[過去ログ]
▽・▲・女友達って大事?84人目・▲・▽ (878レス)
▽・▲・女友達って大事?84人目・▲・▽ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 15:23:12 ID:zrJPhWuI 私がその友人だったら、何にも要らないなあ。コーヒーこぼして廃車になったワケじゃなしw 本気で申し訳なく思っているのが解るから、絶対に許しちゃいそう。 いつかお酒でも飲んでマターリしてる時にでも 「いやあ…あの時はごめんね。実はその後もずーっと心にひっかかっていてさ」 「そんな事、もういいよ〜」みたいな会話が出来るといいね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/539
540: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 15:27:31 ID:l2+5jPAC 今でも付き合ってくれてるなら、きっとコーヒーのこと気にしてないと思うよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/540
541: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 16:10:39 ID:Mk0YRtmi >539さん、540さん 536です。 うわあ、ありがとうございます。。なんか泣けてきた。 ずーっとずーっと引っ掛かってたから… その友達は、ありがたい事に今でも変わらずつきあってくれています。 なんて気持ちの広い友達なんだろうー。 タイミングをはかれない私は、出産祝いの時にそのぶん多めに包んだり…とか もしてみたんですが、やっぱりきちんとした形じゃないと、どうだろう? かえって引いちゃうか??と、またループに落ち入ったり… でも、聞いてもらって少し気持ちが整理されました。 そうですね、まずは言葉、ですね。私なりに素直に誠意をつくしてみます。 ありがとうございました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/541
542: 可愛い奥様 [sage] 2005/09/28(水) 18:20:41 ID:CVDCFJ6S 自分の結婚後、元親友関係にあった友達(独身)に何度手紙やメールを出しても1回 も戻ってきたことがありません。 けれど電話すれば嬉しそうだしお互いに今度会いたい意志を確認し合うんですが、いまだ 一向に会えた試しがありません。で、こんな関係がかれこれ6、7年間続いています。 このまま今の関係を続けて行ってもたぶん一生会えないような気がしているんですが いっそこちらから年賀状を出さずにきっぱり縁を切ってしまった方がいいんでしょうか? その方が彼女の為にもなるんでしょうか? 惰性でズルズル年賀状出し合ってても、会えないなら無意味ですものね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/542
543: ?可愛い奥様 [sage] 2005/09/28(水) 18:23:51 ID:CVDCFJ6S >542です 補足させてください。 彼女はこちらからのメールや手紙はことごとく無視しますが、年賀状だけは 送って来てくれます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/543
544: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 19:08:47 ID:EWLYoWUb >>542>>543 筆不精・メール不精な友達はイパーイいますよ。年賀状来るなら、 しかも電話で嬉しそうにするなら、こちらの考え杉かも。 仲が良いなら「たまには返事くれ〜」的なことを冗談交じりに 言ってみてはどうでしょう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/544
545: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 20:07:39 ID:4BQ3pld0 別に年賀状までやめてしまわなくてもいいんじゃないかな。 そこまで断ち切りたい何かがあるなら別だけど 細々でも繋がっているのもいいと思うな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/545
546: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 20:11:01 ID:vtlgAHxq >>542 >会えないなら無意味ですものね。 わかります。 会おうと思えば会えるのに、会おうとしないってことはつまり、 私は友達じゃないの?って思いますね。 私にもそういう友達いますよ。 車で2時間程度のとこに彼女が引っ越して以来、一度も会ってません。 たまにメールくるし、年賀状交換はしてるけど、それだけ。 仕事や買い物でちょくちょく近くに来てるらしいから、 「来たときは連絡ちょうだいね」ってメールに毎回書いてるけど、連絡くれたことないです。 ちなみに、彼女からのメールや年賀状には、「会いたい」って書いてあります。もろ社交辞令だ、、、。 けど、引っ越す前はほんといい友達だったし、今も、メールではすごく盛り上がったりするから、 なんで?という気持ち、大いにあります。 想像するに、彼女にとって私は、たまにメールする分には楽しいけど、 手間かけて会うのはめんどくさいって程度の知人なんだろう、って思いました。 長い付き合いなのに、ドライだなって思うし、片思いのようで空しい気持ちになるけど、 縁切るほどの情熱?もないので、たぶんこの先も何年間かは年賀状続けて、 そのうち自然と縁が切れるんだろうと思います。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/546
547: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 20:16:30 ID:mmagAjh6 じゃあ自分が誘えばいいじゃん。 自分は待ちの体勢の癖に人にはあーだこーだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/547
