(1): 2005/09/18(日)20:31 ID:YPZFuJgq(1) AAS
自分もO型でB型が相性イイと思う。
好きになる男女はなぜがBばかり。
旦那もBだし。
なんか、Bって見てて面白いし憎めないんだよね。
女友達のBは女らしくてキレイ好きな子だった。
AB型は自分にとっては不思議ちゃんが多い。
49: 2005/09/18(日)21:43 ID:ePU/P0ZS(2/2) AAS
>>44
33です。
苦手なのは44さんが言ってるように、まさに強引な所です。
「今からそっちに行っていい?」って聞かずに、
「今からそっちに行こうと思ってるけど〜」って言い方したり。
でも、O型長子の女性が全てそんな感じってわけじゃないし、
長子でも親からどういう期待をされて育ったかで、かなり違うよね。
子供の頃は血液型の影響が大きくても、大人になったら変わる人も居ると思う。
50: 2005/09/18(日)21:50 ID:WaxarDUh(1) AAS
>>48 OとB。AとA。
は最強らすぃyo。
51(1): 2005/09/18(日)23:18 ID:M2m52o2r(2/2) AAS
>>33
44です。そうなんだよね、無意識(O型的な部分)が加わった強引さがあるんだよね。
私がよくやってしまうのは、「こうした方がいいよ!」とか「これお勧め!」とかの押し付け・・・。
悪気がない、というより、良かれと思ってやってる(経験上いいはず、という長子的な考え)
場合が多いから余計に相手には困り者だよね。本当に気をつけます。
大人になるにつれ、こういうのって逆に相手に迷惑なんだ、と段々分ってきました。
よく血液型占いなんかで人を判断するな、っていうけど、
当たるか当たらないか以前に、便宜上?占いって言うメディアがあったりするだけで
占いではないと思う。
実際、雑誌やテレビの血液型占いって「何を根拠に今日を占う??」と不思議でならない。
省7
52: 2005/09/19(月)02:06 ID:r8xTyX1x(1/4) AAS
>>51
「こうした方がいいよ!」って助言も、
普通に会話の中でサラッといわれたら気にならない。
嫌なのは、人が何かやってる所に「何してるの〜?」って聞いて来て、
それに答えたら「こうしたらもっといいよ〜」って言う人。
自分がやりたいようにやってるのに、余計なお世話って思っちゃう。
血液型にこだわらず、そういう人って嫌だな。
B型のスレなのに、スレ違いスマソ。
53(3): 2005/09/19(月)08:28 ID:uQq+rzxl(1) AAS
血液型信者ではありませんが、OとBは共生関係ポイと思います
おまえと呼ぶO、そう呼ばれても平気なBという二人がいました
Aの私なら耐えられません^^ おまえなんて呼ばれたら・・
結局Bの人がOから離れていきましたが このB女性
躁鬱に近く、人を招いた翌日は、シャッター締め切りで引きこもり
年がら年中部屋の模様替え、子供の乗り物は道路に放置
何かでBの話を聞いてくれるのはOだけと書いてあり納得しました
彼女の非常識を包んでいたのはO友だけだったかも
話も自慢が多いし、虚言的 まわりはドン引き
この方の出現で、私はB型に対して悪い印象を持ってしまいました
省1
54(1): 2005/09/19(月)10:26 ID:qoQp5T7l(1) AAS
>>53
その人は病気の可能性が高いだけ。
たまたまBだっただけで
そんな人はどの血液型にもいると思います。
私の知人にも躁鬱っぽい人いますが
その人はAですよ。
病気と血液型をたった一つのケースで
結びつけるなんてしんじられな〜いw
55(1): 2005/09/19(月)10:28 ID:XRLyBdfj(1) AAS
>>53 Aの私なら耐えられません^^ おまえなんて呼ばれたら・・
O男がおまえと呼びたがるキャラなことは多いと思うが、
それを許すのはA女ってことが多いと思った
56(1): 2005/09/19(月)11:14 ID:rWTrMfel(1) AAS
>>55
書き方が悪かったですね O型女性がB型女性に対して
おまえと呼んでいたのです 友達関係です
>>54
結びつけるような書き方でしたね すみません
57: 2005/09/19(月)11:23 ID:r8xTyX1x(2/4) AAS
>>53
私も躁鬱っぽい人って血液型関係なく居ると思う。
A型友人では結構知ってるけど、B型でも知ってる。
O型は自分が一番正しいって思ってる?のか悩まない人が多いかも。
AB型は日本人には少なくてよく知らないけど、世渡りがうまそう。
58(1): 2005/09/19(月)12:19 ID:B1mjNdbv(1/2) AAS
>>56
私B型ですが、そういえば後輩に呼び捨てにされてもゴルァとか雌犬とか
呼ばれてもさっぱり気にならないや'`,、(´∀`)'`,、
旦那はO型。変な呼び方はしませんが、ハナクソつけたりガキっぽい
ちょっかいかけてきます。それでも許せるのは血液型のせいだったのかな?
ちなみにO型が居ない実家ではストレスで通院生活でした。
関係あるかどうか不明ですが、私だけがAの要素ありませんでした。
59(1): 2005/09/19(月)12:31 ID:BOEUUtv/(1) AAS
夫Bで私Aです。珍しいかなぁ?
相性診断の本などみるとAとOが相性いいらしい。確かにOといると楽かな。
(相手が異性の場合はね。同性だと疲れること多いな)
B夫とは仲いいけど、不器用だなとは思う。
悪い意味じゃなくて、細かいAとサバサバBとの性格の差のような気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s