[過去ログ]
人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ9 (868レス)
人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ9 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 可愛い奥様 [sage] 2005/11/05(土) 01:51:33 ID:875K1l3r 226 :名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 19:09:35 ID:3NFlTCqb0 一年ほど前の話だが、休日にフランスの田舎をドライブで回っていた。 のどが渇いたので小さな村で車を降りて、飲み物を売っているような店を探して いると、不思議な事にフランス語は聞こえず、どこか別の国の言葉しか聞こえてこない。 目に入ったのはやたらうるさいガキ共とスカーフをした女性達・・・。 イスラム教徒だ。村の通りには白人はほとんど見ず、奇妙な感じがした。 現地に長く住んでいる知り合いにその日の事を話すと、実際地方の小さな村の中には 移民たちに事実上乗っ取られているようなところもあると話していた。 信じられん・・・・。 今、外国人への参政権が議論になっていたりするが、国を切り売りするのと同じではないか? 俺は外国人としてここで生活している訳だが、フランスにおいて自身の参政権が必要だと 感じた事はない。むしろ日本人として互いの文化の共存共栄を望んでいるし、 そういう考えに周りのフランス人も支持と期待をしてくれている。 移民の受け入れや外国人の権利拡大を唱える人は何か別の思惑があるのだろう。 社会や文化、伝統などの基盤があって経済的な余裕がある限り、国としての 発展を考えれば外国との交流は拒否できない。しかし、その基盤を崩壊させて しまうような要因を外部から持ち込んではいけないのは、 フランスの例を挙げるまでもなく明白だ。 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130811724/226 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/27
28: 可愛い奥様 [] 2005/11/05(土) 09:02:36 ID:D5CMVYdU さあ、遂にSも動き出しましたよ。 片山県知事が宗教法人の新規設立の規制緩和を提案。鳥取県は「宗教特区?」 鳥取県が特区提案 宗教法人 提出書類を簡素化 鳥取県(片山善博知事)は(平成16年)11月17日、宗教法人が所轄庁に提出する書類の簡素化を図る構造改革特別区域(特区)提案を政府に提出した。 この特区提案は、宗教法人法によって義務付けられている書類の提出範囲を県の判断で狭める、 もしくは一部を除外しようというもの。提出先は内閣官房構造改革推進室。 今後、構造改革特別区域法により提案が認められれば、県は構造改革特別区域計画を作成、内閣総理大臣の認定を受け特区導入となる。 ※ソースは新宗教新聞(3つ目の記事) http://www.shinshukyo.com/press/935/press1.html http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/28
29: 可愛い奥様 [sage] 2005/11/05(土) 09:05:12 ID:vKqEodnf 片山は創価のオンナでも食わされたんとちゃうか? http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/29
30: 可愛い奥様 [] 2005/11/05(土) 10:07:17 ID:CcQo6LZp 462 :卵の名無しさん :2005/11/05(土) 08:37:57 ID:955DaEgz0 総連はもう論外だから、ここでは何も言わないが、民団も相当おかしな団体だよな。 彼らの綱領を見れば一目で分かる。 《民団の綱領》 ■ 大韓民国の国是を遵守する 在日韓国国民として大韓民国の憲法と法律を遵守します。 ソース:http://www.mindan.org/enkaku/vision/vision.htm 日本にある団体なのに、日本の法律を守ると言わず、韓国の法律を守るって 言ってるんだぜ。なんじゃ、Korea。その実、韓国の法律も守ってないだろ。 税金も払ってないし、徴兵にも行ってないんだから。要するに、無法集団だよ。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/30
31: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 [sage] 2005/11/05(土) 10:21:54 ID:uDal9NkZ 訂正とお詫び 私が上記>>28の元ネタを書きましたが、この内容について、ニュース速報+の住民の方から 「これは新規宗教の緩和ではなく、鳥取県が全国に先駆けて 宗教法人の財務情報を開示して宗教界から反発をくらった一件だから、 設立の規制緩和じゃなくて、むしろ怪しげな宗教の制限ではないか」 http://www.geocities.jp/daigaku81/index3.html との指摘を受け、リンク先の記事を調査した所、片山知事が県に申請された宗教の情報について情報公開してしまったため、 宗教界と対立していたことが判明しました。 その措置として「情報公開するかわりとしての書類の簡素化」ということも判明しました。 私の早とちりをお詫びします。 しかし、ここで新たな問題が浮上しました。県を信託して届け出た情報には内部事情に関するものが多く含まれており、 個人情報もあります。非開示とするような内容のものも県の判断で「情報公開」されたのでは侵害であると思います。 宗教界の言い分も納得出来る点が多く、「県の情報公開が宗教の自由を侵害する」という問題も浮上しました。 今後の「情報公開制度」の弊害として論を待ちたいと考えています。 おっちょこちょいですみません。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/31
