[過去ログ]
【年末】帰省するのが鬱な奥様【年始】 (1001レス)
【年末】帰省するのが鬱な奥様【年始】 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133397787/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] 2005/12/26(月) 19:48:17 ID:BCLn3IG4 463だす >485 「嫁が来ると気を使う」との発言についてですが…。 だってね、あれだったら偽実家も気を使うだろうなーと思うんですよ。 初めて帰ったときには、布団は新調、部屋にはシクラメンが飾ってあった。 毎回帰省のたびに夕食はお寿司、3度目の帰省はカニしゃぶで、 私のひじくらいまでの長さのカニの足がゴロゴロ。 他にもウニは出るわ、フルーツは山盛り、腹はちきれそうになって、 寝室に引っ込んだら、「○○さん、ご飯食べてないけど」って追いかけてきた。 座る席は上座(どんなに断っても聞く耳梨)、風呂は一番風呂、 食器の荒いものなんぞしようものなら、大変な騒ぎ。 冷蔵庫なんてあけたことない。 私が酒が飲めると知ったとたん、私の入浴中に酒屋さんまで買いに行って、 おつまみまでご丁寧に用意してあった。 で、帰るときには、必ず「少ないけど」って旅費が手渡される。 どうしても断ると、銀行振り込み(!) これでは、相手も気を使うの当然。そこまでされるなら、 私だって帰りたくないさ。 むしろ、労働力として期待されてるってのは、私にとってはチト裏山。 一応長南の嫁なんだが、だからなんですかって感じですよ。 うちも子どもいないから、話も続かんし。 あー、長文スマソ。しかし、すっきりした。 このレスを、旦那に見つからないようにしなくては…。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133397787/501
503: 自治スレでローカルルール変更議論中 [] 2005/12/26(月) 20:13:36 ID:VSfFr92L >>501 そんな義実家なら、喜んで帰りますだよw うちは、旅費も出ないわ、美味しい物も出ないわ、部屋は汚いわ、何もいいことありません http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133397787/503
512: 自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] 2005/12/26(月) 21:06:33 ID:XHcFKusc >>501=509 ありがと。 そうなんだ。 すごいなぁ。 何が彼らをそこまでさせるのか、本当の不思議だわ。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133397787/512
516: 自治スレでローカルルール変更議論中 [] 2005/12/26(月) 21:14:46 ID:lTyQEugk >501 贅沢な悩みに思えるんだケド・・。 ほんと裏山です。旦那3兄弟で、嫁3人同世代。 ウトは元々某企業の人事部長だった人。 そのせいかどうか分からんが、いつも嫁3人比較されてるような気がする。 「あの子はこういうことが出来る」「○○ちゃんのご実家から頂いた」等々 比べる発言が多い感じ。台所で料理していても気がつくと後ろ斜め横からジーっと 包丁さばきを見ていたり・・・。 気の弱い私は義実家ではキョドりっぱなしだ。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133397787/516
667: 自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] 2005/12/28(水) 18:50:37 ID:Pvlje0Xy >>501ほど凄くないけど、ちょっと似てる。 義実家は北陸でカニが有名。 他県人の私にとってはカニはご馳走だけど、義家族や地元の人はそんなに特別な もんでもないらしい。 ということが判ったことから、 「んじゃカニ食べに行こう!料理屋なんかより、取立てを浜で食べるのが通!」って 海岸沿いの魚屋まで連れて行ってくれたのはいいんだけど、 店先で塩茹でしたカニを「嫁子さん食べ。ワシらは普段食べとるで、イラン」って 私だけに一匹丸ごと渡して、その場で食えと。 トメ、ウト、夫(蟹嫌い)の注視の中、一人で蟹をほじったり啜ったりして 食べるのは拷問でした。 「よその人は食べ方下手やなw」って、もうイジメかと。 http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133397787/667
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.313s*