[過去ログ]
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■14言目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
271
:
自治スレでローカルルール変更議論中
2005/12/14(水)16:00
ID:eJ1zNAaa(3/3)
AA×
>>269
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
271: 自治スレでローカルルール変更議論中 [] 2005/12/14(水) 16:00:01 ID:eJ1zNAaa >>269 それはたぶん、床下の煙道がいい加減な作りになってるか、 最終的に煙をきちんと排出するシステムが甘いか、そのどちらか だと思います。 日本の施工業者でも、煙の排出がいい加減で火事を起こしかけた 事例はあるようです。 丈夫で働き者は、もちろん薪割りのためです。 輸入住宅を購入し、雰囲気に惹かれて軽い気持ちで暖炉つけて 後でもめてる知人が大勢います。 うちは田舎で、旦那は薪割り大好き。 灯油を使わないので低コストです。 旦那が長期出張の時、薪を使わず灯油だけにしたら、月に1万5千円 かかりました。(45坪) 北国ですから、それでもFF暖房に比べたら、約半分のコスト なんですけどね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1133769931/271
それはたぶん床下の煙道がいい加減な作りになってるか 最終的に煙をきちんと排出するシステムが甘いかそのどちらか だと思います 日本の施工業者でも煙の排出がいい加減で火事を起こしかけた 事例はあるようです 丈夫で働き者はもちろん薪割りのためです 輸入住宅を購入し雰囲気に惹かれて軽い気持ちで暖炉つけて 後でもめてる知人が大勢います うちは田舎で旦那は薪割り大好き 灯油を使わないので低コストです 旦那が長期出張の時薪を使わず灯油だけにしたら月に万千円 かかりました坪 北国ですからそれでも暖房に比べたら約半分のコスト なんですけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 730 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s