[過去ログ] ★旦那様と仲良しの奥様が自慢するスレ★ (856レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): 2005/10/25(火)20:59 ID:7NpU2pdq(1) AAS
仕事忙しいのに鬱な私のために夕飯一緒にとってまた仕事に出て行きました
心配掛けてるのが申し訳ない
でもそんな優しい旦那様が大好きです
157: 2005/10/25(火)23:01 ID:wGflaAh5(1) AAS
ほんと仲良くいられることが一番ですね
158(4): 2005/10/26(水)01:47 ID:bZoRiUao(1/2) AAS
>156さま
よく分かります。私もウツです。私の場合、他の家事はなんとかできるのですが、
食事が全く作れません。(病気になる前は料理好きだった)だから、仕事でどんなに
疲れていてもご飯を作ってくれます。私が一人のときは食パンを焼くことしか
できない(インスタントも作れない)ので、今日も仕事の後、大量の食パンを買って
きてくれました。いつもありがとう。いつかおいしいご飯を毎日作れるように
頑張って治すよ。(メンヘラ板違いかも。ごめんなさい)
159(1): 2005/10/26(水)10:34 ID:JPSal3Ex(1) AAS
>>158
ありきたりな事しか言えないけど、ファイト!
優しいダンナさんで、あなたは幸せだと思うよ。
必ず治るよ。。
160: 158 2005/10/26(水)13:04 ID:bZoRiUao(2/2) AAS
>159さま
温かいお言葉ありがとうございます。
家族以外にも159さんのような優しい方の書き込みをみると
うれしいです。頑張って生きていきます。
161(1): 2005/10/26(水)17:43 ID:/CxVgXBl(1) AAS
頑張れ〜〜〜〜〜〜っ158!!!!!
治るよぜったい。。
162: 2005/10/27(木)21:31 ID:L61B1CXt(1) AAS
いいよね。夫婦で助け合うのって。私も病気だから離婚せずにいてくれる旦那に感謝しています。
163(5): 158 2005/10/28(金)01:32 ID:YyZjrP1u(1/3) AAS
>161・162さま
ありがとうございます。実は158の書き込みをした後に友人が妊娠4ヶ月
というメールがきて、パニックになり包丁で首を切ろうとしたところで
主人に組み押さえられました。病気のことを知っているので、その友達も
気を遣って4ヶ月まで待って報告してくれたみたいなのですが。
(結婚3年目ですが、周りで小梨なのは私だけなので…妊娠をずっと望んで
いたのですが、私の病気で無理なのです)
いのちの電話に電話して相談したところ、そんないいご主人はいないのだから
頑張って生きなさい。と相談員の方に言われました。
159さま、161さま、162さまの温かい言葉にも励まされて改めてがんばります。
省2
164(1): 2005/10/28(金)11:50 ID:i9cXo2XT(1) AAS
>>163
友人も薬の服用で妊娠は無理かと悩んでいました。
鬱が進むと何時間も動かないまま化石化してしまうので、
周りの人間はおたおたw
でも、そういうときは数を数えるといいそうですよ。
例えばコップを台所に運ぶ・洗濯物を洗濯機に入れる・服を1枚ハンガーに
ひっかける・・など、右から左に物を移すような単純な行動をです。
10個の行動にたいして1ポイントづつつけて10pになったら、
100円とか、1000円とか、行動に対して自分に自由になるお小遣いを
配分して、それを娯楽(レンタル代とか、外食代など)に使うのです。
省6
165(1): 2005/10/28(金)22:48 ID:GRkDg6X6(1) AAS
週末っていいですね〜
うちは共働きなので週末しか夫婦でゆっくりできないんです。
まだ子供はいませんが
出来るまではしっかりラブラブしておかなきゃって思っています。
明日は午後から雨が降るみたいなのでどうやって過ごそうかなー
これから旦那さんと相談しまーす
166(2): 2005/10/28(金)22:55 ID:QDilaacp(1) AAS
>>163
うつ病歴7年の私が来ましたよ。
人事とは思えずに、つい書き込みました。
私は幸い軽症で、だいぶ良くなった事もあり、家事は何とかできますし、
アルバイトにも行っています。でも、ここ6年ずーっと薬がきれません。
私も163さんと同じく結婚3年目で、周りも出産ラッシュですが、
うちは子供はもう無理そうです。
うちは夫婦仲良しではありますが、旦那はうつ病に対する理解が乏しいな。
体調が悪いときは労わってくれますが、気分変調があると、あからさまに
不快感を示します。
省3
167: 2005/10/28(金)23:05 ID:9GrdZfuD(1) AAS
>>165
うちも共働きです!
