[過去ログ] 【もう】愛の流刑地18【どうでもいい】 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/08(土)23:22 ID:og5ALqQf(1) AAS
いや、爺の中では伏線=伏せられっぱなしの線という意味かもしれない。
809: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/08(土)23:36 ID:por/49Iu(1) AAS
一見伏線だと思うと「俺は今時のモノを知ってるんじゃ」的な飾りだったり、
あるいはタダの埋め草だったり。
810(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/08(土)23:56 ID:KxVCMYAN(1) AAS
やっぱり、出版されたキョムネツを読んだ冬子供か冬夫が「母(妻)は愛され
ていたんですね・・」ってのをオチに持ってくる気なんじゃない?
もっとも、最後の一〜二行で、唐突に
「出版されてたこれ、読みました」
で済まされる気もしないでもないが。
811: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)00:08 ID:/mg7nviq(1/2) AAS
もしかしたら出版社に持ち込まれた原稿が
緊急出版!とか。
でも今この時点で出版されても
マスコミの取材の餌食になるだけだよね。
冬子たちカワイソス・・・
812: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)00:13 ID:V3uNNYYO(1) AAS
>>743
質問が違うのでどっちもアリですわ。
>>733の質問は「(殺す気が)あったのか、なかったのか?」と思われるので
Yesだと殺意があった、Noだとなかった、となります。
743だと「主張するのか?」が主文になるので、
Yesだと(殺意がなかったと)主張します=否認
Noだと主張しません=肯定、になります。
813(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)06:46 ID:6Fp6Ka1I(1) AAS
「死んじゃうだろうなー」とおもいつつ死に至らしめるのは殺人罪じゃないけど
未必の故意?とかじゃなかったっけ?
たとえば冬の寒空に意識のない人を放置して死なせちゃった、とか。
814: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)08:20 ID:I5ndJ7El(1) AAS
金網越しの弁護士相手に
「快くなると言う口癖みたいなもんで」とか説明している菊痔。
そんでもって弁護士から羨ましがられる菊痔。
はぁ〜
815: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)09:19 ID:HekEsND/(1/4) AAS
本日のポイント
>「あなたは、幸せな人ですね」
普通に皮肉だとオモ
816(2): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)09:31 ID:KTZXO/qw(1/6) AAS
普通の人、ましてや弁護士みたいな実社会のエリートにとって
セクースなんて生活のごくごく一部。 菊痔みたいに
スカスカの脳みそぜーんぶセクースで一色なんていう猿みたいな香具師を
もの珍しい思いで眺めているんだと思う。 >石岡さん
金にもならん仕事なんで おもいっきり手抜き弁護キボン
817(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)10:18 ID:hotXOdsO(1/3) AAS
>>816
石岡さんじゃなくて北岡さんなのです・・・。
818(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)10:21 ID:zCg5UMSl(1) AAS
>>813
>「死んじゃうだろうなー」とおもいつつ死に至らしめるのは殺人罪じゃないけど
>未必の故意?とかじゃなかったっけ?
未必の故意で殺人罪ですね。過失致死ではなく。
819: 816 2005/10/09(日)10:47 ID:KTZXO/qw(2/6) AAS
>>817
ごめんなさいなのです。
820: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)10:52 ID:qHVxlB36(1/3) AAS
嘱託殺人の線は菊爺が否定したから、
検察側は未必の故意、弁護側は過失致死を主張するのかな。
821(2): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)11:35 ID:ms1wuGNk(1) AAS
つ 外部リンク:wiki.livedoor.jp
立ててしまったのです。
822(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)11:35 ID:j2kJedpQ(1/2) AAS
いきなり、「それから6年後」にすっ飛ぶ。
出所した菊の前に現れた、冬香にクリソツな冬子。
「ずっと恨んでいてキョムネツも読む気になれませんでした。でも7回忌をおえ、
自分の中で一区切りつけるために読んでみました。
・・・母は愛されていたんですね・・・(by>>810さん)」
それを聞いて胸のつかえが取れ、すがすがしさを覚える菊爺。
この晴れ晴れとした気持ちは、まるで少年に戻ったようだ・・・
同時に分身も少年に戻ったような気になっていると
目の前に、冬香が昔と変わらぬ姿で現れ、静かに笑みを浮かべているではないか。
「ふゆか・・・」
省5
823: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)11:51 ID:t19NFXEK(1) AAS
>>818
「死んじゃうだろーなー」と思いつつ(結果の表象)、「死んでもいいや」(結果の認容)
とまで思うなら「未必の故意」
「死んじゃうかもなー」と思いつつ(結果の表象)、「オレはテクニシャンだから
死なさん程度に絞められるさ」(結果の認容なし)だったら「過失」
要は「死んでもいい」という認容の有無が故意と過失の分かれ目です。
824: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)11:54 ID:/mg7nviq(2/2) AAS
>>822
最後の4行で紅茶噴きましたww
825(3): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)13:02 ID:iGOvb+C7(1) AAS
> 平仮名の「ふゆか」であり
何故平仮名にこだわるのか小一時間
> ふゆかはあくまで、入江冬香でしかないようである。
当 た り 前 だ
826: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)13:12 ID:KTZXO/qw(3/6) AAS
>>825
しみじみとこっちの神経にボディブローのように効いてくる
駄文ですね。www
827(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/09(日)13:22 ID:fzIf171V(1) AAS
>>825
というか、弁護士は「いりえふゆかさん」と発音してるわけだから、
それをわざわざ漢字に変換してるのは菊治自身では?
それとも「入江」という姓と一緒になると漢字変換されるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s