[過去ログ] □□□□チラシの裏 17枚目□□□□ (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269(3): 1/2 2005/09/26(月)18:51 ID:JjghFSt6(1/2) AAS
愚痴らせて(長文注意!)
昨日、友人A夫婦とその子供2人、
私たち夫婦(まだ小梨)でオープンしたばかりの焼肉屋さんに行きました。
そのA夫婦と私は結婚前からの10年近くになる付き合いだけど、
結婚して子供が出来てからはA夫婦の行動に何かとモニョることが多かった。
焼肉屋さんへは現地集合で、A家族が先にテーブルにつき私たちは少し遅れて到着。
ふと見るとAの長男(5歳)のおでこには冷えピタが貼ってある。
「ちょっと○○(←友人の子)熱あるの?」と聞くと、
「そう。夕方から熱が上がってね〜。38.9度あるんだよね〜」って。
ビックリして「え!?じゃあ言ってくれればよかったのに〜」と言うと、
省12
270(7): 2/2 2005/09/26(月)18:52 ID:JjghFSt6(2/2) AAS
その他も Σ(゚Д゚; )エッ? と思うことが多々あった。
焼肉屋さんが混んでて座敷は取れずテーブルに座ったんだけど、
A次男は小さいからテーブルが少し高かった。それを見たA旦那が、
「子供用のイスもらうかな〜」とか言ってたのは聞こえたんだけど、
私はそのまま次男を支えつつ食事をしてた。するとA旦那、
「あれ?結局(子供用の)イスもらわないの?」と私に言ってきたよ。
あの〜、誰の子供ですか???そこまで私がやれと・・・?
うちの旦那も気を遣ってA次男をあやしたりしてたんだけど、それを見たA旦那ときたら、
「普段、家で遊んでもらえないから嬉しいんだろうな。アハハ」とか言ってる。
AはAで次男が少しふざけてキャハハと大声で笑えば(うちの旦那があやしてたから)、
省11
271(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)18:57 ID:UC5Znvdp(14/15) AAS
>>270
二度といかないと思う、と返事してやれ
272: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)18:59 ID:lWB2ABJQ(2/2) AAS
>>270
縁を切る、いいきっかけではあるまいか。
273: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)19:00 ID:8pxRG38/(1/3) AAS
そうだね。
その場で、先にちょっと注文しちゃった〜って品だけ食べて
自分達は追加なんてしないで、さっさと食べずに帰るべきだったよね。
一緒にご飯完食した時点で、同類だわね。
274: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)19:04 ID:v0UxWDzy(4/4) AAS
>>271に一票。はっきり言ってやれ〜
でもそんな親に育てられる子供(3人?)カワイソス
275: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)19:09 ID:UC5Znvdp(15/15) AAS
>>270
くれぐれもお大事にとかメールしちゃイカンよ。
276: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)19:12 ID:zyveQrlj(1) AAS
今日某ショッピングセンターで買物してたら
小学校4年と2年くらいの姉妹と母親が買い物してたんだけど
下の子がお母さんに対してぐずってた。多分何かを買ってほしかった?