明日天気が悪いんですか?
じゃあ、うちも明日どうするか旦那さんと一緒に考えながら寝ようかな。
それも結構楽しかったりするんですよね。
168(1): 2005/10/28(金)23:07 ID:KFdqSykw(1) AAS
カーテンだけ綺麗に開けて、ドアを開けまくって
風を通すだけでも日課にするといいと聞いた。お試しあれ。>>163 >>166 >>うつ病オール
169: 2005/10/28(金)23:12 ID:4w/U5tOW(1) AAS
できちゃった結婚で長年ラブラブな人っている?
あんまりいないような気がするんですが
170: 163 2005/10/28(金)23:49 ID:YyZjrP1u(2/3) AAS
>164さま アドバイスありがとうございます。本当に調子の悪い日は
本もテレビも何もかも嫌になります。でも、何とか動かなきゃとは思うんですが
またできなくて自己嫌悪の繰り返しってかんじです。ポイント制っていうのは
いい考え方だな!と思いました。自分へのご褒美があれば自己嫌悪にも落ち込まず
に済みますもんね。私は掃除にあまり手を抜けない性格で、手抜き掃除をすると
かえってモヤモヤしてしまうのですが、病気なのにここまでできたというように
自分を誉める癖をつけたいです。ありがとうございました。
171: 163 2005/10/28(金)23:57 ID:YyZjrP1u(3/3) AAS
>166さま 私は結構クスリがきついので時々フラフラすること、
日や時間によってかなり気分が変わるので私自身も主人も疲れてます。
あと正職員で郵便局に勤めているのですが、年賀状の季節にもかかわらず
まだ休職しなければならない体調なので職場にも申し訳ない気持ちで
いっぱいです。また〜りとすればいいのは分かってますがなかなか…(T_T)
>168さまのアドバイスのとおりなるべく風や朝日を浴びて気分転換するように
心がけます。お二人ともありがとうございました。
(私のせいでメンヘル板のようになってしまいすみません。)
172: 2005/10/29(土)02:21 ID:4z8LYpM2(1) AAS
ダンナが会社で、今度結婚する女の子に
「○○さんちの夫婦みたいになるのが目標なんです」と言われたと
凄く嬉しそうに話してくれた。
「べつにいつも何かウチのこと話してるわけじゃないんだけどなー」と言ってたけど
私もチョト嬉しい。w
173: 2005/10/29(土)04:25 ID:LynHre5x(1) AAS
他人の妊娠で自殺しようとするんか
変なのw
174: 2005/10/29(土)05:42 ID:a2tVrGE3(1) AAS
だんなにだっこされたまんまうたたね。
パジャマにたっぷりヨダレがついてしまったけど
笑って「きもちよさそうに眠ってたよ」と許してくれた…
仲良し夫婦ならよくあるようなことなんでしょうけども
不眠症・緊張症で以前はクスリなしに眠れなかった私にとっては
とてもすごいことなのです。だんなと結婚して、数年ぶりに
クスリも手放せた。ホントに安らげる人と一緒になれて良かった…
死ぬまで優しくしてあげる!
175: 2005/10/29(土)06:35 ID:O+/AC1es(1) AAS
すっごく怖い夢を見て朝の5時に目が覚めてしまい
主人にしがみついてしまいました。
早朝にもかかわらずよしよしって頭をなでながら
しばらくぎゅーっと抱きしめていてくれました。
2人ともすっかり目が覚めてしまったので
土曜日なのにすごい早起き〜
今日は何をしようかな♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s