[過去ログ] ▽・▲・女友達って大事?84人目・▲・▽ (878レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)12:01 ID:D8B6MwW4(5/6) AAS
>>741
ホントそうだね。でも、無理なお願いをしてきた友人に
モニョった勢いでつい旦那に言っちゃいそうになる気持ちは
感情としてわかるし難しいかも。
743: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)13:01 ID:QkeVB8nS(1) AAS
大変でしたね。
こういうことは、案外良くあることだと思うよ。
だから良いってわけでもないけど。
だから、ここで一度スッキリするように、心行くまで吠えてみましょう!
744(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)13:11 ID:bjwXuUBe(1) AAS
シャンプー旦那は、この友人のことをもともとあまり好きではなかったんじゃないかしら?
妻の友達だから表面上だけ仲良く付き合ってただけなのかもよ。
745: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)13:12 ID:2Pd9gz41(1/2) AAS
>>733っていい人ぶってるくせにすっごい失礼ってよく言われるでしょ。
746(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)13:54 ID:kHk+WZ8S(2/2) AAS
職業の話だけど、職業を当てにされることもあるけど、
逆に、友人に協力してもらえる場合もあると思う。
友人との付き合いと仕事は一線を置きたいって人も居るだろうけど、
逆に仕事関係の事で、友人の配偶者にまで頼み事してくる人も中には居る。
ちょっと前に友人を台風の中送って、お礼の言葉も無いと怒ってた人が居たけど、
嫌ならやらなきゃいいのに、見返りを期待してるって叩かれてたよね。
シャンプーを頼まれた旦那って、頼まれてやる前から怒ってるのに、
それは怒って当然って見解も多いからちょっと不思議な気もした。
607自身も、まさか旦那が怒り出すとは思ってなくて戸惑ってる感じだったから、
友人を実は嫌いだったか、仕事に相当なプライド持ってるかだろうと思ったよ。
747: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)13:55 ID:J7tOKkMV(1) AAS
>>744
相手の本音を知るって難しいわね〜。
気持ちと違うことを言ったら、クチビルが赤くなるとかだとわかりやすいんだけどな。
748: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)14:00 ID:s2RlAQfU(1) AAS
好きも嫌いもないんじゃない?
嫁さんの友達入院したっていうしどーせ店開けといても暇だから
頼まれてもないのに仕事早めに切り上げただけ。
でも他人に頼まれるのはムカツク。ウゼエ。
そんだけでしょ。
>>746
たぶん美容師が身内や友達に居る人が多いから肩持ってるだけでしょ。
綺麗事ばっかり言う人多いし若いんじゃない?
749: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)14:12 ID:meAFoHz1(1/3) AAS
親しき仲にも礼儀あり、の基準がシャンプー夫と607友とで
少し違ってただけじゃないのかなー。
750: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)14:50 ID:RDKRCXjC(1) AAS
友人のお見舞いに行くのに、ダンナに店を早仕舞いさせたのが良くなかったんじゃない?
ダンナが普通のサラリーマンだったら、会社を休んでもらって、運転してもらうの?
ダンナは、そのへんからイライラしてたのかも・・。
751: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:02 ID:p5jn3qxC(1) AAS
お友達も頼んだ後に看護師にシャンプーしてもらったってことは
できれば友人旦那に迷惑をかけたくない気持ちはあったってことかな。
752(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:16 ID:gIK46/KC(1) AAS
嫁の友達から頼まれごとしたくらいで(結局引き受けてもないのに)怒るって
恐らく自分の仕事に満足してない、人生に不満があるんだろうね。
普通に断ればそれで済む話なのに器小さいすぎるよ。
まあそういう小さい男だからこそ美容師さんになったんだろうけど。
本当に誇りもってやってたら、お客さんが来るかもしれないのに
店早仕舞いなんてしないよ。
親が危篤とかじゃないんだよ。
753: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:20 ID:meAFoHz1(2/3) AAS
そこまで叩くことかいな。
754(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:27 ID:Tht5TNob(1) AAS
どこまでシャンプー夫婦で行くんだか...
755: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:29 ID:gUTjaNEI(1/3) AAS
>752は意地が悪いと思う。
でなかったら凄い妄想さんだとか・・・
別に図々しい怒ってもいいと思う。器が小さいとかそういうことはないと思うけど。
しかし、そのあとにその友達の悪口を言ったり馬鹿にしたりするようなことを言うような人なら
ちょっとがっかりしちゃうだろうな。自分が選んだ旦那なわけだし。
怒るといっても夫婦で殴り合いの喧嘩になるわけじゃないし
「お前の友達ちょっと図々しいなー」っていうぐらいだと思うんだけどねぇ
756: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:35 ID:mEdcnlVr(1) AAS
>先ほど、電話をしてみたところ、ビックリする事を頼まれました。
病院に電話するなよ・・・。
>主人は図々しい!とかなり怒ってしまい、なんか私もだんだん腹が立ってきて。
757: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)15:47 ID:vu82F1CY(1) AAS
>>754 ひとスレ消費する勢いだなw
758: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)16:09 ID:gUTjaNEI(2/3) AAS
他に書き込みもないし
そういう時はダラダラ続くんじゃない。
みな同じ人がずっと書いてるわけじゃないだろうから
読んだ人がレスしていくって感じで
759: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)17:02 ID:CeznZzWp(1) AAS
旦那シャンプーの話、まだ続いてたのか。
「怪我のための2度目の手術」で入院だったのに、準備が足りないよね。
手術後風呂に入れないとか入院生活の不自由さとか、ある程度予測は
ついてるはずなのにね。
病院に電話したのも、彼女の退屈しのぎに付き合わされたんでしょ?
外科系の入院は痛みや動けないことを除けばかなり退屈だから。
お友達は後先考えずに思いついたことを口にしちゃうタイプで、
607さんはそれに振り回されるのがいつものパターンに見えるなあ。
今後は適度な距離のお付き合いができるといいね。
760(4): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)18:26 ID:ebbbwNr+(1) AAS
シャンプー夫婦怒り過ぎ。
私は人にシャンプー頼まないと思うけどけど、
旦那が美容師で、入院して頭洗えない友人がいたら、
「シャンプーしてあげようか?」
って自分から言ってくれる位、心が広い旦那だったらいいなと思う。
761: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/30(金)18:41 ID:D8B6MwW4(6/6) AAS
>>760
心が広いんじゃなくて、鈍いよ、そんな旦那だったら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s