32: ろうず ◆hHs/GUdBWc [] 2005/11/05(土) 14:12:54 ID:eYgof7s4 可愛い奥様向けビラにミスがありましたので 修正しました。 人権法案反対サイト http://no-jinkenhou.net/ 【修正】福岡ビギナー対策ビラ A4両面 今までのパスワードアップローダーから アップローダーの方へ移動しましたので 合言葉・PWなしでダウンロードできます。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/32
33: 可愛い奥様 [] 2005/11/05(土) 15:13:09 ID:V/dKmAEZ >>32 ありがとう。使わせていただきます。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/33
34: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 04:35:55 ID:FNI6mvxG ageますよ〜、のついでに書き込み。 旦那が、ある音楽関係の店にイラネ氏ビラと鳥取署名用紙全国版を 持ってったところ、そこの社長が各30枚くらいコピーしてくれて 店頭に置いてくれたらしい。 客は躊躇せずお持ち帰りしてくれて、実は先着順に捌けたらしい。 有名も無名も、表も裏方も。音楽関係者で人権法に反対してる人、 実は結構いるらしい。 見えないところで悪法反対の輪が少しずつ大きくなっております。 善玉ネズミ講で繁殖中。皆さんの口こみスゴイ! 勿論私は、ビラと署名用紙を再び旦那に持たせようと既に準備中・・・ はいはい、鬼女鬼女。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/34
35: 可愛い奥様 [sage] 2005/11/06(日) 09:40:44 ID:dn3fGeHh >>34 はいはい、GJ!GJ! その行動力を私にも分けてくれぃ orz http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/35
36: 可愛い奥様 [sage] 2005/11/06(日) 09:50:18 ID:em1hoiaK 流れ豚切ってすまんけど、鳥取がマジでまずい事になっとる 2005/11/06(日) 08:11:07 ID:I5D9dHg60 >「中の人」からの報告によると鳥取県庁あての条例賛成メールが抗議メールを上回ったとのこと。 >もし、本当に鳥取県民が心から「差別され泣き寝入りしている多くの人々」を救いたいのならしかたない、 >しかし、そんな人はどこにもいないではないか、 ぜひ一本反対メール送ってね 1行でもいいんです 県政へのご意見:http://www.pref.tottori.jp/kouhou/sinsei/vote.htm http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/36
37: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 10:17:52 ID:dn3fGeHh >>36 ふむ。勿論、私も凸させてもらうけれど、そのコピペの引用もとのスレは どこですか? ニュー速+に貼れば勢いも付くと思うのだけど、引用もとの スレURLと一緒に拡散したいのですが。 OFFの告知テンプレや凸先リストなどは別ですが、どこかのスレからレス を引用する場合、そのURLを一緒に貼るか、せめて「○○からの引用」と 一文をつけた方が良いと思います。その方が説得力も出るし。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/37
38: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 10:28:02 ID:em1hoiaK >>37 おお、アドバイスありがとう!では改めて貼らせてもらいます。 【人権条例】「鳥取、人権侵害多いのか?」 条例説明会開催…条例への反対意見1000件近くも http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922491/ 614 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/11/06(日) 08:11:07 ID:I5D9dHg60 すべてのネットレジスタンス達へ 「中の人」からの報告によると鳥取県庁あての条例賛成メールが抗議メールを上回ったとのこと。 もし、本当に鳥取県民が心から「差別され泣き寝入りしている多くの人々」を救いたいのならしかたない、 しかし、そんな人はどこにもいないではないか、 組織票でも票は票とされてしまう、自分の頭で考え、心で感じて、 反対ならば抗議メールをして欲しい。誰かがやってはくれない、いま君がやれ。 来年以降も言論の自由を保持したいのなら、インターネットで自由に発言したいのなら、 今、君が行動しろ。 テレビも報道しないし、政治家も発言しない。 しかし、全国の人達が「鳥取」を注視している。 がんがれ。鳥取をあきらめない。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/38