548: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 20:31:23 ID:IQpHzEqs >547 まぁそう言うなや。 「じゃあ自分から誘うか!」と行動に移すのが躊躇われる何かがあるんだよ。 「もしも社交辞令なら、迷惑と思われるんじゃ?」って考えが一瞬でもよぎるとね、 臆病風がぴゅ〜〜〜〜っとね。 断られるのが物凄く怖い!!!っていう性格が災いしてたり。 でも会いたい、誘いたい、断られたくない、迷惑がられたらどうしよ、無視されたらどうしよ いや、考えすぎか?でも当たってたらどうしよ・・って。ウジ子さんなのよ。私に関してはね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/548
549: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 20:35:25 ID:vtlgAHxq >>547 彼女、年2、30回は近くまで来るから(半分は仕事、半分は買い物)、 「こっち来る時は連絡ちょうだい。買い物のついでに会おうよ。」 ってメールに書いてるんだけど、これは誘ったうちに入らないですか? 「そっち行くから、会わない?」って誘うべきなのかもしれないけど、 そんなにしょっちゅうこっち来てるんなら、 来た時に会えばいいって思うのは普通では。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/549
550: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 20:49:48 ID:QqnAMsn8 >けれど電話すれば嬉しそうだしお互いに今度会いたい意志を確認し合うんですが、 >いまだ一向に会えた試しがありません。 今度電話したとき、具体的な約束取り付けてみたら?日時や待ち合わせまで。 それで「そ、そうだね〜時間とか改めて連絡するね〜」みたいに あくまでその場では具体的に決めたがらない様子だったら、 のらりくらりはぐらかしながら冠婚葬祭用にキープされてる、でFAかと。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/550
551: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 21:22:54 ID:1SXngt5m 電話すれば嬉しそうだし「会いたいね」とか言い合うけど、 年賀状すら送ってこない友達います。 私はその子が好きだし、友達だと思ってるよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/551
552: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 21:25:10 ID:QsuxPNSG >>551 で、実際には会うの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/552
553: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 21:26:30 ID:Q1ebJlZw しかし実際に「今、すぐ近くまで来てるんだ。これから会おう」はカナーリ迷惑だ罠w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/553
554: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 21:28:33 ID:53jn4oQF >>549 多分誘ったうちに入らないよ。 買い物のついでに会うっていっても、そういうシチュエーションじゃあまり時間も取れないし。 ちゃんと日時を決めて会ってみたら? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/554
555: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 21:33:33 ID:1SXngt5m 会うよ。>552 数年に一度とかだけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/555
556: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 22:24:00 ID:vtlgAHxq >>554 そっかー。もっと具体的に誘うべきだったのか。 ほかの遠距離友人達にも、 「こっち来ることあったら連絡ちょうだいね」って言ってるんだけど、 彼女達は、時間取れそうなときは連絡くれてたから、 この友人(引越し以来会ってない人)が連絡くれないってことは、 さほど会いたくないってことだと思ってたよ。 というか、たぶんそうなんだろう。 だから、わざわざ時間割いてもらうのは気が引けるし、 彼女の都合がいい時にでも会えればって思ってたんだけど、 単なる社交辞令として受け取ってたのかな。 今度思い切って誘ってみよう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/556
557: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 22:29:18 ID:LGazQTi8 >>542 よっぽど友達の事が好きなんだね。 むこうは独身だし、既婚の貴方に興味は無いのでは? 独身だと、お洒落や新しいお店、合コン、仕事... 話題及び世界が違うから。 私の妹(独)が「既婚の友達、暇なのかしょっちゅう連絡してくるん だよねー。飲み会セッティングしてくれる以外会いたくないし、鬱陶しい。」 と言っていたのを思い出しました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/557
558: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/29(木) 00:14:24 ID:w28jnW31 気持ちわかるな。私も子蟻の友人より毒の人と一緒にいる方が楽しいもん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127187619/558
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.099s*