したら突然「どうしてそんなことばりいうdfghjkl;のhjkl!!」
みたいに叫んでばしっばしったたく。
みんな一瞬ぎょっとするけど凝視できない。
「ぎゃー(泣く」「あんたはどうしてえrちゅいsdfghj!!!」ばしっばしっ
黙って上の子もじっとしてた。ぐれるんだろうな、どちらも、と思った。
つかぐれてよし、とまで思った。
277: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)19:44 ID:/crasMUn(2/2) AAS
>>270
支払いがどうだったのか知りたい。
2ちゃんでよく見かける光景に照らし合わせると
家族単位でワリカン、が多いな。DQN系の場合。
278(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)19:49 ID:kXdjpNQ6(1) AAS
>>269-270
DAT落ちの危機に晒されている
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第15章〜
2chスレ:ms
使ってやってくれよー。
279: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:18 ID:2qyzP4TG(1/3) AAS
>>270
そうそう、ちゃんと言ってやれ。
相手が反省すれば別だけど、そうじゃなければ縁を切る絶好のチャンス。
コドモの熱の事にはまったく触れないでその事だけメールするがよろし。
しかし、良く途中で帰らなかったな・・・
>A旦那、 「あれ?結局(子供用の)イスもらわないの?」と私に言ってきたよ。
↑この時点で私なら帰るなぁ
280: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:20 ID:9ZX4BSfG(1/2) AAS
>>278横レスですが。
沢山スレを読んでると(全部が全部じゃないけどね)
叩かれたり煽られたりが激しくて、ちょっと恐いという印象。
話題提供者がちょっと反論しようもんなら、即DQN認定されたりさ。
そんな事言うのは一部の人だって分かっては居るけんども。
前に見たのは後出しで怒られてる人。
そりゃあ後出しイクナイけど、そんなに叩かんでも・・・とチョト引いた。
で、チラ裏の方がお気楽で良いなあと思うように。
今度沢山言いたい事が出来たら、一度伺いますw
281: 142 2005/09/26(月)20:37 ID:5WXDgdpT(2/2) AAS
>>144
逝ってみましたがわかりませんですたorz
教えてくれたのにスマソ
282(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:38 ID:q+2ji/vY(2/2) AAS
読んでる限りモニョルどころの騒ぎじゃない気がするんだが。
先に注文したとか言ってる場合かなあ。
旦那さんは友達ということで気を使って言えなかっただろうから、>>269が帰ろうと
言うべきだったと思う。
ま、一緒に最後までご飯食べたんだから同類と思われても仕方ないね。
ここでいいわけしたってどうなるもんでもないし。
同じ店にいた人、いい迷惑だったろうね。
283: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:47 ID:M/+32DKP(1) AAS
【エアロバキバキ祭り開催のお知らせ】
・あらまし
ライブドア証券内定の明大生が、
事故りそうになったという理由にならない理由で
家族全員を引きずり出し奥さん子供に謝らせ、
旦那さんを妻子の前で土下座させた上、
乗用車をボコボコに。
こともあろうにそれをブログで自慢。
・御挨拶
夏休み終了から約1ヵ月、学生のみなさまのストレスも
省17
284: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:48 ID:VDm2ouYT(1) AAS
ケンカしたわけでもないのに、10年来の友人に「二度と行かないと思う」なんて返信が出来るわけないと思う。
Aからのメールには普通に「お大事にね」と返信し、うまく距離を置いていくのが大人の対応じゃないかな。
A長男の熱については、親の意向があったとはいえ、知りながら同席して食事を続けた>>270さんにも
多少の責任があると思うなぁ。万が一、取り返しのつかない事態になってたら、270さんも旦那さんも
後味の悪い思いをすると思う。とにかく、DQNとは関わらないが吉。
10年付き合うくらいだからAにも良い所がいっぱいあるんだろうけど、友人を利用したり、
常識をわきまえない人とは関わらないが吉。
285: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:49 ID:DO+qo/MB(1) AAS
276
親と子どっちが叩いたのか?
286: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:50 ID:8pxRG38/(2/3) AAS
>>282
絶対そうだよ。一緒にご飯食べている=仲間 と思われても当然だし
いくら、後からあんあドキュとは私達は違うの。って言ってもね。
旦那さんに、なんかごめんって言うくらいなら、帰れって。
で、後から嬉しそうなメール来たって言うけど、その場では
楽しくしてたんだから、「また今度♪」って書かれても向こうとしては
あたりまえだろ。
相手が悪いばっかりじゃないよ。自分がいい顔したせいだろ。
最初にドクだと思った時点で、なんとかしろっつーの
287: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)20:54 ID:8pxRG38/(3/3) AAS
あー、打ち間違いばっかり・・・
ドクって・・・・ベトナムからの留学生じゃないんだから・・・・
288(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/26(月)21:00 ID:itelg347(2/2) AAS
私は今〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s