39: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 11:56:26 ID:FNI6mvxG 了解した。今日は鳥取凸行きます。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/39
40: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 11:57:11 ID:Ud8BL73q >>38 若鹿氏のレスだったのですね。これは本当にヤバスなのかも。 とりあえず、各連絡先です。 ■鳥取県庁県民の声 kenminshitsu@pref.tottori.jp пF0 8 5 7 - 2 6 - 7 1 1 1 FAX:0 8 5 7 - 2 6 - 8 1 1 1 ■鳥取県議会事務局 gikaisoumu@pref.tottori.jp пF0 8 5 7 - 2 6 - 7 4 6 0 FAX:0 8 5 7 - 2 6 - 7 4 6 1 ※「@」を半角の「@」に書き換えてから送信してください。 ■鳥取人権の乱 (「各連絡先」に議員、弁護士会、観光業者等の連絡先が纏められています) http://tk01050.fc2web.com/jinken/tottorixday.html また、下記URLスレッドのレス番号 10-12 にも、その他の連絡先纏めテンプレがあります。 【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF8 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130825747/l50 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/40
41: 可愛い奥様 [sage] 2005/11/06(日) 13:07:55 ID:5UKf5imm 鳥取メル凸しますた。 友人の鳥取県民も脅えてます……orz、 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/41
42: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 19:00:06 ID:FNI6mvxG 今ほど鳥取県の友人が欲しいと思ったことはない。 だけどもし条例廃止にならなかったら、本音封印の付き合いに・・・。 >>41 鳥取県のご友人にガンバレとお伝え下され。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/42
43: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 21:20:00 ID:lU4mpekS 皆さん、鳥取だけじゃなく皆さんがお住まいの自治体でも知らない所で似たような 条例を作ろうという動きがあるかもしれません、ですから地元の自治体にも 釘を刺しておいた方がいいですよ。鳥取のように本格的に動いてからでは遅い ですから!! http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/43
44: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 21:20:42 ID:3NU0Ahtd 689 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:47:58 ID:DrGqYdBl0 鳥取観光掲示板より 私も不安でいろいろ鳥取県庁人権局へ聞いてみましたがそのうちののひとつ 私「もし、レイプされた被害者が、示談に応じなければ告訴すると言った時、加害者が事実無根として虚偽の調査依頼をしたらどうなりますか?」 鳥「一応調査することになる。」 私「そのとき、調査委員によるセカンドレイプの恐れはありませんか?」 鳥「そもそも告訴を考える人が、セカンドレイプなんて気にするでしょうか?」 私「・・・・・(絶句)」 つまり、レイプされた被害者に加害者が 「口外したら人権委員に人権侵害で訴えるぞ、そうしたら、人権委員にこの恥ずかしい内容を話さなければ、5万円の過料になるぞ」 と脅すことが可能ですよね。 本当に悪用が可能な条例です。 http://kanko.pref.tottori.jp/system/kanko/bbssystem/bbs.cgi?user=season http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/44
45: 可愛い奥様 [] 2005/11/06(日) 23:54:16 ID:awzRMAvM >>44 酷すぎる・・・。 被害者の人権、踏みにじりまくり。 鳥取行政が、全国民の人権を語るな。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/45
46: 可愛い奥様 [sage] 2005/11/07(月) 01:32:00 ID:kfdVOs51 今日のたかじんの「委員会」で宮崎てっちゃんが杉浦法務大臣を 「彼は人権擁護法案っていう悪法を一度白紙に戻せと言ってる(イイヤツダ!)」と 擁護してた。 法案の名前だけでも出してくれただけ良しと。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1130981509/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 822 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s